>>556
そうなんだけど,日本人の感覚も変えないとな。
いつまでも古参の兵員がいるわけじゃないし,1回戦闘やったら熟練兵の一部は確実にいなくなるんだよ。
未熟練の兵員でも戦闘できるような兵士システム,組織を構築しなくてはならない。ローテーションも込みでな。
ということで防衛相にはポンコツ新人を半年で一人前にする教育技術の開発と自衛隊内でのそういう教育技術の教育が必要と力説したことはあった。
そういう教育技術を持った隊員なら例え退官して民間に行っても重宝されるだろうし。