X



【米中】米下院がついに対中強硬法案提出、台湾防衛へ本腰 米議会は反中で一致、媚中派ゼロ★2 [8/14] [新種のホケモン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/08/14(金) 11:41:59.45ID:CAP_USER
習近平主席の外交ブレーンに狂い

 中国の外交総括役の楊潔篪国務委員(外交担当=共産党外事工作委員会主任)は8月7日に発表した文書でこう言い切った。

「米国の一部反中勢力が米中関係を不可逆的に破壊するため、米中の交流を阻み、米国民を誤った方向に導いている」

 習近平国家主席の外交ブレーン、楊氏が米国内に燃え上がる反中気運を本心からそう思っていたとしたら、完全な間違いだ。

 確かに当初は人権問題には史上最も疎いドナルド・トランプ大統領にとっては、中国攻撃は再選狙いの一環でしかなかった。


 ところが「香港国家安全維持法」制定を契機に、人権問題には敏感な米議会では、反中スタンスに火がついてしまった。

 以前から米議会には超党派で反中マグマはあった。

 米中貿易摩擦、中国の米知的財産盗取、スパイ活動、南シナ海・東シナ海での準軍事威嚇活動、ウイグル族抑圧――。

 その反中マグマに火をつけたのが「香港国家安全維持法」制定だった。

米議会は反中で一致、媚中派ゼロ

 米議会はトランプ大統領よりも先へ先へと動いた。

 中国が「香港国家安全維持法」制定の動きを察知するや、パット・トゥーミ―上院議員(共和、ペンシルベニア州州選出)が5月21日、「香港自治法案」(Hong Kong Automy Act)を上程。米上院は6月25日、同法案を可決、成立させた。

 米下院は、中国共産党全代人常務委員会が6月30日、「香港国家安全維持法」を制定した直後、「香港セーフハーバー法案」(Hong Kong Safe Harbor Act)*1を可決成立。

 上院でも、マルコ・ルビオ(共和、フロリダ州選出)、ボブ・メネンデス(民主、ニュージャージー州選出)が同日、同法案を上程、直ちに可決、成立させた。

*1=同法案は、民主化運動などで当局から逮捕される恐れのある香港市民を米国が特別難民として受け入れることを明記している。
「香港国家安全維持法」制定、つまり「一国二制度」の事実上の終焉とみた米議会は、「次は中台統一」と見た。

 上院では、ジョシュ・ハウレイ議員(共和、ミズーリ州選出)が6月29日、「台湾防衛法案」(Taiwan Defense Act)を提出した。

 下院ではマイク・ガラファー議員(共和、ウィスコンシン州選出)が同趣旨の法案を提出した。

 この法案は、米政府が1979年に制定した「台湾関係法」に明記された中国からの軍事的脅威に直面する台湾に対する米国の軍事的責務を再確認するよう求めたものだった。



続きはソースで
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61696?page=2

※前スレ
【米中】米下院がついに対中強硬法案提出、台湾防衛へ本腰 米議会は反中で一致、媚中派ゼロ [8/14] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597360840/
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:43:11.92ID:MaKTmxte
そこにすかさずシュワっと日本が駆けつけてビヤ――っ!と中国を助ける!
こらものごっついかっこええで!
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:43:16.92ID:wIhJRIDc
>>1
>>2はよくやった。
000561式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/08/14(金) 11:44:18.49ID:s2mJ9dVb
元々台湾防衛はアメリカの国是だし。
再認識する協議が訴訟出来なかった時点で誰も反対なんぞ出来んよ(笑)
アメリカの歴史コンプレックスに根差す保守意識を中国は甘く見過ぎた。
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:44:50.77ID:Yx6RS/8s
>>3
何のための犬化🐶だと思っているんだ!
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:45:50.18ID:JANUth29
>>3
日本はアメポチだったんじゃないのかよ
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:45:56.15ID:g3O00Xcc
今中共ってどうなってねのかね
李克強との経済路線の対立やら王キとの外交の対立やらあるし
イナゴバッタ洪水三峡ダムの問題やら
国内経済やら失業の問題やら
香港の対応やら
さらにコロナの拡大まであるのに

なーんにも表に出てこないのがかえって不気味
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:46:40.47ID:QfgOeNQX
米議会のパンダハガーが消えて、ドラゴンスレイヤーだけが残ったか。
50年間は香港の民主主義に手をつけない約束を破ったからね、仕方ないね。
0013八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/08/14(金) 11:46:42.75ID:Yh8Q2NCA
>>1
バイデンが当選したら中共滅亡までやらない
江沢民派閥と一緒に習近平降ろしをするだけ
中国はしばらくおとなしくなるが10年もしないで元通りの覇権国家となる
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:47:43.29ID:wIhJRIDc
>>3
この状況で「助ける」ってのは、
「中国がアメリカに殴られる前に日本が適度に殴って方針転換させる。」
ってことかな?
001561式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/08/14(金) 11:49:00.40ID:s2mJ9dVb
>>13
トラも多分そこまでは考えてないと思うけど国内の不満がピークなんでつついたら勝手に自滅すると思うの。
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:49:04.32ID:JANUth29
>>13
バイデンはそれ企むだろうけど習近平はおとなしく従って首差し出してくれるの?
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:49:07.02ID:o3p+pP1v
>>12
あと30年くらい待ちゃよかったのにな
中国なら待てると思ったが、習近平は待てなかったのか
0019バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI
垢版 |
2020/08/14(金) 11:49:58.87ID:rc8cAIKD
>>12
そういや待っとけばよかったのに無理に手を出す意味なかったような
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:50:02.18ID:/x/e4GgU
順調だな
あとは日本は中国と間違われて核を一発誤射されないように
アピールをもっと頑張ったほうがいいぞ
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:51:05.77ID:PvepWjoU
これには朝日新聞も戦々恐々。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:51:20.60ID:YkXprExj
今、アメリカじゃ中共に甘いと弱腰のチキン野郎って批判されるらしいな

反中合戦になってる
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:51:42.25ID:V5Tympl3
共産党瓦解すると押さえつけてた一般民衆が
世界中に散ると思うから申し訳ないけど
他国に迷惑かけない限りはこのままでいいわ
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:51:50.61ID:JANUth29
>>17
粛清やりすぎたんだよ
敵対派閥の力は弱らせる事ができたけど同時に強硬策で不満を解消しなきゃならなくなってる
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:52:58.87ID:rYnqrzIu
>>19
反社を潰しておく必要があったんじゃないの
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:53:08.38ID:Yx6RS/8s
>>17
だいじょうぶ米国に恨みのある国もいっぱい有るから、そこに武器を送って米国を攻めさせれば取り敢えず中国を相手にしている余裕が米国に無くなるよ!
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:53:30.02ID:zfoRFD0W
香港=西ベルリンみたいな位置づけで考えると
議会側の完全な反中スタンスも理解できるな。
確かに対中冷戦構造だ。
0030バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI
垢版 |
2020/08/14(金) 11:53:34.32ID:rc8cAIKD
コロナと香港の件で国民と経済界の双方怒らせたからなあ
大統領でも止められない流れじゃないのか?
0031八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/08/14(金) 11:53:36.34ID:Yh8Q2NCA
>>15
韓国人と同じように合理性を持ってないのが中共人

>>16
利権がなくなるのを心配した軍が裏切る
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:54:40.58ID:mgwnSXUx
トランプが中国を攻撃したからこそ、アメリカは凄く有利になった。

トランプが中国を攻撃しなかったら、アメリカも世界も中韓に滅ぼされている。
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:55:12.07ID:jp1MtCZ1
シナが尖閣に手を出すのをジッと待っている沖縄海兵隊
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:56:20.04ID:c/Wn1ZI5
アメリカだけでなく米・日・台湾・オーストラリア・インドをまとめて敵に回したのが戦略的失敗
自分で包囲網を作ってしまった

まさに>>17の言う通り
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:57:14.42ID:A8zo5ojf
日本で思うのは、最近の中国の横暴に対して2Fその他はどう思って
いるんだろうってことだな。普通だったらあれだけ便宜を図ってきた
のに無視されてメンツを潰されたと感じて、それこそ真逆の反中派に
ひっくり返ってもおかしくないと思うんだけど。元々自尊心だけは高い
連中だろうし
0039八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/08/14(金) 11:58:19.00ID:Yh8Q2NCA
>>17
それが待てないんだよ
ソースは人口構成
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:58:54.91ID:JANUth29
>>31
軍が裏切ったら内戦じゃないか?
上海閥だって全軍の支持取れてるわけじゃないだろ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:59:09.67ID:esYHQeDU
>>38
昔はキッシンジャーとか居たけどね
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:59:51.68ID:LggkdZLJ
産業界や商務省を気にするトランプ大統領はやる気なかっただろう
だからボルトンらの対支那強硬派どんどん切っていった
にもかかわらずボルトン路線やらざるをえなくなったのは武漢ウイルス
0048八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/08/14(金) 12:00:50.32ID:Yh8Q2NCA
>>34
彼らからすれば64天安門後に先帝陛下が北京訪問したのを許した日本が全ての元凶だよ
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:01:51.23ID:42rN16qr
議会がそう決めたって事はトランプが選挙負けても方針変わらんの?
0051八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/08/14(金) 12:02:30.52ID:Yh8Q2NCA
>>41
人民解放軍はソフトターゲット以外にはハリコのタイガーですw
軍同士の場合は話し合いで決まりますw
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:03:23.02ID:0+a8zUJ4
コロナを政治的に利用した判断ミスが痛すぎる
もう米国はバイデンだろうが止まらない
中国はAPECを再構成したら良いんじゃないか
日米豪NZチリペルーパプアメキシコ台等が
居なくなるだけだから
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:03:31.43ID:kX+luiCr
日本も対中法案を整備しよう。
中国は対日攻撃概念図で日本の原発すべてに向けてミサイルを配備している。
しかし、日本は攻撃されても反撃できない。
公明党や野党が大反対するから。ただやられるだけ。
そんな公明党は与党から出ていけ。
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:03:41.43ID:E2nUxX+h
>>1

まあ、

余り、人種差別的な見解になるので、世界は取り上げないが、
米議会を意見一致さすほどの強い「怒り」は、

中国が、まるでナチスのホロコースト同様のウイグル族への弾圧を行っていることからだよな。
あの、大量のウイグル人の収容所輸送の動画は世界に衝撃を与えたが、

これは、ウイグル人(白人)に対する黄色人種(中国人)による完全な迫害になるのだ。
その動画を見たアメリカを筆頭とする多くの白人国家は、「もう座視はできない!」と、決意するしかなかったのだな。
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:03:43.37ID:c/Wn1ZI5
大統領選が終わったら2Fの処分が今の内閣で問題になりそう、いやその前か

バイデンがなった場合、2Fを排除するように言われそう
トランプがなっても、議会の対中強硬姿勢は変わらないから、問題視されるだろう
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:04:03.40ID:A8zo5ojf
>>50
アメリカ人がコロナをどう思っているのか分からなくなるときがある…
死人出まくりで怒っているのかと思えば、コロナなんか気にしねーぜ
ヒャッハーなライフスタイルも続けていたり…
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:04:38.02ID:sqDG+BAW
>>49
変わらない
0058八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/08/14(金) 12:04:43.57ID:Yh8Q2NCA
>>38
居ますよ、州知事の多くは親中派だったりしますね
市長もですが
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:05:13.09ID:BHSUY1da
>>1
表だけじゃなく裏の方も見ないとw
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:05:51.84ID:8VUdCFgD
香港から始まる内部分裂を恐れたんだろうが

中国国民は富国強兵がうまくいってる限り共産党には従うだろう

香港は懐柔して半独立を与えてやればよかったんだよ
それが開かれた中国を象徴して中国経済にも好材料になる

ますます中国共産主義vs世界の構図は確立してくだろ

あと20年と言わず10年おとなしく地盤を固めれば天下がとれたものをw

まぁキンペーは練兵家だから流血による勝利を欲してるのかもしれんが
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:06:03.73ID:njsUumQb
一国二制度なんでね。国家安全法の内容をちらっと見る限り。ここまで批判されるかなと思うんだけどね。
そもそも何でこんな法律ができたかを考えると、民主化運動が中央政府に被害が及ぶ可能性があったからだよね。
0063八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2020/08/14(金) 12:06:27.26ID:Yh8Q2NCA
>>49
方向は変わらないがバイデンだと中共の息の根を止めるまでやらない
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:06:44.73ID:Yx6RS/8s
>>53
取り敢えず中国に新しい勢力を作る方が良いじゃん
民主化を先導させれば米英は、武器の横流し出来るし米軍の死者も減る!
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:07:15.79ID:Sru/y3H0
売電ならまだ逆転できるアル
黒人のそれも女性の副大統領アル
大逆転アル
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:07:59.20ID:6IUB4iUd
>>49
当然。

バイデンは今もトランプは中国の人権問題をろくに批判していないと言っているし
日本から見たら米民主党が政権を取ったら
・対中制裁はこのまま
・TPPにアメリカが復帰するかも
・イランとの関係が落ち着いて再び核合意し、原油供給地を一つ増やし、イラン市場も日本に開かれる可能性

これらのメリットがある。
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:08:23.03ID:nO0rxTMp
>>56
まだ渦中だからね
コロナのおかげでアメリカ人が何人死んで何人失業して何社倒産していくら国益損なったかなんてのは一段落してから出てくる
アメリカはベストのタイミング選んで使うんじゃね
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:08:45.24ID:JANUth29
>>51
支那の軍隊って伝統的に内戦の時は苛烈じゃないか?
それに権力奪われるのに太子党だって黙って見てるのか?
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:10:26.65ID:A8zo5ojf
>>62
政府を批判したら逮捕します投獄します。それが外国人であっても
住まいが外国にあっても適用します。

これのどこに批判されない要素があると?この21世紀に
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:10:42.45ID:Ee7h4Sp0
>>3
変な関西弁使うなよシナ人
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:11:06.80ID:6IUB4iUd
>>63
手心を加えているのはトランプの方だぞ。
今も「自分の再当選に有利になるようにしろ」と米国の農産物他一時産品を輸入させる代わりに
本当に中国にとって打撃になるチベット・ウイグルなどには触れてない

米中貿易合意は「順調」、中国の購入が大幅に増えている
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-12/QEXHTRT0AFB701
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況