>>736
■慰安所(ウィキ)

>慰安所(いあんじょ)とは、本来苦役に従事する人たちの為の福利厚生の為に設置された慰安を供する為の施設のことであるが

元々はこういう意味で用いられてた言葉を昭和の日本軍が売春宿の隠語として使い出したって話じゃん。
日本語では「慰安所」という名称で売春宿を開設させたのは昭和の日本軍が初めてだから、
その当時の一般人は慰安所と聞いて売春宿を連想するわけがない。