>>40
カナダとかフランスとか
河川の水量がめっちゃ多いところは
海水でなく淡水を冷却水に使ってるところはある

淡水のほうが水温が低いから、発電は淡水のほうが効率がいい
日本は海水を使ってるが、海水温が高い南のほうほど、北海道にくらべて発電効率は悪い