X



【中国・三峡ダム】豪雨で水位が急上昇 設計最高水位175メートルに迫る[8/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2020/08/22(土) 05:51:12.20ID:CAP_USER
[上海 21日 ロイター] - 中国の長江にある世界最大級の三峡ダムの水位が最高レベルに迫っている。豪雨により、記録的な水量がダムに流れ込んでいることが原因。

20日に毎秒7万5000立方メートルの水がダムに流れ込んだ結果、ダムの水位は一晩で2メートル超上昇し、21日午前までに165.6メートルに到達。危険水位を約20メートルも上回り、設計最高水位である175メートルに迫りつつある。

当局は水位を下げるため、20日に放水量を過去最高の毎秒4万8800立方メートルに引き上げたが、水位が設計最高水位を超えるのを防ぐため、再び放水量の引き上げが必要になる可能性がある。

大紀元 記事元ロイター 2020年08月21日 20時28分
https://www.epochtimes.jp/p/2020/08/61215.html

https://i.imgur.com/EsdTObM.jpg
8月21日、中国の長江にある世界最大級の三峡ダムの水位が最高レベルに迫っている。水位を下げるため放流する同ダム。7月撮影。提供写真(2020年 ロイター/China Daily)

https://youtu.be/jcEnpSiHQ34
参考動画

関連
【三峡ダム/ピーク】「長江5号洪水」の増水ピークが湖北省宜昌に到達 [08/21] [新種のホケモン★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598000118/
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:44:59.08ID:jX8xXl8J
>>24
売らないってやると農家から非難浴びるから、中国以外(主に日本?)に優先的に売る。
そして、売るものがないと言い訳するんじゃない?
0731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:45:52.02ID:0vk3iezP
ジャップヒトモドキゴキブリを惨殺すれば世界が平和
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:56:45.95ID:JbaNeKMg
>>731
お前は日本語を使うなよ 気持ち悪い
0734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/04(金) 04:10:38.72ID:KOfZZvOk
ひまわり見ると薄い雲が覆ってる
お湿りアルかな?
0735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/04(金) 04:57:58.55ID:CwLv43vc
何とか乗り切れそうだな。
とりあえず良かったじゃん。
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:02:13.88ID:u3daHFFN
泣くのは庶民だから決壊は起こって欲しくないよ
0739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:59:55.76ID:UWRH7T3O
オーストラリアに喧嘩って牛や小麦の輸入差し止めしてるくらいだから食料は十分、余裕あるよ
何だかんだで最後は人口の多い中国が勝つんだよ

あーあ、ダム決壊しねぇかなぁ・・・
0740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:45:24.95ID:dQhl5cxh
あれだけの面積冠水したら農地復旧も大変だわ。
塩害はないけど東北の農地復旧より規模がでかい。
まあ、中国の場合は強権的に移転先割り振って、有無も言わさず復旧工事やれるのだろうがなあ。
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:05:15.87ID:Fzpe8UUw
下流側の土砂と水で上流側と均衡してるのかね。
水位差が無いと発電もできないだろ。
0743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:30:55.24ID:XqMFCIwz
>>1
早く〜♪

早く〜♪
0745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:31:04.85ID:lLyx3s4U
アメリカとオーストラリアに喧嘩売って、「もう、おまえらから食料は買ってやらん!」なんてフラグ立てるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況