X



【先進国・大韓民国】「台風に運ばれてきた塩分で原発停止」…不安増幅[9/11] [右大臣・大ちゃん之弼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:23:38.99ID:CAP_USER
韓国水力原子力による独自調査 
「泡沫が原発の裏山にまで達し 
多量の塩分が電力設備に流入」 
 
極限気象に対する備えがなかったもよう 
原子力安全研究所「不良部品の可能性」

台風9号メイサークが釜山に上陸した3日午前、釜山機張郡の古里原発3、4号機が稼動を停止した。同日の台風で、新古里1、2号機と合わせて4基の原子炉が順次停止した/聯合ニュース

 最近、台風「メイサーク」と「ハイシェン」が通過した際に、古里(コリ)と月城(ウォルソン)で6基の原発が相次いで停止したのは、強風で飛ばされてきた塩分による内部の電力設備の故障のためだったという韓国水力原子力の独自調査の結果が出た。海辺に位置する原発では、十分に予想し、備えておくべき問題であることから、原発の安全性に対する懸念を増幅させるものとみられる。

 新古里1、2号機と古里3、4号機は、台風9号「メイサーク」により、3日夜から4日未明にかけて自動停止した。7日午前には台風「ハイシェン」の影響により、月城2、3号機が相次いで停止した。韓水原は9日、これらの原発の停止の原因について、「台風が起こした波と強風の影響により、多量の塩分が発電所敷地内の電力設備に流入したため故障が発生し、この故障から発電設備を保護する装置が作動したため停止した」と発表した。

 韓水原の説明は、原発施設の設計や運営が気候変動による極限気象に対して脆弱であることを認めたものと見ることができる。原発は全て海辺に位置しているため、設計はもとより設備運営の過程でも、塩分対策が考慮されているべきだからだ。外部電力が長時間途絶えれば、核燃料棒が溶け落ちる事故につながりかねない。日本の福島原発事故がその例だ。

 韓水原は、今回の台風が予想を超えて強力だったせいにした。韓水原の関係者は「海辺なので絶縁性能を持つように設計されているが、風があまりにも強く、波の泡沫が原発の裏山にまで吹きつけるほどだった。露出型設備が脆弱だった」と話した。

 一方、原子力安全研究所のハン・ビョンソプ所長は「原発の外部設備は、雨水や塩水に備えて防水部品を使うことになっている。韓水原の発表どおり塩分が原因であったとしても、その大元は欠陥部品や手抜き施工の可能性がある」と述べた。2011年の日本の福島原発事故直後、韓国政府は極限的な自然災害に備え、韓水原に対し、46の補完対策を2015年までに段階的に取らせることを決めた。しかし、このうち、防水扉および防水型排水ポンプの設置▽格納容器への排気または減圧設備の設置▽主蒸気逃がし安全弁室および非常給水ポンプ室の浸水防止施設の補完の3つの対策はまだ完了していない。

キム・ジョンス先任記者

ハンギョレ 登録:2020-09-11 02:17 修正:2020-09-11 06:48
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/37724.html
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:25:09.47ID:IuVrWEko
塩害が問題になるなら、内陸のソウルのど真ん中に原発建てようず。
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:25:43.28ID:uemkGSOL
>>338
チョンに高評価をもらうような総理はダメだろw
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:34:05.98ID:Qujx1Qy4
塩害とはやっかいだな。早く除去しないと後々面倒なことがある。
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:45:54.08ID:i3iexjKR
<丶`∀´> 芸術は爆発ニダー
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:47:10.08ID:Gfv61XYX
半島上陸時の雨風ごときで停止するわけないだろw
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:05:47.89ID:EF9Mm3Un
>>307
バカかお前。福一から流れ出たセシウムがどれだけ広がったのか知らないのか?
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:09:47.97ID:EF9Mm3Un
>>322
未曾有の大津波って言い草が言い訳がましい。
あの規模の津波は想定されていたにも関わらず、結局事故を招いた。
バカ丸出しの日本人が引き起こした「人災」だと総括されている。
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:10:38.64ID:EF9Mm3Un
>>399
いちいち尋ねる前にググってみろ。
福一や海洋汚染などのワードでいくらでも出てくるだろ。
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:11:47.15ID:UOC/CwXh
韓国気象庁の予測が当たっていたのに事前準備して無かったって事ですか?
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:12:28.25ID:H/BWn1sx
コリぁ漏らしたな
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:14:57.84ID:Z+c4654V
文糞寅の屁の塩分濃度は激烈だ。これが風に流されて原発に
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:23:24.87ID:BiZx+1A5
>>405
お前その自分の書き込み読み返してみて面白いと思うか?
死ねよ
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:23:55.06ID:x7Ebj2oa
安全性の低いチョン原発、爆発は南風の夏にしてくれよw
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:28:03.89ID:wiC+Pg1O
>>406
火病でマジレス
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:34:38.12ID:O4QMB9lc
>>1
塩分…で?原発が?止まるの?
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:37:01.22ID:O4QMB9lc
そんなナメクジじゃあるまいしw原発でしょ?建物の表層に塩撒いたって機能は変わらんでしょ
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:38:06.14ID:O4QMB9lc
まぁでも原発が止まった子だけは真実なんだな。
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:52:19.08ID:8dRjytlq
ちゅどーーーーーん!
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:52:43.83ID:xVB7blYP
で、復旧したのか?
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:07:01.22ID:/bMkvfBg
ジャップ連呼してる惨めなグックモンキーがやたら吠えてるけど、おまエラの同胞である棄民パンチョッパリ供が、その日本に大挙して、汚らしい半島から逃げてきてるんだぞww
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:09:32.93ID:6JemdaEO
台風にエラばれてきた気分で
0419バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI
垢版 |
2020/09/11(金) 20:10:53.65ID:gN0H1GRj
>>409
大概のものは塩分に弱いぞ
ただ対策してたら問題ないはずだがw
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:35:22.59ID:UqLehH2U
塩害対策もしてないなんて後進国だな。
日本は1991年の台風の教訓で既に塩害対策取られているんだよ。

あ、関東圏は対策されてなかったかw
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:15:54.62ID:HqXLNooV
こんなの地震と津波来たらポポポポーン!
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:29:57.42ID:Zdpc0fm3
もともと塩害対策なんてしてなかったんだろ。
しれっと台風のせいにするな!
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:38:03.94ID:KGqKJjLg
>>71
これちょーウケる
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:27:20.47ID:t4G5/aYX
しょっぼーい(笑)
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:02:25.80ID:JeGxUKaz
>>3
台風如きではなんともないけどな
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:30:04.68ID:+5qtISGI
>>348


送電が止まったんで脱調して負荷急減
タービンが回転数上昇するんで非常ブレーキが掛かるわな
と言うより一次冷却水を大気放出した過去があるのに、何を今さらだよ
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:37:29.27ID:+5qtISGI
>>340
変電所

タービンは1,800rpmで回る
四極発電機だから60Hzになるわな
このままだと送電には電圧が低すぎるんで、屋外のトランスで154kV〜275kVに昇圧する
もちろん遮断器や保護系統や諸々もあるけども、空気絶縁だわな
ガイシやブッシングを耐塩品にしないのな凄まじい話ではある
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:56:42.27ID:QYNhjBFC
>>1
防水と浸水が同じ読み方じゃなかったか?
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:46:00.15ID:AUCA2GCU
チョンは塩害対策を考慮してなかったと
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:48:23.87ID:QuD0K4K8
>>395
韓国の原発は、地震などの大規模災害儲けてないし爆発もしてないけど、
重水などは垂れ流してるんだぜ?つまり平常時から大規模事故クラスの汚染を発生させてる、余計ひどいよな
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:16:51.15ID:5fANXD70
>>441
絶縁破壊・・・
みーーんなわかってるよ
でも、あの規模の台風で絶縁破壊が起こる設計がうけてるんでしょ?
設計安全率が1.0程度しかなくてよく設計承認がとおる国
あの台風で建屋飛ばされて絶縁被害だぞwww
0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:18:07.10ID:a2IcYH3o
チョンコは自称先進国のウンコ民国だもんな
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:20:47.43ID:AoSkhohF
あー早く南チョン潰れねーかな
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:22:45.55ID:CW9rTlsy
取り合えず漏電遮断器外して運用ニダ
漏電遮断器って何ニカ?
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:37:56.96ID:JIcx7yup
ケンチャナヨ
ちょっと周辺の市民たちが
被曝するだけニダ
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:48:50.06ID:2FPlGzYh
同じ事が起きないようにどう手を打つんだ?

韓国は汚染水処理技術が高いのか?
どうやってトリチウム以外を取り除いている?
汚染水処理施設はたくさんある?
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:53:39.25ID:5A4HeEQU
>>365
小泉が首相なら原発を爆発させることはなかった、民主党政権の所為だろ。
小泉=アメポチだから、アメの言うままに原子炉にホウ素を大量投入。
爆発は免れた。民主党政権を創ったのは韓国と民団。民団は謝罪と賠償を!
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:03:17.85ID:5A4HeEQU
>>459
トリチウムを取り除くなんて手間をかけるかwww 大量の海水で薄めて
そのまま日本海に垂れ流しだよ。 どうせ日本の方に流れて行く。
プラスチックゴミも日本海に投棄、どうせ日本の方に流れて行くもんね。

チャンと抗議して来なかった日本が悪いwww
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:12:19.76ID:3IzVU3aj
>>459
勘違いしてるがそもそもトリチウムが排水にでるのは軽水炉で水が中性子を吸って放射化するから。
ほかに微量の構造材成分が水に混じる程度。イオン交換して取れないトリチウムは放出。
福島みたいに燃料が溶解してならの核分裂生成物が溶け出してるのとは全く違う。汚染水の処理なんて技術は再処理してる日米仏英露くらいにしかない。
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:13:16.16ID:iCXhkaIs
>>1
>雨水や塩水に備えて防水部品を使うことになっている

また同音の「防水」と「放水」の区別がつかなかったんだろ()
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:21:50.66ID:2FPlGzYh
>>461
韓国のトリチウムダダ流しを日本が指摘したら、最近静かだね

>>462
理解しました
原発事故は怖いですね

>汚染水の処理なんて技術は再処理してる日米仏英露くらいにしかない
一番汚染水処理技術力が高いのはどこ?
廃炉技術が進んでいるところは?

原発大国フランスでしょうか?
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:48:00.39ID:NqZe6hWa
海岸なのに塩害対策していなかったってのは

屋外に常設しているのに
防水対策していなくて
大雨や台風のときにトラブル起きているようなもんだろ
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:33:24.15ID:3IzVU3aj
>>464
今は日本。福島事故直後は仏アレバと米キュリオンの汚染水処理は確かにめちゃくちゃ利いたがそれほど長くは使えなかった。今稼働してる東芝のサリーとALPSって言われてるやつはめちゃくちゃ優秀でおそらく世界一。
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:57:13.46ID:fEU8dF4s
反原発団体の皆さん韓国で出番ですよ〜!!
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:52:00.41ID:fPLlGeLm
35年間植民地にしてやた
35年間技術を教育してやった
しかし、猿には無理だった 頭が悪すぎた
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:23:20.81ID:e9sB/j/u
>>474
韓国が原発事故を起こしたら

韓国政府認定の怪しい被爆三世や四世とかが大挙して、医療と謝罪と賠償を求めて渡航してきます
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:29:58.65ID:kdW2ARri
全部で13基停止してんだってなw
太陽光発電も被害ありまくりでw
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:41:29.90ID:azaet/i8
日本の原発事故はアメリカの軍事関連の報告書等では
「想定外」を想定する事の困難を示す事例として頻繁にあげられてて
日本国内でよく見かけるかたちの「対策する者は全知全能じゃなきゃいけない」かのような
批判一辺倒とは違う扱われ方をしてる
韓国の今回の状況と同列に語るのはおかしいわな
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:44:23.52ID:lBrWkmJ0
共産党に安全対策の不備を指摘されても、安全対策は万全だと答弁した奴がいるのに想定外なわけがない
東電も銭を惜しんで何もせず事故を起こした
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:01:59.25ID:bXjS2EMF
韓国のこの件も「想定外」の一例になりそうだね
扱う人間のレベルが低すぎると想定されていた非常事態に届かなくてもエラーが発生する、って意味で
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:24:35.42ID:klP5WCW+
>>478
>「想定外」を想定する事の困難を示す事例として

その時の総理がよりによってアレとか想定外過ぎるわー
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:18:14.45ID:klP5WCW+
>>483
ん?直人本人が降臨?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況