X



【脱中国】「日本企業は出ていくのか?」 危機感強める中国当局 [8/3] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2020/08/03(月) 10:06:16.29ID:CAP_USER
【北京=三塚聖平】中国側は、日系企業による「脱中国」の動きを警戒している。トランプ米政権が新型コロナウイルスの流行後に、世界経済の中国依存からの脱却を図ろうとしており、日本もその動きに同調するかどうか危機感を強めているとみられる。

 「本当に日系企業は中国から出ていくのか?」

 上海の日系企業関係者は今春以降、こうした質問を地元当局者から何度も受けた。きっかけは、4月に日本政府が成立させた令和2年度第1次補正予算に、サプライチェーン(供給網)の国内回帰や多元化を促進する支援制度が盛り込まれたことだ。

 中国では人件費高騰などの影響で海外への生産移管の動きが出ていたが、コロナ後にこれが加速することを懸念する。トランプ政権は、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)など中国企業の排除を推進。サプライチェーンでも脱中国化を狙っているからだ。

 ただ、中国は巨大な国内市場を盾に外資系企業の引き留めを図る構えだ。鍾山(しょうさん)商務相は5月に「中国には14億人の市場がある。賢い企業家は巨大な中国市場を捨てることはないだろう」と牽制(けんせい)した。

 米企業でも、中国でシェアを伸ばす電気自動車(EV)のテスラは上海工場の増強へ動く。上海のエコノミストは「一部の日系企業が支援制度に背中を押されて脱中国を選んでも、中国向け製品をつくる企業は簡単にサプライチェーンを変えられない」と指摘する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43c00cc246cd89162460c54e132ca51156693e45
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:36:49.73ID:lsSZ8nAV
>>275
また黒船が来ちゃいましたね。^^
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:37:23.24ID:j58074MV
(´・ω・`)アメリカの言う事聞かないと日本は潰される



(  `ハ´ )ヤバいなら中国に着くある、尖閣も日本なら日本を全力で守護るある

(´・ω・`)やべーどっちに着こうかなあ
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:38:20.25ID:f+MaOkq7
>>286
三峡ダム日本の企業は建設に
全く関与して無いのに
今なぜか(分かってるけど)
日本企業が作ったとデマ流し始めてるw
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:38:56.66ID:0y22SD4t
>>6
インドも強かさで言えば中国とどっこいどっこいの国だが、少なくとも中国よりは信用できるし人口も多い
まともに資本主義経済が回っている国なら、金が無いのは外資が入って雇用して経済的に育てれば良いだけ

しかし中国の6億だか9億だかの貧困層というのは、将来にも経済的な成長が見込めない永遠の貧困層だよ
中国共産党の一党独裁と搾取が続く限りはね

アメリカが『中国がいつか人権を尊重し、民主主義の価値観を共有する国になると信じていたが、誤りだった』
と声明を出したように、中国とまともな付き合いをしたいなら、まずは中国共産党を破壊しなければならない

目先の金に目がくらんで『東側は敵』という大前提を忘れていたからこそ今日があるわけで、
その失敗を正さずに、中国となあなあの付き合いを続けていくというのは最早ありえない選択
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:39:46.20ID:d8/fL1OK
だからこそ分裂させるべきなんだよな。
分裂すれば金に転ぶところが大半になる。
西側のルールを適用できる国に近づけばいいだけ。
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:40:39.90ID:2p5X2KPT
>>1
FXやってるけど人民元を買う気に成らないしな
株式やってるやつも中国株は買わないって位だし

金融市場として魅力がないんだから市場として機能するわけ無いでしょ
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:40:46.83ID:d8/fL1OK
>>296
その日本が中国の生命線だけどな。
ファイブアイズの記事が出た時の焦りようをみろよw
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:40:58.19ID:lsSZ8nAV
>>295
>しかし中国の6億だか9億だかの貧困層というのは、将来にも経済的な成長が見込めない永遠の貧困層だよ

その貧困層の農民を洪水が飲み込んだもんなあ
中共が大都市を守るために故意に堤防を決壊させて
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:42:22.53ID:jNFcAL2y
>>227
もう移行始めてるよ。
OmronやIDECの製品でも、最近はメイドインチャイナをあんまり見ない。
だいたいフィリピンとかベトナムになってきてる。

生産設備は残して撤退しないフリをしつつ生産量は減らして、陳腐化したら更新しない。といったところじゃないかね。
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:42:48.18ID:d8/fL1OK
>>301
あまり情報が出てこないけど、大都市もやられてんでしょ。
武漢は確定、南京上海もこれからどうなるか未知数だし。
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:42:57.23ID:2p5X2KPT
>>273
そりゃこの状況を作るためにした演出だからなw

中国は日本が作った生け贄だし
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:43:33.48ID:fa/QT1GA
>>6
TPPにセットで招待、それを手土産にトランプ引き込む。
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:43:39.38ID:j58074MV
人口が10億超えてんの中国とインドだけだぞ
3位のアメリカさえ3億ちょい
中国を怒らせたら10年後
更に力を付けた中国が
日本を簡単に捻り潰すぞ
簡単に撤退出来無い
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:44:27.89ID:f+MaOkq7
>>301
将来の展望より
目先の金に目がくらむからね
中国人は
あっ日本の経団連もか(日本人がほぼ居ないけど)
漢民族は本当に度し難い
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:46:04.09ID:jNFcAL2y
>>296
アメリカ一択に決まってんだろ。
アメリカはお客様。中国は組み立てを委託した下請け。
どっちを取るかなんて自明。

そもそも、アメリカはステルス素材や高速回転体用のベアリングなどの精密、高機能部品を日本に依存している。
今更日本の離脱なんて許さない。
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:46:29.24ID:f+MaOkq7
>>306
徐々に移民で侵攻してたらね
アメリカが本気になって除外し始めたから
その野望も終わりだよ
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:46:56.87ID:2p5X2KPT
>>306
10年後に有るわけ無いだろw
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:47:31.86ID:dxflA+7l
まあ話は陣営分断みたいな次元にまで来ちゃってるんで
国家戦略レベルの流れになっちゃうと、一企業の事情なんか切り捨てられるしな
いつでも撤退できるよう身構えておくことがこれからの基本だろうよ
そもそもそんな状況下で中国が敵対国企業に自国市場を好きにさせるとも思えんし
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:48:03.16ID:2p5X2KPT
>>310
客とクレーマーの区別もつかないのか?
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:49:26.19ID:VRSyOpxi
中国共産党は、確かにリスクだ。
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:49:37.70ID:TICi4XlO
中国が市場となれるのは外貨を持ってるから
外貨はどっから出てくるかというと、輸出で出てくる
この輸出を拒まれるようになると、必然的に市場も消滅する

中国は勝負に出るのが早すぎた

外貨を必要としない体制になるまで待たなきゃいけなかったのに
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:50:21.06ID:f+MaOkq7
>>308
日本政府が暴走したら
選挙権がない自治州にしそうだしね
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:50:26.93ID:d8/fL1OK
だからこそ分裂させる
中国も正直限界でしょ、日米が本気出して民主化運動を支援してやるだけで崩れるよ。
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:50:49.27ID:0y22SD4t
>>302
>生産設備は残して撤退しないフリをしつつ生産量は減らして、陳腐化したら更新しない。といったところじゃないかね。

日本人らしい穏便な撤退の仕方だなw
投資も利益も回収し終わって、使い古した枯れた技術の工場ならくれてやっても惜しくはないな
どうせ産業機械やそのメンテナンス部品は日本から輸入しないとダメな奴だろうし
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:52:51.19ID:f+MaOkq7
>>321
中国が本気のガチ勝負で
アメリカに勝てるならそうだね
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:54:50.82ID:TICi4XlO
>>319
民主化では崩れないと思うよ
指導者がいないから
共産党もそれをわかってたので、徹底的に天安門から潰してきた
香港が最後の希望だったけど、これも潰された
もはや中国には民主化の拠点が存在しない
中国が崩れるとしたら、軍閥化による地方の独立しか無いだろう
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:55:17.74ID:ATlZ6W+K
尖閣諸島に中国漁船を送り込むようなクズ国家を
信用できるばずもないわ
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:56:11.04ID:hy0zABke
商売絶たなくなくても THAAD制裁で韓国の状況みて考えない日本企業は馬鹿だろうな
なんかの規制 制裁で一瞬でパーなのに 
サムスンのスマホの中国シェア約20%⇒0.1% たったの3年で
LGも撤退 ロッテも撤退
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:56:26.25ID:jCH3EjWq
>>1
撤退したくても出資比率が中国側が51%以上だから無理
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:56:31.78ID:0y22SD4t
>>315
たぶんきんぺーが永世書記長に就任して任期=寿命になってから余計に焦りだしたんだと思うわ
どんなに完璧に敵対勢力を潰して権勢を誇っていても、寿命での強制退陣は避けられんからなw
『自分が生きているうちに』と考えて、どんどん手段が性急になっていったんじゃないかね
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:57:31.69ID:h646lEYi
>>296
中国はちっとも覇権国ではありませーん
基軸通貨どころか、実質ハードカレンシーでさえ持ってない、人民元の交換を制限するような覇権国なんてありませーん
ざんねーん
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:59:00.55ID:j58074MV
トランプが焦ってんのは
中国が力を付けて来たから

昔は中国何か何処に有るかも知らないアメリカ人ばかりだったが
今やシカト出来無い相手と成った
コロナ渦でこのまま行けば
早ければ2025年にもGDPでアメリカを抜いて世界第一位に成る
アメリカは其れを阻止したいみたいだが
遅かれ早かれアメリカがGDPで二位に転落するのは決まっている
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:59:11.87ID:pwtep12m
あんなにガンガン領海侵犯してくる国で商売やる気がしれん・・・。
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:59:26.27ID:sJkQlBvG
アメリカと戦争すれば 中国保有の米国債は無効になり米ドルでの
支払はが出来なく成り 商取引その物が出来なくなる。
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:01:04.63ID:WDw+gSyY
>>3
小韓(股間)
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:02:31.54ID:R/l7BdEn
>>337

昨日、ビジネスバックを買い換えようと見に行ったら、昔は中国製の独壇場だったが、いまはもう半分ほどはベトナム製かな?
ああ、脱中国はここまで進んだのか〜〜〜、と思ったもんだよ。
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:02:46.42ID:f+MaOkq7
>>330
ナンチャッテ
廃業で新企業の設立は有りだよ
工場全部は取られるけど
まーっ撤退で嫌がらせはして欲しいね
機械に砂撒くとか起動データをバグまみれなの注入するとか
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:04:10.16ID:51Iz0Qt4
>>319
中華思想がある限り中華の地に民主主義は根付かないし、何度分裂しても統合し直すだけ
中華をどうにかしたいなら、共産党とか小さな部分に拘らず
中華思想そのものを根絶やしにしないとダメよ
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:08:01.22ID:CpkdLYX5
>>343
中華思想の恐ろしいところは
異民族が侵略して支配層が変わっても
いつしか中華思想になってるとこ
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:08:06.80ID:f+MaOkq7
>>338
朝鮮を併合して無かったら
アメリカと敵対しなかったまであるよ
0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:09:11.40ID:W5rV9Eo9
>>1
え?、追い出したがってるじゃん。
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:10:02.74ID:hy0zABke
>>324
民主化と言うよりも中国の歴史がすべて反乱で滅亡してるので
反乱防止これ一点
アメリカも別に中国を滅ぼす気はないから
軍閥時代の分割がいいだろうね
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:10:09.48ID:Hoa0K103
>>3
何で在コはカエらないの?
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:11:15.59ID:d8/fL1OK
>>343
分裂→困窮
みんな投資を引き込みたいんだよ、西側の投資が欲しければ現在の敵対的姿勢、ルール無用の中国人はやめなければならない。
従順になったところが発展して豊かになり、民主化が進んでゆく。
分裂した後も徹底的に分断工作を進めて、貧富の差や教育などでの改革をしていけばいい。
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:11:51.24ID:W5rV9Eo9
>>1
14億の市場とか、未だそんな妄想で気を引くしかないのかw
例えばチャイナに水洗トイレが普及したら、世界の森林資源は枯渇する、と言われてるのも知らんのかもな。
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:12:03.51ID:sJkQlBvG
香港保有の米国ドルの支払いを使用不能にするためにも アメリカは中国と戦争をしたい。
開戦すれば 香港の米ドルは凍結される。
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:13:56.94ID:W5rV9Eo9
>>7
現実には、シナは欧米の経済植民地なので、完全な縁切りはしないだろうね。
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:14:51.85ID:5oUc3krv
日本侵略しようとする奴らとは断交せよ
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:16:41.64ID:XzzyuHIQ
まぁ中国市場は捨てられんわな。
出来るとか言ってるのは働いたことない引き篭もりだけだろ。
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:17:03.76ID:h646lEYi
14億の市場とか言ってるけど、
6億人が月収1万5千円で、自家畑で自給自足してるような国だぞ

実際はアメリカ市場に儲けさせてもらってる(た)国
一番の市場はアメリカにある
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:17:15.86ID:Sc6n4Vqm
出ていくほうが絶対にいい
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:18:44.76ID:W5rV9Eo9
>>338
大東亜戦争の主目的はアジアから植民地宗主国を追い出す事なので、戦略目的はほぼ達成済み。
オランダみたいに3世紀も植民地で食って来たところは未だに日本を恨んでる。
日本は継戦が難しかったので、アメリカには敗戦を認めた。
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:19:53.73ID:TI88d758
もうかなり抜けているだろ
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:20:06.28ID:18q9zE7t
>>359
そりゃ貴重な経済市場と共存共栄できればそれが一番だが
領土問題まで行くともう妥協や譲歩で済む話じゃない

アメリカと中華の貿易戦争なんて勝手にやってろって話で
日本にとって尖閣への中華が本気で圧力掛けてきた時点で
共存共栄の夢なんて捨てざるえんよ
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:21:32.66ID:h646lEYi
>財務省によれば、2020年1〜3月期の対中輸出は、前年同期比5.3%減の3兆2,232億円だった。
>2020年1〜3月期の対中輸入は、前年同期比16.7%減の3兆8,412億円だった。

これが対中貿易の現実だよ
真実は、日中貿易じゃ、日本のほうが市場がデカイw
5毛「14億人の市場ガー」
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:22:12.47ID:CpkdLYX5
>>359
市場としているのと生産工場と見るのはまるで違うからな
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:22:43.55ID:PHCqqd8E
これ以上日本イジメが加速したら当然出て行かざるを得ないわ
いままでなんとか保っていたのも我慢してたからに相違ない
中国は分かってるかな
労働力という点では中国よりいいところは多くなってきてるしな
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:24:03.66ID:0J4iiQ3i
尖閣に寝がえりうって
背中できいている
やっぱりお前は出て行くアルね

悪いことばかりじゃないと
想い出かき集め 鞄につめこむ気配がしてる
行ったきりならしあわせになるがいい
戻る気になりゃいつでもおいでよ

せめて少しはカッコつけさせてくれ
コロナで寝てる間に 出ていってくれ
東亜、東亜 東亜ぁぁ
東亜、東亜 東亜ぁぁ
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:24:22.78ID:W5rV9Eo9
シナの巨大市場とか言ってる連中は、10億以上の人民が奴隷未満の生活で有る事には知らんぷりだしねえ。
まんま旧植民地時代の構造なんだが、家康関連本すら読んだ事が無いんだろう。
何故日本が鎖国したのか?を書いてる本がそもそも少ない、ってのは有るけどね。
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:25:17.40ID:FXOsQpPC
>>275
2Fさんの中国擁護発言が最近ないよな。今こそそれが必要な時なのに
流石に、アメリカに名指しされてびびっているようだね
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:25:47.11ID:51Iz0Qt4
>>370
中華思想にかぶれてるタイプも一定数いる
中華こそが至高の存在であって、日本もアメリカも中華のために尽くすべし、みたいなことを素で思ってるタイプ
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:27:03.35ID:nyTJW0Kc
中国の仲間もいるし気にするなよ
日本なんていなくても心配ないだろ
バイバイ
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:29:52.98ID:EdUq8WDi
戦争になるなら出てくでしょ
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:30:13.89ID:2U2aEVrS
昔も日本製品が駆逐されることはないと言われていて今だからな。
正直サプライチェーン云々は当てにならんぞ。
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:30:28.46ID:mKb+8JHS
>>347
中華思想とかって高尚なもんじゃないだろ。
偉くなったらとにかく搾取。贈収賄はあたりまえ。女贈ったり貰ったりも当たり前。
そんな不道徳を糊塗するのに天帝の命があるからとかご都合主義も甚だしい。
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:30:40.08ID:kJbjmA3P
日本国内のマスクを買い占め、中国国内の日本企業の工場押さえてマスク輸出止めたような国を信じててる方が狂ってる
日本企業のトップは危機管理能力がホンマにない
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:31:36.93ID:W5rV9Eo9
>>375
日経とかが、シナが世界を牛耳るべきって思想だからねえ。
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:32:11.56ID:51Iz0Qt4
>>380
思想として高尚であるかどうかと
思想としての伝染力・繁殖力は別の論点の問題だよ
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:32:14.00ID:mKb+8JHS
>>366
輸出入合わせても7兆円の規模?
インバウンドの観光業で5兆円と比べると意外と小さい。
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:33:02.82ID:6B/dujpZ
中国市場は中国企業だけで運営する、
外国企業の役目は終わった。
14億市場は中国企業の独断場!良かったね
それではさようなら…
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:33:25.95ID:NT+VrBEv
毎度の事だが各国企業がそそくさと撤退して日本企業だけ取り残されるだろ
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:33:40.60ID:WTQjuifk
>>3
そう思うならお前はよほど頭の悪いチョンだ
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:34:23.35ID:mKb+8JHS
>>383
伝染力・繁殖力という視点ならどうかもしれないが,
思想以前の人間の欲望そのものじゃないかと。欲望であれば,伝染とかではなくて,ただただ解放されているだけ。
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:34:24.20ID:kJbjmA3P
>>382
元日経の堤はTikTok規制はトランプの私怨とか言ってるよ
こいつが日経にいた頃に日本企業に散々チャイナに工場つくれって煽ってたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況