X



【ウォニャス】ドルウォン 1,200.26 [7/2] [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:14:52.67ID:8hlZUQIl
>>1乙ニャス。
2,121.15 +14.45 +0.69%
09:14:00 - リアルタイムです.
KOSPIたん、ドンと上げたが息切れっぽい。
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:15:53.90ID:Buy2gdI2
おつニャス

ウオンたん 結局は始値1,201.51付近で落ち着くのか
今日もつまらない展開になりそう
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:18:31.39ID:Buy2gdI2
>2
逆神かw
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:18:52.78ID:7ENyz7KJ
ウォン高だな
ムンムンする!
文在寅!!
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:20:43.62ID:Buy2gdI2
>9
現実から目をそらすなよ
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:20:47.69ID:3L5U9QMw
>>9
今後の投資指針して見ているから★10000000000まで頑張ろう。
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:20:51.75ID:tNJ3bMJa
>>1
乙です
今日も張り切って
ニャすりましょう
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:21:04.01ID:0mjxyC02
↓僭越ながら前から貼られてるのも貼っときます。

【韓国のFRBドル流動性スワップの借入実態】
次数 入札日/満期 返済日 借入額    (利率)   利息      返済額
01次 3/31 (84日) 6/25 79億2,000万ドル (0.9080%) 1,655万ドル 79億3,655万ドル
02次 4/07 (84日) 7/02 41億4,000万ドル (0.5323%) 507万ドル 41億4,507万ドル ※注
03次 4/14 (83日) 7/09 20億1,500万ドル (0.3567%) 163万ドル 20億1,663万ドル
04次 4/21 (84日) 7/16 21億1,900万ドル (0.3386%) 165万ドル 21億2,065万ドル
05次 4/27 (85日) 7/23 12億6,400万ドル (0.3348%) 99万ドル 12億6,499万ドル
06次 5/06 (83日) 7/30 13億2,900万ドル (0.2941%) 88万ドル 13億2,988万ドル
【韓国銀行合計】 (借入)187億8,700万ドル (利息) 2,678万ドル (返済)188億1,378万ドル!

米国FED(Federal Reserve System:連邦準備制度)公式の「ドル流動性スワップ」資料からの抜粋

まとめ元ソース:韓国の第6次「通貨スワップ」利用をFEDデータで確認!総額199億ドル、利払い28.5億円
https://money1.jp/archives/19410
FRB(Federal Reserve Board:連邦準備制度理事会)は金貸し元締め、FED(連邦準備制度)は金貸制度と思って下さい

※7/4以降の借入については、米国債が担保に入っており、現在韓国銀行ではもう米国債を承認なく動かせません
ソース:【中央日報】FRB、各国中央銀行に米国債担保にドル放出…韓国、通貨スワップに続き安全弁確保(4/1)
https://s.japanese.joins.com/JArticle/264330?sectcode=300&;servcode=300
>韓国銀行など各国中央銀行が保有する米国国債を預ければドルが供給される。
0015(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2020/07/02(木) 09:22:27.11ID:kGNZop/g
そろそろ取り立て屋が動く頃ですかね
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:22:28.35ID:0mjxyC02
禍の国の涙ぐましいドル調達の記録――

01次 返済日 6/25 79億3,655万ドル(利子含む)
・6/19 サムスン電子が『輸出入銀行』の外貨建て私募債数億ドルを買収
    →6/26 サムスントップの不起訴決定 *分かりやす過ぎと総ツッコミも、あちらでは問題視されていない模様w
・6/23 CMIM改訂契約が発効→韓国は分担金比率に基づき危機時に115.2億(IMFが承認すれば最大384億)ドルを引き出すことが可能に
    *あれ〜? 先進国なのにASEAN用のドル引き上げちゃうの? との疑問噴出w
・6/25 韓国政府、7−9月期に15億ドル規模の外平債を発行する準備を開始
    *外貨準備高4000億ドル誇るも、慢性的ドル不足が露呈

02次 返済日 7/02 41億4,507万ドル(利子含む) ※注
・6/30 韓国銀行と企画財政部が、米国債を担保にして、銀行、証券、保険などの金融機関にドル資金を貸し付ける新たな外貨流動性供給制度を導入
    *韓銀が新たに担保用のドルを市中からかき集めるため?
〜Coming soon〜
03次 返済日 7/09 20億1,663万ドル(利子含む)
04次 返済日 7/16 21億2,065万ドル(利子含む)
05次 返済日 7/23 12億6,499万ドル(利子含む)
06次 返済日 7/30 13億2,988万ドル(利子含む)
【韓国銀行合計】 (借入)187億8,700万ドル (利息) 2,678万ドル (返済)188億1,378万ドル!
※7/4以降の借入については、米国債が担保に入っており、現在韓国銀行ではもう米国債を承認なく動かせません

韓国銀行発表 外貨準備高(5月末時点) 4,073億1,000万米ドル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況