X



ネスレ、中国本土の飲料水事業から全面撤退 ブランド使用権と工場を青島ビールに売却 2020/09/14 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/09/14(月) 21:57:07.30ID:CAP_USER
ネスレ、中国本土の飲料水事業から全面撤退
ブランド使用権と工場を青島ビールに売却

財新 Biz&Tech
2020/09/14 5:55

スイス食品大手のネスレは8月28日、中国本土の飲料水事業をビール大手の青島啤酒集団(青島ビール)に売却すると発表した。なお、売却金額については公表していない。

今回売却するのは飲料水のグローバル・ブランド「ネスレ・ピュアライフ」の中国本土での独占使用権、中国市場向けブランド「大山」と「雲南山泉」の所有権、および上海市、天津市、雲南省昆明市にある3つの生産子会社の全株式だ。これは、一部の高級ミネラルウォーターの輸入販売を除いてネスレが中国本土の飲料水事業から全面撤退することを意味する。

青島ビールによれば、買収は同社側から提案し、ネスレがそれを受け入れた。近年、青島ビールは炭酸水、ミネラルウォーター、健康飲料などヘルシーさを前面に出したノンアルコール飲料の展開に力を入れており、ネスレの飲料水事業の買収を通じて同分野のさらなる発展を目指すという。



飲料水事業のグローバルな再編の一環
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://toyokeizai.net/articles/amp/373484?display=b&;amp_event=read-body
(財新記者:劉沛林、沈欣悦)
※原文の配信は8月29日
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:00:42.73ID:VSJZOg2w
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:01:51.88ID:Kwg68HkQ
第二の冷戦幕開けだから、そりゃ西側は逃げるわな。当たり前の行動
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:02:24.46ID:5BW0wGWv
飲料事業ってことはKitKatとかはネスレのままだよね
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:02:25.50ID:N/0qLfjv
支那人なら、小便でも飲んでるのが分相応なのに
どうせ衛生観念なんて持てないDNAなのだからな
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:03:12.74ID:7u0OmWw/
あらら スイスは手を引いて中共高官の秘密口座を凍結する準備をするのかな
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:06:00.63ID:yG9+XoWE
やはり中国は沈没する船か。
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:09:05.30ID:hDecHZ07
逃げよ、逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ。
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:09:42.56ID:xldECkjm
今年は水なら洪水になるぐらいアル
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:10:06.58ID:aAcTjvEe
ネスレが逃げたということは相当
切迫した外交状態にあるな
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:11:50.95ID:bXy6RB3l
PANAやTOYOTAは逃げなくて大丈夫なのか?
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:15:19.86ID:w6tC6e31
キンペーも河魚取るな喰うなっていってたシナ
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:15:56.88ID:1bYTQr/Q
韓国絡みも辞めろよ
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:20:53.49ID:3cz26LSx
ネスレもデカップリング遅すぎだと思うが、これ以上に遅延してる経団連の阿呆共
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:21:12.96ID:ZhAIOUaa
あ、大雨と洪水で
相当逝ったな
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:22:20.14ID:hkGP/T+O
スイス銀行にある
中国高官の口座


バラちゃうもんね!
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:22:37.77ID:VeM1uBbR
大したことないと思うかも知れないけど
ネスレは食品関係の世界最大手だからね
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:24:02.78ID:6kwiKrX3
このニュースなんか超怖いんですけど。。
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:25:38.57ID:xf7YF/GM
>>8
飲料事業に関しては売却交渉が比較的順調に運んだってことじゃないかな
他事業に関しても同じ方向で考えてる可能性は高いよな
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:25:39.97ID:mswyb/nM
>>21
あの馬鹿どもは、アメリカから直接制裁喰らうまで分からないんだろうな。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:25:48.35ID:6kwiKrX3
アンゴルモア大王いるじゃんよ、、
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:27:14.66ID:mj3IputB
水道水が飲めないからどこの事業所にもミネラルウォーターのサーバーが置いてあるね。巨大市場だよ
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:29:15.59ID:usCTDqHi
マジで戦争とか起きるんじゃね?
なんか心配になるな。
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:30:33.54ID:e//cUQJt
なになに年末に来るっていうのは新しい感染症じゃなくて米中戦争なの?
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:31:32.12ID:xf7YF/GM
>>29
いくら市場が巨大でもアクセス不能じゃ意味ないよ
撤退可能なうちにできるだけ資産を引き上げるというのは当たり前の行動
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:45:33.55ID:30e2tKbj
ネスレで飲料というとコーヒーのイメージある

ネスレ・ピュアライフねぇ ほぉん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況