あの三段空母加賀にカタパルト備えようとしたらしいね
艦載機がまだ複葉機の時代に圧縮空気式で射出しようとしたら加速度が強すぎて翼が耐えきれず破損するってんで計画中止
計画ではカタパルトを3本艦首側に設置する予定だったらしい

それでも、戦艦や巡洋艦、潜水艦にカタパルト搭載で複葉機や単葉機射出させてたんだから無駄ではなかったわけだ

中国はドイツのリニアモーター技術持つ会社を買収したが、カタパルト運用したことないから実用化できるまでそう簡単にはいかないだろう
また、空母建造経験なくお手本を購入して目下もう勉強中
新幹線同様にお手本以上のものを作れるかは疑問だな

韓国はなんちゃって独島艦だから、新規に空母作るなど不可能
独島艦ですら艦橋デカ過ぎて、艦橋横に駐機できない始末
対空砲を飛行甲板上に作る愚作までやってのけた
空母設計の基本知らないんだから、軽空母建造なんて無理