X



【中国】原油など戦略物資の備蓄急ぐ 米中対立の長期化などが背景か 物資不足が政権批判に飛び火するのを防ぐ…[9/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:26:52.61ID:CAP_USER
※有料会員限定

【上海=張勇祥】中国が輸入に依存する戦略物資の備蓄を急いでいる。車載電池に使うコバルトや肥料原料のカリウムを積み増すほか、原油輸入量は前年比1割以上も増えた。穀物在庫も高水準で推移する。米中対立や新型コロナウイルスの長期化、気候変動を念頭に、物資不足が政権批判に飛び火するのを防ぐ。

金融情報会社リフィニティブによると7月、イランから原油タンカー「STREAM」「SNOW」が相次ぎ広東省恵州市の港…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日本経済新聞 2020/9/6 19:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63505900W0A900C2FF8000/
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:21:58.05ID:EKvE6l2R
>>198
うむ、逆に頭潰した方が制御不可能になってとんでもないことになりそう
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:25:21.91ID:bz1VjM3j
>>198
頭を潰すのが目的じゃない。
独裁者個人に対して核の脅威を与える事が目的。
独裁者と一般人の命が解離している国が相手では、独裁者個人の命を核の 天秤に掛けさせる必要があるんだよ。
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:26:48.01ID:Ve7D/8PH
別にシナ大陸で国家が崩壊して5つ位に分裂して
勝手に国家立ち上げるのとか何度も有った気するし今更気にする必要無くね
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:28:00.12ID:ZqndnvJ7
>>197
その前に、彼らは経済をわかっていないww

原油の決済はドル
穀物の決済はドル

ドルの決済には、スイフトが必要

こういった、社会人にとっては、ごくごく当たり前のことがわからない「反抗期の中学生w」でしかない訳で
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:29:08.09ID:Cxdo1oDx
中國の内部崩壊説は今から30年前くらいからずーっと言われてるけど、
潰れてない。潰すには他の方法しかないな。経済封鎖か戦争か?
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:30:48.99ID:GbS83GOO
核戦争と言うと何かとたくさんの人が死ぬって方向に眼が行きがちだが
核心部分は相手国の生産力を奪い
最終的に自分が優位に立つことだかんな
誰より速く復興出来る確信があれば
核のボタンは軽いモノだろうよw
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:30:50.38ID:tZKw9yZq
水害
東北部の、小麦、とうもろこし
山東の家畜
長江流域、広西の米
蝗害
雲南の米、黒竜江のとうもろこし
豚熱
華北全域の豚
虹色ウィルス
海老養殖

まだ増えそうな予感
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:31:19.96ID:xXgTEgOb
>>211
基軸通貨がドルなんだから、最終的にはアメリカが勝つんだよな。
人民元なんて何かあれば一瞬でゴミになる。
世界中の国・企業がどちらを選ぶか、そんなの分かり切っている。
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:32:20.74ID:uLbzLUzr
>>212
それはそうだろう、外側からも支えてやっていたんだから、
いわば要介護の患者を世界で支えてあげていたのがこれまでの状況、
それが一斉に手のひらを返してるのが最近の状況
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:33:44.59ID:juo+Jtxa
三峡ダムにミサイル一発打ち込めば
支那は強制終了だろ
核は不要
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:34:55.32ID:Ve7D/8PH
台湾が我々中華民国は清国を継承した正統な国家だとか言って独立宣言
チベット独立します ウイグル独立する
満洲国は漢民族正統な国家だ
イギリスが香港はイギリスの領土だった
ドイツが青島はドイツ領土
ロシアが鉄道通した場所はロシアだろ
万里の長城までモンゴルだ

あと何処が有るかな
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:36:09.40ID:ZqndnvJ7
>>213
オバマのゆるゆるを経験して、踏み込んじゃったんだろうねww菌ペーは

あんたら、大日本帝国がどう追い込まれたのか見てなかったのか?と。。。

ガチのやくざUSAは、しのぎ(経済)から入るぜww
で、相手の一撃を手ぐすねひいて待っているw

できることは、真珠湾以上の何か。。。今はこの段階w
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:37:17.09ID:zOFDsdSn
スイスが1200兆円の中国人資産を凍結できたら
大したものだが、出来ないかもしれない。
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:39:52.22ID:F1I/bQqK
米国の戦争って真綿で首を締めるようなのから始まってくから
一度豊かさを知った中国人が耐えられるとも思えない。
ただでさえ共産党は嫌われているのに。
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:41:12.96ID:ZqndnvJ7
>>212
スイフトから除外される危険性は、ここ1年にも満たんわけでww

まあ、ドル決済から除外されたCCPは、1mlですら、原油の確保ができないわけで
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:44:44.89ID:Ve7D/8PH
でもスイスって戦争する国のどっちにも協力して金稼げる様に永世中立歌ってるんじゃ無いの
 彼らに戦争に加担しない為に何方かに肩入れとかあり得るのかな
 あの国は戦争を飯の種にして維持してた国でしょ
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:45:07.96ID:F1I/bQqK
そういえばあのモーリシャスで座礁したタンカーって中国からブラジルへの貨物だったんだよね。何を載せてたんだろう。
日本の商船ももう中国から離れてく潮時だと思うけど
中国の外貨稼ぎにいつまでも協力していたら、アメリカにも欧州にも
何やってんのと思われてそうだし
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:47:29.00ID:ZqndnvJ7
>>221
スイスの件は、凍結ではなく、個人情報の開示だよ

まあ、誰がどれだけ入れているかの情報を、アメに開示すべきか否か?の国民投票が、11月に行われるだけのことだよw

不正蓄財が明らかになるだけのことだから、CCPにとってもいいことだと思うよww
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:49:33.31ID:ohJDc/wO
>>4
今から3年ぐらい前、中国は原油の備蓄が2週間分しかないとゲロした。
隠してもバレるし、国民に省エネ 再生エネ浸透を促す意味もあったと思う。
コロナ前にも 原油安の時があり、それから猛烈に原油備蓄を始めたから 今では1ヶ月以上分は有るんだろう。

日本は石油ショック時から ずーと原油備蓄を始め 米国に次ぐ原油備蓄量が国家備蓄 民間備蓄を併せて6ヶ月分(大事に節約して使い 石油製品になった分も含めると9ヶ月分は大丈夫)有る。
ただ東日本大震災の時に明らかになった天然ガス(LNG)の備蓄が数週間分有るか無いかなので、それの整備を続けて来た。

化石燃料の備蓄は 非常に難しく 実は長い時間が掛かる。
産油国の積み出しキャパは大幅に増えない中「使いながら貯める」ことをしなければならず
鉱物資源は 長い貯蔵で質が劣化するから、精製もして行かねばならないが それと市中の需給をマッチさせるのが大変。
だから石油製品の輸出もしてきた。
もちろん日本国内のタンクも急には増やせない。
それに加えて、大問題なのが 原油相場の波(特に下落)が 石油会社の業績に大きな影響が出ること。
備蓄で膨大な在庫が 巨額の評価損に繋がるから。
そこで >>156
>日本はサウジが日本に油の中継基地契約する
じゃないが
備蓄タンクは日本国内に置き 管理も日本が行うが、中身の原油は産油国の所有物 という方式をサウジとUAEと協定し行ってる。
平時は サウジなどが中国だろうが韓国だろうが好きな所へ売れる。
でも有事で原油供給に黄信号が点くと、日本が優先購入権を持つというもの。
原油在庫の評価損問題のクリアの為にも、日本が需要が減る中で 更に備蓄を増やすなら、この方式しかやらないみたい。
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:49:53.31ID:Ve7D/8PH
>>222
むしろ好都合じゃね
防衛しきれば北方領土どころか千島列島全部取り返せる
海戦でならロシア相手に防衛出来るでしょ
馬鹿正直に上陸させて陸戦やってやる必要なんてないし
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:50:34.02ID:ZqndnvJ7
>>222
ロシアが北海道を?

19世紀の国家主観のままかw

今は「北極海航路」だというのにww
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:51:18.97ID:juo+Jtxa
>>223
だね
支那上層部はすでに莫大な利益を懐にしているから
イスラムのような自爆命と違って我が身が一番大事
軟弱人間だから滅亡覚悟で大勝負するわけがないw
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:51:41.23ID:KSjmn5rj
中国はモンゴル語教育を禁止した
日本は朝鮮学校に予算を出さず弾圧してる

同類なんだから中国と日本は相性が良いことは認めなきゃn
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:51:51.70ID:nWNcWSNP
三菱商事、三井物産は買い。
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:53:05.59ID:F1I/bQqK
欧州はウイグルへの虐待にショック受けてる気がする。あれでマクロンも豹変した。
やっぱり過去の出来事を思い出させるんだろうかね。
インドがドローン空撮してBBCとか欧州で報道した
頭剃られてて連行されてる映像
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:53:44.07ID:KSjmn5rj
>>234
そうやって戦犯企業を甘やかすな
今ならSAMSUNGとかハーウェイなどをかって支援するのがいい
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:55:20.95ID:KSjmn5rj
>>235
日本も 在日コリアンへのヘイトスピーチや国民との権利格差など
中国のウイグル弾圧と変わらないね
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:56:27.10ID:juo+Jtxa
>>233
おまい馬鹿?
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:57:36.26ID:xjpy0FGt
パキスタン経由でイランの原油買いたいのにインドがすげー邪魔なんだな。 そりゃインドに対して強硬に出るわな
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:57:54.06ID:KSjmn5rj
>>229
武力での現状変更は日本は非難してるから無理
頑張っても北方領土までだし
武力行使したのなら北方領土までも無理だね
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:57:58.08ID:ZqndnvJ7
>>237
日本が嫌なら帰国しろよw

日本は特段「思想改変キャンプ」なんか設置してないから
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:58:35.07ID:Ve7D/8PH
>>237
自然権に剥奪とヘイトスピーチとか言う悪口を同列に語ってて笑える
 日本はマジでひでーな
 
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:59:11.84ID:KSjmn5rj
>>242
在日コリアンは日本生まれの日本育ちだか祖国は日本だよ
彼らが帰国するのは日本ってことだよ
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:01:20.40ID:kQLskg2o
>>243
ウクライナであれだけ叩かれて
それでもやるかよw
日本は完全な独立国だぞ
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:02:04.42ID:yskQsTFp
>>243
北海道をとりにきてるんなら、そらロシアではなくCCPだろw

まあこれも、バブル期に日本企業が、NYのマンハッタンのなんちゃらを買い占めたwと同じ匂いがするだけww
ではあるがね
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:02:19.48ID:TDgK0Nwe
>>241
だから防衛しきればなんじゃん
北方領土も返還して貰うだけだし
千島列島だってロシアから金払って購入した正式な日本領土だもの返還してもらうだけ
 海外領土のサハリン寄越せとは言わないよ
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:02:34.79ID:+zBN3upU
>>238
ついていって心中かな。まー己で選んだ事なら、それもいいんじゃないの。
そう決めてるなら国外へ逃げてこないだろうし。
そもそもパスポート取り上げられてってるんだっけ。
何か今、バルカン半島方面へ逃げるのが中間層以下の流行だそうだが
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:03:19.81ID:CvmcfHsc
>>243
不凍港が欲しいんでしょ
ちなみにウラジオストックってロシア語で『南を侵略せよ』って意味だからね
寒村だったウラジオストックを無理やり一大軍港に開発したい意図を考えればロシアの意図は明白です
まあ 日本は考えを変えて北海道くらいあげてもいいともおもう
それでロシアと敵対関係が解消されるなら安いものだよ
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:04:39.78ID:kQLskg2o
支那は実質内部崩壊始めてるな
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:04:44.21ID:yskQsTFp
>>245
国籍において、コリアンを選択してるんだから。。。

堂々と「コリアン」でいなよw

で、あんたらの祖国は、南でも北でもいいが「コリアン」だ

日本が嫌なら、祖国に帰りなよ
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:07:29.87ID:CvmcfHsc
>>250
北方領土がに本領だという認識は『日本側だけ』の認識だからね
北方領土についてはアメリカも言及してないしね
北方領土を武力で取り返したら 他国からは『侵略』と捉えかねなないよ
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:09:33.06ID:CvmcfHsc
>>255
仕方なくそうしてるだけ
日本が多重国籍と在日コリアンの日本国籍無条件取得をみとめればこんな差別は無くなるよ
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:10:04.67ID:CvmcfHsc
>>258
たった二割じゃんw
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:10:29.30ID:yskQsTFp
>>252
あんたもわかれw
その「不凍港」という発想が古すぎる

19世紀ころならそれでいいww

地政学において重要な地域は、普遍なのか??
ちがうだろ?

今や、地政学において重要な地域は、海洋なんだ
まかりまちがっても、半島ではないんだ

移り変わる、、、これ認識しよう
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:10:54.78ID:TDgK0Nwe
>>245
戦時にそんな平時みたいな寝言は通用せんぞ
韓国が日本に戦争仕掛けて来たら全員強制送還
 日本にいたら収容所送りだな日本にもダッハウとビルケナウが必要だな
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:11:01.82ID:kQLskg2o
ロシアが北海道を取りに来る?
これ幸いにアメリカが出てきて
シベリアまで奪うだろう
そんなリスクをロシアが負うかね
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:12:23.12ID:JsXl0pR1
>>260
国土の6割ほどを共産圏に献上した民族の言うことは違いますなぁw
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:13:05.14ID:4aQXMHtP
食えない中国人民で、共産党独裁は終わりだろう。
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:13:36.37ID:yskQsTFp
>>259
嫌なら帰れ
帰国しろ

コリアンのみを特別視する筋合いはないからな
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:14:52.82ID:kQLskg2o
戦わずして支那滅亡する
この可能性が一番高いw
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:16:06.09ID:TDgK0Nwe
>>257
戦争して負けりゃそうなるのが人類のれきし
次ロシアと戦ってかったらしれが簡単にひっくり返るのも人類の歴史
 戦争に勝利し要求したらそれは正統な要求になってしまうんだよ
 ソ連だって国際法の超法規的な解釈で取った物だからね 日本にも相応の主張ができる
 日本が言えないのはただ敗戦国って理由なだけだから戦争が起きて戦い勝ったもう敗戦国ですら無いから
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:16:20.05ID:rfrSauPS
>>227
youtubeでは凍結と言ってたけどね。
たんなる情報開示か。

でもそれだと、香港とかウイグルで
人権抑圧している、加担している、
共産党幹部の資産を預かっているスイスの銀行が
米国の制裁対象にならないか?
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:16:25.82ID:CvmcfHsc
>>261
不変というか
ロシアにとって太平洋側への安定的な軍事的経済的プレゼンスを維持するのには
不凍港は現代でも必須だが
仮に太平洋側に不凍港があれば ロシアにとって今現在大して役に立たない荒れ地のシベリアが金の卵を生むガチョウになるんだがね
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:20:06.50ID:2VqnzlgY
>>117
民主 野田政権の時に、韓国と共同で原油やガスの備蓄をやろうか 検討したらしいね。
日本が地震国で貯蔵を国内に集中させるとリスク高いことと
特に日本海側には大きな備蓄基地を造る余地がなく、災害時に日本海側での石油製品の供給に懸念が出ることが理由だったが
普通に考えたら売国的な話だわな。
当然、安倍政権になったら吹き飛んだ。
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:20:37.16ID:TDgK0Nwe
>>272
それこそアメリカがブチ切れて日本を巻き込んで全力で阻止するのでは?
 太平洋でロシアにウロチョロされるとか面倒なだけだし
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:22:08.15ID:CrDUGp98
>>100
ドル経済から弾かれて死ねコロナテロ中国人
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:23:01.60ID:CvmcfHsc
>>275
そうはなると思うよ
でも 『既に不凍港という発想は古い』というのは間違いだということが言いたいだけ
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:23:05.39ID:0YLyQ9Fz
戦略物資はみんなドルでしか買えない。
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:23:28.25ID:CrDUGp98
>>276
あの増税ブタはチョンから普通に献金貰っていたからな
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:24:25.36ID:+zBN3upU
そういえばロシアは不凍港ならもう海水温が上がってるから持ってるんだよね。
北海道に関してはあの知事を推して現職に押し上げたのが菅なんだし他の500コムとかとの経緯からも、
あのCsISに二階今井と並べて名前書かれてなかったのは不思議なんだけど、アメリカは既に接触して
コントロールできると踏んだから載らなかったのかなあ。
分からないが、今後これまでみたく狂ったような親中は出来なくなると思っていいのかな。
特別不正が無い限りはトランプが勝ちそうだしな
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:26:16.00ID:Ptt3bZyI
>>2
>>7
人民服配給で30年前に戻って欲しい。
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:29:47.47ID:zFQ/LJci
中国人に備蓄ということができる性格になったのか
食料倉庫に上が視察にくるとわかったらそのときだけ倉庫に食料運び込んだとか
中国人が使われない物資を放っておくかな
いまでも倉庫にあるはずのものがない詐欺がニュースになるからな
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:35:29.08ID:JLIfFNxN
まだ始まったばかりだからな、WW2時の日本みたいにされて支那はこの先生きのこれるのか?www
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:36:36.21ID:kQLskg2o
>>284
支那滅亡に1ペニス
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:51:56.11ID:vR1Nb5Ke
>>282
30年前の1990年だと、一般市民が無駄にスーツを着はじめた頃だよ。
青山やアオキが安物スーツの全国展開してた時期なので、縫製を中国でやってた影響?
多分、80年代半ばには人民服は廃れていたと思う。
ちなみに、人民服は蒋介石が台湾で広め、中国大陸で一気に広がり
更に北朝鮮やベトナムへと広がったもの。
また、YMOのアレは高橋幸宏がデザインした独自のもので
人民服と似ていたので「YMO=人民服」と誤解されただけです。
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:01:06.36ID:GKeqVvZ1
>>2
豚の腹は引き裂かれる為に張ってるのだ
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:03.59ID:dNQ+ZYWf
中国の最大の弱点は水が不足している事
水が無ければ農業も工業も動かない
いくら小手先の食糧備蓄などやった所でいつかは行き詰る
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:09:24.39ID:KlXQ99K2
お前らはレアアースに輸出規制かけた前科があるからな
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:09:34.27ID:D9SLX4YP
戦略物資もクソもない。
14億人に毎日3食の食料を供給できなければ、
中国共産党は人民によって成敗される。
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:10:11.00ID:Y8YeO+7V
自分も食料の備蓄始めた
コロナも来るかもしれないしと言う事で、とりあえずパスタ10kgとカットトマトの缶詰48缶というのを楽天で買った。
なんか色々不穏な感じ、コロナもあるかもしれんし。
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:18:35.38ID:JssgQFkn
>>65
ぶっちゃけ中国で共産党が倒れると、
共産党員の9000万人が復讐の対象として殺されるだろうからね
軍に在籍する下っ端党員ほど暴動鎮圧に残酷になると思うわ
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/07(月) 02:00:10.92ID:U9CoePOU
米の3大輸出国はインド・タイ・ベトナムなので台湾より先にこちらに侵攻したら
そりゃもう食糧危機って事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況