X



【朝日新聞】中国・三峡ダム、あふれる寸前 長江上流で大雨続く [8/24] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2020/08/24(月) 20:32:40.64ID:CAP_USER
中国の長江上流域で続く大雨の影響で、世界最大級の三峡ダム(湖北省)が制限水位(145メートル)を超える状態が続いている。国営新華社通信によると、上流で起きた洪水の影響で、22日には水位が過去最高の167・65メートルに達した。

2006年にダム本体が完成した三峡ダムは全長2・3キロ、高さ185メートル。ダムを管理する中国長江三峡集団によると、設計上の最高水位は175メートルという。6月以降、上流域で洪水が相次ぎ、その都度、流入量が増えている。最近も「第5波」の洪水が起き、同集団は流入量が過去最高の毎秒7万5千立方メートルとなると発表していた。

 約130万人を移住させるなど国家プロジェクトとして造られた三峡ダムの状況には中国国内でも関心が高い。国営中央テレビは連日、放水の様子を中継し、管理は正常に行われていると強調。ネット上には決壊を心配する声もあるが、当局はこうした書き込みを制限している模様だ。三峡ダムが変形したとの根拠不明の情報を流したSNSのページが開けなくなるなど、当局も神経をとがらせているとみられる。

 中国各地で大雨の被害が広がっており、政府は13日、約6340万人が被災し、死者・不明が219人、経済損失は約1800億元(約2兆7千億円)に上ると発表。習近平(シーチンピン)国家主席が安徽省に、李克強(リーコーチアン)首相も重慶の被災地を視察した。中国では23日以降も四川省などで大雨の予想が出ている。(広州=奥寺淳)

朝日新聞社


https://news.yahoo.co.jp/articles/4aace8cf802dba5fc88e551f4a6acbd0099e30bf
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:09:01.26ID:bcfh7WU5
死者行方不明者と経済損失額がなかなか増えない
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:09:46.59ID:7gyUx5Ao
>>123

フラグ建設ですね。分かります。
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:09:57.40ID:4QTeLoYT
越水しても決壊したとは言わないんだろうな、五毛は
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:09:59.27ID:0Q6jHpT+
🎵雨々降れ々もっと降れ〜
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:10:29.70ID:/ZAwVOXr
>>8
そんなことするよりダムの奥の方の土掘ればいいじゃん
溢れそうになったらその分掘る
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:12:02.42ID:iHT7b+/I
この記事は「ご心配申し上げております。だからキンペー様、お金下さい」という意味か。
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:12:47.60ID:SYkmNUuH
決壊マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:16:11.97ID:5GaprWGK
>>56
天災で同情を引く作戦じゃないかな
肝心のチベット、ウイグル、香港については報道抑えてるし
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:18:41.58ID:7CiWZGeh
しかし報道少ないよねえ
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:19:01.55ID:rFgiQxFI
中共は今年中に消滅するねこれ
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:20:06.06ID:orqXr0ev
言われつつ決壊しないね
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:20:41.41ID:sJsNl5rK
 
天がお怒りのようですな 支那人達よ
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:22:52.28ID:Z10UEx18
2Fがまた税金を寄付するのか
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:23:50.88ID:qD+iqIjx
日本の7月の大雨は全部三峡ダムが原因なんだよ
いまだに三峡ダム上空には雨雲が停滞している
たぶん9月いっぱい豪雨がつづく。
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:24:15.25ID:5q+jxQAm
>>28
インドがアップ始めました
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:25:00.51ID:NRpSoR+p
支那の手下の朝日、2日遅れの情報発信の狙いはなんだろうね。
わざと決壊させて、同情で戦争を回避するという、平和ボケ情報がマジなのかな。

たとえそれをやっても、湾岸戦争のときの油まみれの水鳥のように、
泥まみれの支那人の死屍累々の画像が世界に発信されて、
中国共産党なんかぶっつぶせ、って結論になるに決まっているのに。
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:29:24.35ID:bCpPPc7d
そろそろ報道しておかないといきなりドーンで今まで知らなかったのか?と言われるからな・・・
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:29:26.67ID:w8LdMHsd
揚子江の重慶から南京蘇州は水だらけだろ。元々が。あんなとこの水堰き止めるのはアホ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:29:44.70ID:NQfiLtdp
ブラックスワンだっけ?もう持たない宣言したんだっけ
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:29:46.70ID:/ZAwVOXr
とっとと決壊してチュンとチョンを水浸しにしてくれ日本にはなんの影響も無いからなw
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:30:03.27ID:bCpPPc7d
>>159
抜かずにまるごと差し出せば抜き取っている事実は存在しない
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:30:31.28ID:JFKwMjf0
いつまで降ってんだ?1ヶ月くらい経つぞ
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:30:53.83ID:zG4yILac
台風の高潮の影響でさらに被害大きくなりそう
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:31:43.63ID:uoOLAf/h
ネトウヨの願望スレ
雨がそんなに長く続くわけないだろ
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:31:53.46ID:6K6MHkWe
>>127
そうだよなあ。
あいつらが大変だと言ってる時は、まだまだ大丈夫。
もう問題ない解決された、と言った時は、深刻な事態。
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:32:39.68ID:O+kvGWHS
>>139
さすがに中国でも毎秒7万5千立米の掘削はムリポ
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:32:58.34ID:RGhVDGhr
決壊したぐらい放流してるのは無視か
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:33:28.72ID:bxh/OAu8
一体どうなってるんだ。
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:35:34.56ID:Vl2k+7xV
関羽が上流の堰を切って落としたんだよ(´・ω・`)ジャンジャン♪
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:37:29.65ID:+Vn9/eQb
凄い発電量でいいな
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:38:10.83ID:HXsGKkK+
決壊すればコロナとかチベットとか工作員とか香港とかの問題も有耶無耶になって
アメリカの圧力も弱まるから共産党的にはそれはそれでいいんじゃないか?
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:40:01.00ID:hVajavLw
早く崩壊してくれ
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:41:19.84ID:ovvyPE5t
ガンバレガンバレ大雨〜〜♪
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:41:32.11ID:bCpPPc7d
>>182
中国人は三峡ダムの被害者として死ぬより
アメリカにコロナテロの報復で殺された方が事後処理を雑に済ませられる
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:42:48.39ID:PI/Vzsr6
コンクリも仕様通りの強度出てないだろうし、ボディブロー連打されてる状態やろ
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:43:21.07ID:yd+lvaX2
>>9
これは川の近くだな
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:43:42.97ID:oKV7LZAT
新聞には日付以外の真実は書いてありません
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:43:57.86ID:xxqEjEki
多分ダムは崩壊しないだろ
その代わり下流は壊滅するだろうけどw
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:44:47.82ID:Rg6nKgcS
アクシズ落ちないかなー
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:45:25.42ID:KFyoG66v
いよいよと言われながら8月の終わりになりました
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:46:12.45ID:bMTEnUPB
>>159
やはり中国から何か貰ってるだろw
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:48:37.55ID:ub1IrhhM
台風8号(バービー)がダメ押し
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:54:00.43ID:Vl2k+7xV
前回は黄河決壊作戦で日本軍の進撃を食い止めたから。。

今回も三峡ダム決壊作戦で米英軍の進撃を止めるつもりなのだろ?(´・ω・`)
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:54:01.48ID:xP7xxU3r
>>69
100%完璧な材質なんかないんやで
中途半端な建造技術で200%求めるなんか
ありえんわww
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:57:21.81ID:uD19ZmCW
>>106
決っして
壊われ

縦はいいんだけど送り仮名がおかしいのが気になる
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:57:33.25ID:fMlDgcos
決壊すればダム上流の重慶は助かるだろうが、
下流の武漢、上海は放流では済まないレベルの被害にあうみたい。
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:58:31.71ID:PLeXTdC7
>>222
積んだだけでは耐えられないと思う。
琵琶湖の1.5倍だかの水圧がかかる
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:59:13.08ID:j8OE9N+k
溢れることも想定のうち
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:59:43.69ID:j8OE9N+k
下流の河があるれるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況