X



【韓国】サムスン、台湾TSMCに抜かれ世界2位転落 米国NVIDIAも三星に肉薄 得意のメモリー半導体では中国メーカーが猛追 [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2020/07/29(水) 03:55:47.45ID:CAP_USER
28日、台湾のファウンドリ(半導体受託生産)メーカーであるTSMCの株価は、
台湾証券市場で2.47%上昇し、時価総額が3807億ドル(約457兆ウォン)を上回って世界の半導体業界1位の座を固めた。

グラフィック処理装置(GPU)の専門メーカーであるNVIDIAは独歩的な技術力を認められ今年だけで株価が77.8%垂直上昇した。
時価総額は2563億ドル(306兆ウォン・27日のニューヨーク株式市場の基準)で2位のサムスン電子(390兆ウォン)を追いかけている。

Dラムを前面に出して28年間、メモリ半導体市場で独走しているサムスン電子も「岐路に立っている」という評価を受ける。
上半期、半導体事業の営業利益はTSMCを下回り、システム半導体事業で体質改善を試みているが容易ではないという評価が出ている。
ファウンドリ市場シェアも18.8%とTSMCより30%ポイント以上遅れている。「家庭菜園」であるメモリー半導体市場では
YMTC、CXMTなど中国企業の激しい挑戦に直面している。

サムスン電子の内部の危機感が相当である。

昨年4月にイ・ジェヨン副会長が「システム半導体ビジョン2030」を発表し鋳造、ファブレス事業に舵を回したが、
まだ目に見える成果を出せずにいる。ファウンドリ市場で第2四半期基準のサムスン電子のシェアは18.8%で、
1位TSMC(51.5%)の3分の1の水準にとどまっている。超微細工程では5㎚までは対等に走っているが、
半導体の設計・後工程会社などと連携して提供する「総合サービス」の競争力が劣ったという評価が出てくる。

インテルが鋳造量を拡大する場合サムスン電子が注文を受けるという観測もある。しかし大多数の専門家は、
「TSMC独占」に重きを置く雰囲気だ。この日、台湾メディアは「インテルが注文した6㎚ GPU委託生産物量をTSMCが獲得した」と報道した。

メモリー半導体市場では、中国企業の課題が少なくない状況だ。中国のYMTCは今年4月、128単3次元NAND型フラッシュ開発のニュースを発表した。
量産するかどうかはさておき、技術水準だけを見ればサムスン電子やSKハイニックスが昨年上半期に公開したものと差がない。
D-RAM分野ではCXMTが今年末製品を発売する計画だ。

サムスンの危機感はますます高まっている。今年上半期にはDラム、NAND型フラッシュ、鋳造、ファブレスなどの半導体の
総合ポートフォリオを備えているサムスン電子の半導体営業利益の推定値(9兆9900億ウォン・83億5966万ドル)が、
鋳造だけのTSMC(86億4700万ドル)に及ばなかったという分析も出ている。ファン・チョルソンソウル材料工学部教授は
「メモリー半導体分野でサムスン電子と後発メーカーの技術格差が1年以内に絞られた」とし
「家庭菜園を奪われ、システム半導体で成果を出せないジレンマに直面しかねない」と指摘した。

https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&;sid1=111&rankingType=popular_day&oid=015&aid=0004388704&date=20200728&type=1&rankingSeq=2&rankingSectionId=101
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:08:29.83ID:cFsRmQJz
intelの4004を設計したのは日本人
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:11:05.34ID:g4QJj6BH
半導体を誰が発明したのかのソースはまだなのか?
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:11:29.33ID:1AcD1w3i
>>184
韓国内で次世代半導体の鉱山が発見されれば何とかなるかも知れぬ!

中国製造2025ってのはその辺の依存体質を乗り越えるための計画だったんだろうな。
仮に目論み通り進めば西側依存をある程度脱して世界征服の野望がまた一歩実現に近付いてたかもしれん。


もう警戒されて破綻したけど。
相手が気づかずにお人好しのまま盗みに盗まれてナンボだったし。
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:12:31.53ID:f3GwEurj
>>173
価格だけじゃなくて、性能や信頼性もAMDの方が上になってしまった
その証拠にインテルが圧倒的だったサーバー用途ですら、AMDのEPYCにどんどん食われてる
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:14:01.82ID:wpKfv70k
TSMCは今勢いがあるね
ただ中国情勢がどうなるかが不安要素
まあこれはサムスンにも言えることだけど
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:18:19.04ID:CUssN78B
一方、

日本の半導体企業はというと、

世界の半導体セクターは爆上げしまくってるのに、

日本だけ世界からハブられてまくって仕事にならず、

ルネサス等、毎年赤字で潰れかけの企業ばかり
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:18:59.08ID:ZwLJNeZc
これから先どうなるかは勿論分からないけど、サムスンが今最強だとしてもこれからもそうあり続けると考えるのはアホの極み。
トヨタだってどうなるかわからんのと同様にサムスンの未来も約束なんかされてないわな。
ホロンはそう思いたくないだろうけどw
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:20:54.81ID:wpKfv70k
サムスンは次世代半導体開発が上手くいっていなかったので
かなり差がついてしまったんだよね
枯れた技術が売れている間はいいけれどこれから厳しくなる
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:21:23.59ID:oH0w2Dx2
パクりで頑張っても後続に負けるの仕方ないよね。
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:22:43.09ID:AQMdow5Z
>>198
先週トヨタのディーラーに行って来た、んでウイグルの件どうなってる?って聞いたら
担当者はそんなの知らないって言ってたな、何もしなかったら次は他のメーカーだな
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:22:53.49ID:CUssN78B
ソニー、東芝も半導体事業を独自に持ってたけど、

ソニー・・・自社開発したプレステ用半導体callを廃止と同時に売却
東芝・・・・半導体事業は絶好調だったにも関わらず、原発事業で1兆円の負債を抱え、泣く泣く半導体事業を売却

これが日本企業

半導体セクターはどの企業も大儲けしてるのに、

日本だけ世界から仲間ハズレにされて恩恵を受けれず

ま、

日本の半導体企業を締め出してるのは、韓国サムスンなんだけどね
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:23:44.68ID:QT9sE2mh
>>196
このアフォって半導体の種を撒けば完成品が出来ると思ってるのかw
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:26:01.46ID:g4QJj6BH
>>202
ウィグルで作られている部品ということで
トヨタやアップルは購入しているの?
中国じゃなくウィグルで作られていると?
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:27:18.76ID:ZwLJNeZc
>>202
ディーラーの担当者に聞いてやるなよww
トヨタのディーラーってトヨタの子会社ですらなかったりしない?
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:28:09.06ID:CUssN78B
>>204
半導体メーカーは半導体(種)を作るだけ

売却後に、買った企業がなにに使うか知るわけないだろ

知恵遅れジャップですか?

下がれ
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:28:39.32ID:g4QJj6BH
>日本の半導体企業を締め出してるのは、韓国サムスンなんだけどね

日本「韓国をホワイトから外す」
サムスン副会長「あわわわわわ日本に行かないと」
日本「何しに来たの?」
サムスン副会長「あわわわわわ次はち亜湾に行かないと」
台湾「無理」
サムスン副会長「・・・・・・・・・・」

どこに消えたの?
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:29:41.02ID:QT9sE2mh
>>210
その半導体が何から出来てるんだ?
理解できるか
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:29:41.57ID:KMM2OvfK
>>202
そんなこと言いだしたらあれもダメこれも駄目ってなるぞ

コーヒーやチョコレートは貧困者を人権無視でこき使って作ってるから買わないとか
加工食品は中国工場で作られて輸入が多いから食わないとか
お前さんそういうのまで徹底してるの?
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:30:07.11ID:g4QJj6BH
>>210
半導体の使い方?
それもあるけど、違うことで問題になったのだが?
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:30:44.48ID:ZwLJNeZc
>>204
ジャップとか言い出す基地外レイシストだから相手してもしゃーないな。
国も企業も栄枯盛衰、サムスンだって遠からず没落する可能性高くなってるのに受け入れたくないから日本叩きに逃げてるんだろうw
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:32:48.26ID:tyPdyfCl
失速墜落sコリアウケル
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:33:32.15ID:BEBKxf/3
>>107
シナがDRAMじゃんじゃか量産に期待
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:36:40.91ID:lTnFphhV
日本企業の一商品であるフッ酸を平等にすると韓国崩壊クソワロ
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:36:42.43ID:7Ee22UKJ
>>203
電機の分野で日本が無双しすぎて寡占状態になったから、制裁の対象になったとか
そして新興国へ技術移転させされて、サムスンが急成長した
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:36:49.83ID:CUssN78B
世界の半導体企業で、

5ナノ半導体を作れるのは韓国のサムスンのみ

アメリカ、インテルですらまだ7ナノ作るのにあと10ヶ月かかるって公表して、

先週、インテルの株が大暴落した

韓国サムスンの独走状態を続く
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:37:00.03ID:ma9x492J
>>1
韓国=サムスン=半導体
どうすんの?
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:37:12.62ID:Ld/GapDK
まぁ何をどう言おうと朝鮮人が本来の価値に戻るだけだな
人間じゃないのに服着て人間気取ってんのがおかしいんだよ
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:37:31.82ID:jKwvhLhC
簡単な理屈
半導体の微細化の肝が超高純度フッ化水素であって
日本との関係が良く半導体製造用超高純度フッ化水素の輸入に困らないTSMCは絶好調
日本との関係が悪く半導体製造用超高純度フッ化水素の輸入が不安視され受注も少ない三星電子
というだけの話
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:39:21.59ID:wsOU9r0u
>>221
物事を単純化して語ることしか出来ないバカ

TSMC、ソニーのCMOS受注倍増か(トップニュース)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/90858.html
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:39:55.22ID:QT9sE2mh
>>224
情弱ってのはこいつの事かw
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:40:22.81ID:6OxbLFP3
>>11
>80年代の時代遅れの理念から抜け出せない政権中枢が障害である

いや、むしろコレから80年代の様な冷戦時代に突入しそうw
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:40:55.08ID:ZwLJNeZc
>>231
ここまで来ると煽りたいレス乞食に過ぎないんじゃないかと。
Jap連呼のいつものアホじゃないの?
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:40:57.03ID:1irYPDph
>>209
トヨタディーラーの半分は別会社によるフランチャイズで全部がトヨタ直営なわけではない。
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:41:01.27ID:g4QJj6BH
>>224
初耳
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:41:06.77ID:wsOU9r0u
台湾TSMCの米国工場建設計画が、新・半導体戦争の「大事件」である理由
https://diamond.jp/articles/-/238758
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:41:23.63ID:rUvz5o7o
>>224
>1位TSMC(51.5%)の3分の1の水準にとどまっている。超微細工程では5㎚までは対等に走っているが、
半導体の設計・後工程会社などと連携して提供する「総合サービス」の競争力が劣ったという評価が出てくる。

お前は>>1の記事も満足に読めないのか。
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:43:16.70ID:lTnFphhV
>>224
国産のフッ酸使って不良のエベレスト作ってたのに「韓国サムスンの独走状態を続く」キリッ m9(^Д^)ギャハハハハハハーー
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:44:02.12ID:WcFWGcx4
諸行無常
かつての日本は世界一
韓日仲良く傷を舐め合おうよ
スワップなんかどう?
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:45:03.52ID:jKwvhLhC
基幹技術を持ってないなら
製造装置、フッ化水素などの薬品類、半導体ウエハなどの素材を作れないだろう
ちゃんとフッ化水素がいらない半導体製造の研究も日本でやってる
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:45:46.43ID:7iRvY8Hi
>>230
お前はまずトヨタと販売店の関係を知るところから始めろ
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:46:05.06ID:pS3yb+P6
>>224
TSMCに企業価値で負けたのは気にしないならそれで良い。
サムスンの技術はどうあれアナウンスだけで見れば優位なのかもね。そのためにアナウンスしてるのだし。
でも心配する向きもあって、それが>>1なんだね。
それに対する反論をすべきと思うよ。

改行いちいち入れるのは見にくいのでやめてもらえるといいのだが。
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:46:11.79ID:z4iKZNcX
韓国の唯一の誇りサムスンの危機なんて絶対認められないし絶対認めたくない
その気持ちはよくわかるけど現実と足下をもっと見つめ受け入れないとな。
世界から孤立いや世界を孤立させてしまうよ
日本を蚊帳の外と揶揄するけれどその蚊帳には誰が入っているのかな
韓国だけ、いや兄と称される北朝鮮さえもその蚊帳には入りたくないようだぞ
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:46:13.18ID:/duGs7rE
とっくに競争から脱落した日本にニュースにする資格はない
涙して今日も社畜人生を歩め
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:46:20.52ID:ueMVgHFp
台湾は日本からの距離が韓国とそう変わらんし日本の高品質素材が無制限に使える
そのぶん歩留まりに差が出るからコスト面でサムスンのハンデは大きい
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:46:23.48ID:g4QJj6BH
>>243
1円で在日1人の帰国
これでどうや
これでも高いくらいやで
何なら帰化もそちらで面倒見るなら
2円に上げたるわ
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:46:24.99ID:wsOU9r0u
とにかく日台友好日台友好
台湾を日米で強化
韓国サヨナラ

こういったことですよ
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:47:36.54ID:lTnFphhV
>>243
台湾から中華民国叩き出して国として日本が認めたなら国交結んでやるでしょ、もちろん
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:48:06.30ID:Wm7yGVpZ
日本ガ〜が来るから貼っとくね

https://www.semijapanwfd.org/global_share_of_japanese_companies.html
半導体素材における日本のシェア
シリコンウェーハ:62.2%
フォトレジスト:84%
コータ/デベロッパ:92.1%
洗浄装置:69.4%
CMP :43.6%
ダイシングソー:100%
テスティング装置:64.1%
プロービング装置:95.9%
縦型熱処理装置:89.6%
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:50:07.48ID:WU5qS48Z
映画でいうとエンドロール流れてるとこ?
0260209
垢版 |
2020/07/29(水) 07:50:24.58ID:f2QlB9e7
>>230
それはおかしい。
仮にトヨタ社員でも今時そんなデリケートな話を末端の人間に言わせるとかなら逆にヤバ過ぎる。
普通は「そういうことは自分じゃ責任持って答えられないから本社の広報に聞いて」とかで窓口一本化を図るだろ。
(ホストが規制中になってWiFi切った)
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:51:19.25ID:CUssN78B
あと、

TSMCは中国企業だからな

台湾は中国の一部

日本で例えると都道府県と同じ

中国、台湾省
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:52:07.91ID:7PWqLVxg
「作れるけど作らない」と「作れない」の区別ができないアホチョン湧きまくりで草。www
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:52:16.16ID:kjtik/M9
韓国は半導体が自生してるんだぞw
それを育てるには高純度フッ化水素が必要なんだw

チョンならこのレベルのアホがいてもおかしくない
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:53:16.37ID:rSR+Rbcc
フッ化水素の調達が割高になった?
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:54:41.28ID:Wm7yGVpZ
>>261
政治体制も貨幣も違うのに支那の分けねーだろ。
同じならキンペーが行ってみろよタコ
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:55:04.46ID:lTnFphhV
>>261
どっちかと言うと日本じゃね?併合してたんだし
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:55:26.12ID:rNwCs76h
半導体終わったらもう韓国チキンしかないやん。
0274209
垢版 |
2020/07/29(水) 07:56:32.15ID:f2QlB9e7
>>271
いやこいつはスルーすべき対象w
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:57:25.81ID:QT9sE2mh
>>272
婦女、最近は男子もか?
輸出産業があるじゃね
GDPの何%だか稼いでるしw
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:58:02.75ID:jKwvhLhC
長らくシリコン半導体の時代が続いてきたけど
シリコンの跡を継ぐべく次世代型半導体の開発が急ピッチで進んでいて
例えば窒化ガリウムとか酸化ガリウムとか
さらに半導体が別の形になる光半導体とか
で、日本ではかなり形になってきていてけどあとは米国のゴーサイン次第
それが起きると日米台以外は排除になる可能性が高い
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:00:51.46ID:2gBIGAVa
>>1
米国に非メモリ(プロセッサ)専門のファウンドリ作るニダ
完成すればインテルの需要を一手に担い世界一確定ニダ

・・・とか言ってたから大丈夫なんじゃね?(笑)
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:02:18.05ID:CUssN78B
>>270
中国の内戦で逃げた中国人が作ったのが台湾

DNAは100%、中国人

過去に併合してたら日本人っていう理論なら、

韓国人も日本人ってことになるがよろしいか?
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:05:04.07ID:CUssN78B
>>285
国連は台湾と国と認めてない

当然、国連に加盟もできない

アメリカも州ごとに独自の法律、裁判所があるけど、

州の法律の上にあるのが、アメリカ連邦法

中国と台湾の関係もこれと同じやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況