X



【マヨネーズ】中国で実感、日本の調味料の独自進化は“異常”神がかってる!? 種類が豊富すぎる日本の調味料 [08/17] [新種のホケモン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/08/17(月) 09:44:52.68ID:CAP_USER
 筆者はかれこれ10年近く中国で生活していますが、海外で生活していると、日本に住んでいたらまず気が付かなかったであろう日本の意外な特徴に気づくことがあります。つい最近も、「日本って実は調味料が異常に豊富な国なのではないか?」という新たな事実に気が付きました。

 少なくとも中国と比較した限りでは、日本で市販されている調味料の種類はきわめて数が多くバラエティに富んでいます。

 特に、料理にかけて使うソースやドレッシングといったテーブル調味料においては、ひょっとしたら世界屈指の水準にあるのではないかと思われるほどです。

 そこで今回は、家庭で使われる日本の調味料がいかに豊富であるかについて、中国人の意見も交えながら見ていきたいと思います。


生野菜を食べない中国人

 その事実に気が付いたのは、筆者が上海市内のスーパーで何気なくサラダドレッシングの陳列棚を見ていた時です。商品のほぼすべてが外国メーカー製で、中国メーカー製のドレッシングがないのです。

 それもそのはずと言うべきか、そもそも中国では生野菜を食べる習慣がありません。生野菜サラダを食べ始めたのはほんの最近で、それも沿岸部の大都市における一部の中国人だけです。

 つまり需要がないので、サラダドレッシング分野に参入する中国の食品メーカーは存在しなかったというわけです。同じくマヨネーズも外国メーカー製品が主流となっています。


中国では黒酢が最もポピュラー

 サラダ用調味料に中国製品が少ないことに気が付いた筆者は、それなら他の調味料はどうだろうかと改めていくつかのスーパーを回ってみました。

 すると、日本のスーパーでは数多くの種類が売られているケチャップやマヨネーズが、ほんの数種類しか置いてありません。ウスターソースやパスタソースなどは全く置いていない店も珍しくありませんでした。もちろん日本人向けに日本食を取り扱うスーパーでは、これらの調味料は取り揃えられています。けれどもまだ中国では一般的な調味料としては扱われていないようです。

 では、中国の家庭では普段どのような調味料を使っているのか。知り合いの中国人に話を聞いたところ、黒酢が最もポピュラーだとのことでした。

 日本における調味料の王様といえば言わずと知れた醤油です。中国でも醤油は幅広く使われており、スーパーでも多くの種類の商品が並べられています(醤油は東アジアで広く使われている調味料で、その起源についてはさまざまな説があります)。ただ中国では、醤油の代わりに黒酢を用いる家庭が少なくありません。実際に、餃子や小籠包は黒酢につけて食べるのが普通です。筆者の感覚でも、中国では醤油より黒酢を使うことが多いようです。食卓に並ぶ調味料としては、黒酢がいちばんポピュラーなのではないでしょうか。

 このほか中国の食卓に置かれる調味料としては、日本でもおなじみの辣油(ラー油)が代表的です。しかし黒酢と辣油を除くと、出来上がった料理に使うテーブル調味料は、中国にはほとんどありません。


本家を追い越す日本のマヨネーズ

 ただし料理を作る際には、台所でさまざまな調味料が使われます。豆板醤やXO醤など中国独自の調味料も少なくありません。日本と比べて少ないのは、先ほどから述べている通り、出された料理に直接かけて使うテーブル調味料です。

 逆に日本は、テーブル調味料が異常に発達した国であるように思えます。

 醤油ひとつ取っても甘口、薄口、濃口のみならず、刺身用から卵かけごはん用までと用途が細かく設定され、ラインナップが果てしなく広がっています。

(続く)

2020.8.17(月)花園 祐
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61683?page=3

中国・上海の日系スーパーで行われていたキユーピーの特設販売(筆者撮影)
https://i.imgur.com/ktOS8yL.jpg

キューピーの「からしマヨネーズ」
https://i.imgur.com/gEbzSCB.jpg
0247ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes
垢版 |
2020/08/17(月) 13:23:04.17ID:sJMm9Bg1
>>244
混ぜるな危険( ゚д゚)
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:24:45.33ID:mEFqaeEZ
さすがに中国の方が多いんじゃないか?
かんずりとか中国人にどうだろう?
くっさいキムチダレより余程いいと思う
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:25:11.19ID:EZsp6FxK
中国の調味料が少ない?これだからアホ記者は・・・文明人じゃないやつがなんでこの手の記事かいてるんだよ
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:27:35.27ID:ZNtpAiN/
>>246
マジか!;_;
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:35:26.06ID:cNlMngZT
>>251
あんたも賢くなったから良かったじゃんw
0253白猫迎撃隊
垢版 |
2020/08/17(月) 13:36:13.56ID:ChT2rBh5
>>245
日本でも昔、ヒ素ミルク事件があってね、
それで森永は粉ミルクのシェアを無くしたんだよ
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:36:58.89ID:1dClr+HC
シナは化外の地
塩だけ有ればよい
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:38:04.86ID:9UK/MXhC
>>250
で 何があるのかな
オイスターソース の他に
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:38:37.52ID:1dClr+HC
テレビの大食いだけは
見ない気持ち悪い
キチガイいにしか見えないわ
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:40:46.27ID:oZgIKf7r
>>251
キヤノンと同じ
昔はカタカナの小文字を社名に使えなかった
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:44:33.32ID:9UK/MXhC
>>259
ばあああああか
出汁という繊細なスープ、旨味があるから
味付けは少しで済む
ニンニクと唐辛子でごまかすチョンコ料理とは違う
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:50:28.39ID:ukdwkeEt
>>255
五香粉とか

延吉の羊肉の串焼き、みたいなのにかける香辛料の粉、とかは
充実してるな
あれは日本では手に入らない
もっと簡単にいえば、麻婆豆腐に入れる山椒とか麻の実?とか 舌がピリピリくるやつ
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:51:03.03ID:LegTZtFj
ロシアの家庭料理のマヨネーズドバドバは異常w
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:52:33.66ID:9UK/MXhC
>>261
もっと手をかけた調味料はないのかな
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:56:51.43ID:cehDj2ku
元食品メーカーですが、
調味料開発もやってた。
ボツになった開発段階のものを含めると、え、こんなものも?
という調味料も多々あり。

開発段階のやつみたら、ひっくりかえるぞ。
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:00:27.18ID:ukdwkeEt
いまは
マヨネーズにツナ混ぜたの、とか明太子まぜたの、とか
いろいろあるな
パンにかけてオーブンレンジで焼くと一品になる、というの

フィリングって感じだ
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:06:04.32ID:bumTkgDA
そりゃ野菜専用の洗剤を売ってる国で
生野菜を食おうと言う奴は少数派だろう。
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:08:39.76ID:F6H+HbUG
外国産はマヨのみならずケチャップも不味い
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:11:41.49ID:ukdwkeEt
>>263
調味料、とかはないんじゃね?

ラオス逝ったとき、エビのペースト調味料があったが、それは中国では見かけなかったな
まあ雲南とかにはあるんだろうけど

中国も広いしな
中国のカップ麺のXО醤味は口にあったw
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:28:16.67ID:cNlMngZT
>>264
研究開発の部署って、毎日ネタを捻り出さなきゃならないコント作家みたいな感じ?
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:52:02.93ID:O0pRXoSO
中国には味覇という奇跡があるだろ
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:59:55.03ID:NB5ZhuaN
>>189
ハーシーの板チョコがびっくりするほど不味いと欧州人と日本人がディスってたのは翻訳サイトで見たな、日本人曰く駄菓子屋のチョコより不味いって考えられんとのことw
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:07:01.08ID:Fu9bpPNt
ふりかけはお弁当文化があるから発達したんじゃない?
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:11:33.56ID:NB5ZhuaN
>>205
水温が高いと苔が異臭を放つらしく鮎本来の香気が飛んで塩焼きには向かないらしい、都市部を流れる河川で鮎が釣れるとこはその傾向が強いとか一夜干しがお奨めとのことw
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:15:25.94ID:eKs8WGNb
長年キューピーハーフ食べ続けたら、普通のキューピーは味がしつこくて食べられなくなった
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:35:05.85ID:cNlMngZT
>>277
ハーシーのチョコはクソ甘いw
カカオの香りは全く感じられない
明治や森永のチョコの方が普通に美味い
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:43:54.41ID:4XhwonUR
>>62
昔居酒屋でお店の人に「生牡蠣にケチャップつけて食べてみて下さい」と言われてえーうそーと思いながら食ったらとても美味しかったの思い出した
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:48:10.37ID:O+Ol2gnG
>>237
へえ、中国ってどこでも黒酢だけで食うわけじゃないんだ
勉強になった
ありがとう
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:58:07.53ID:4XhwonUR
マヨネーズってスペイン発祥だったのか
フランス語っぽいからフランスかと思ってた
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:47:40.78ID:0oJwak3S
× キューピー
○ キユーピー

× シャチハタ
○ シヤチハタ

× キャノン
○ キヤノン
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:00:28.38ID:NmACdorc
>>275
ウェイバー作ってたのは創味。
今は同じレシピで創味シャンタンで売ってる。
この創味、創味のつゆや創味のたれで知られた、たしか京都のメーカーだよ。
http://www.somi.jp

ウェイバーはブランドごと売り払った、というか契約を更新しなかった、確か。
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:02:47.10ID:NmACdorc
いまスーパーで美味いのは、おろし玉ねぎポン酢。
ドレッシングがわりになるし、茹で豚やセブンイレブンのサラダチキンにかければ、あら立派な一品にw
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:07:03.40ID:NmACdorc
あと前も書いたけど、焼肉のタレでおすすめは青森のスタミナ源たれ。
青森だからリンゴとニンニクはお手の物で、他も醤油や玉葱、生姜も青森産。
美味しいよ (・∀・)/
https://knktare.com/products/?p=4
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:20:53.38ID:lThRHgVU
>>6
具体的にどうマズイかと言うと、ともかく油っぽい。酸味もあまりないから卵で乳化した油としか言いようがない。
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:25:44.51ID:smdw3XkF
>>296
違う。甘いのだ。
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:49:06.87ID:Uy0s113K
蘭州拉麺の店もテーブルに辣油はある、黒酢はあったりなかったり
牛肉麺に辣油たっぷりが好きだったなあ
でももう行きたくはないな
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:08:02.70ID:ukdwkeEt
>>289
マヨネーズはシチリア島で出来たって有名じゃん
イタリアだよ
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:09:15.75ID:ukdwkeEt
>>288
あと
生のニンニクがポン、と置いてある

あれを潰してタレに入れるんだとおもうが、俺はやってない
潰し器があるときもある
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:12:47.38ID:smdw3XkF
>>302
ニンニクは薄皮剥いて齧るんだよ。
中国のニンニクは小粒だから、メッチャ大変・・・
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:44:02.06ID:YOQL85Pk
オリジナルのマヨネーズのままなら徹ちゃんはああならずに済んだのだろうな
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:57:30.95ID:smdw3XkF
>>306
中国じゃなくて、香港な。
天安門事件の年に数えたら、ウェルカムスーパーに27種類有ったわ。

注文したことはないけど、麺専門店のメニューに絶対有るのは驚いた。
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:03:30.58ID:jGcKdDUG
>>64
酸味が無くて甘味の強いマヨネーズが主流の国の人にとっては日本のマヨネーズが異様な味だから
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:59:20.79ID:7wi6iGai
>>292
マジかよ味覇は日本人が作ったのかよ
もうチャイナなんて滅んで良いわ
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:29:41.95ID:x9Dytzam
>>30
江戸時代のベストセラーの一つが「豆腐百珍」
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 06:18:37.89ID:HiUA0pHH
>>313
中国では調味料というかスパイスは医薬品つまり漢方扱いだった
医食同源ってやつ
なので漢方薬はやたら豊富だけど、800年ほど前に進化が止まったw
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:49:34.52ID:BDEeseRN
なんという大嘘な記事。

日本で言う所の"醤油"に当たる調味料があるのは中国でも一部
上海、北京を始めとする渤海湾沿岸部には醤油の文化は無い。
魚醤油がごくわずかにある。

だがその醤油の元になった"醤"の種類が豊富であることは想像を絶する。

また中国も東側にはまずマスタードが無い。
広東料理=中華料理である日本人からすると
中国行ってマスタードが無いことはだいぶショック。

ただまぁ、発展や吸収のメカニズムが違うだけで
中国の調味料がバラエティに欠けるとは全く思わないな。
彼らは日本人以上に美食には貪欲で、変化にとんだ豊かな味わいの
食生活を送ってると思うよ。

日本はむしろ長い事"均質化"の中にいたと思うけどな
そのぶん日本の醤油は先鋭化したと思う。
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:04:38.68ID:cLTkfg/i
>>1
そもそも中国で生野菜なんて怖くて食えんだろ
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:46:01.07ID:DTwwHgpG
>XO醤など中国独自の調味料も少なくありません。

XO醤って、中国というより
香港の高級料理屋のシェフが どんな料理にも使える調味料を研究して開発したって 聞いたが。
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:58:09.64ID:DTwwHgpG
>日本のスーパーでは数多くの種類が売られているケチャップやマヨネーズ

日本の場合は、スーパーのPBがあり 大手メーカーが作ってるが 消費者からの要望や試食会などを通じて 成分を少しだけ変える。
大手メーカーの 大ブランドだと 簡単には味を変えられないが、スーパーPBだと変えられるので 大手メーカーも委託生産に乗り気で データも得られるし。
スーパーのPBの数も 種類を嵩上げしてる。

後は 健康指向だな。
リコピン2倍のケチャップとか
コレステロールを下げるマヨネーズとか。
ヨード卵で作ったマヨネーズ
アマニ油を使用したマヨネーズ
とか
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:09:26.83ID:Xs5Gkqu5
>>315
醤油自体が一種類じゃない件
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:36:32.12ID:igiwfu2C
>>315
中国じゃなくてもあのイタリアでさえサラダは酢とオリーブ油の一択。
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:43:54.62ID:yUH3Mi/t
中国にはウェイパーがあるやん
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:50:28.48ID:k6sG0Z7w
おかずの合間に白米は贅沢
白米だけで食べるためのふりかけやろ
最悪塩で食べるし
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:51:54.44ID:JBjOZ+Le
>>42
昔の肥溜なんかはちゃんと肥料になる前に撒いちゃったりしてたせいで寄生虫も多かったとか
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:15:54.39ID:XjFlvBLA
>>260
> ニンニクと唐辛子でごまかす

はぁ?
どちらも食材であって、調味料じゃないよ?
韓国料理って、味付けしてないんじゃないの?
ビピンパってさ、ご飯に加熱しただけの山菜と生卵が載ってるだけで味付けないよ?
一緒についてくるワカメスープを掛け、醤油や塩掛けないと食べられたものじゃない
それすら、味が馴染まず不味過ぎる
山菜捨てて、TKGとして食べた方がマシ

日本蕎麦の山菜も本来は醤油で下味つけたものを載せるんだよ
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:24:06.06ID:XjFlvBLA
>>277
使ってる砂糖の原料がサトウキビだから、濃い甘さで大量に入るのでカカオ感少ないんだよ
米国移住してBBQソースで成功した吉田社長は「とにかく甘口にすればバカ売れ」と米国人のバカ舌をdisってたじゃん
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:09:38.45ID:onREkaa5
>>334
日本の醤油麹を奪ってやったと自慢した
鼻糞野郎は息してるか?
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:13:26.19ID:Lc6Qw8jQ
黒酢にあいつらが痩せてる秘密が…
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:31:32.37ID:8OAgj2jR
>>334
お前醤油の作り方知らんだろ?
ホント朝鮮人は嘘しか言わないなww
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:40:51.06ID:jmFYntgP
>>336
中国歴の長い俺は「中国人は日本人の三倍、酢を摂ってる」って、やずやの黒酢のCMを日本で観て
「これを中国で流したら、中国で酢が売れなくなるな・・・」と思った。
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:43:40.87ID:kyew2eXs
ご飯に味つけたがるのは欧米だな
口中調味やらないから白いご飯が苦手
お弁当のご飯用にテリヤキソースがついてきたりするし
Berlinの日本食IBISで唐揚げ定食頼んだら、mit Teriyaki oder Soy Sause?って聞かれておかず用にソースの小袋でもつけてくれるんだと思って、Soy Sause bitteって答えたら、ご飯に醤油をザブザブかけられて泣いた
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:45:55.85ID:rxYT4bAD
>そもそも中国では生野菜を食べる習慣がありません。
日本だって、戦前は野菜の生食はごく一部で、ゆでたり蒸したりの加熱食が一般的。
(当時は下肥が普通だったため、寄生虫防除が必要だったため)

安心して生食できるようになったのは、化学肥料による栽培が普通になってからだよ。
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:48:49.14ID:jmFYntgP
>>340
白人連中はまだ気付いてないが、ふりかけと白米のセットは売れる。
丸美屋は素人ばかりだw
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:51:46.60ID:sS5lY/yv
いいんだか悪いんだか。
俺もテーブル調味料ばっか使うけど、少ない調味料で
おいしい料理を作る人を尊敬するわ。
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:56:42.56ID:IIngtRiu
>>342
今の話をしているんだよ。おじいちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況