X



【米国商務省発表】 TikTokとWeChatの提供を20日から停止[9/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:43:10.12ID:CAP_USER
【ワシントン=鳳山太成】米商務省は18日、中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」と対話アプリ「ウィーチャット」の米国内での提供を20日に禁止すると発表した。大統領令に基づく措置で、米企業への売却がまとまらなければ利用を禁じる方針を明確にした。

日本経済新聞 2020/9/18 21:03
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64075340Y0A910C2EA2000/
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:51:33.94ID:pwwJDldG
中国も反撃の意志は示しているがいつも通り大した事はできんだろうね

中国、外国企業との取引制限も 規則を施行 対米報復か (写真=ロイター) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64090590Z10C20A9EA2000/
>中国商務省は19日、中国企業に不当に損害を与えたと当局が判断すれば、外国企業に対して中国との取引を制限・禁止できるようにする規則を公布した。
(中略)
中国商務省は2019年5月末に、中国企業との取引を制限する外国企業のリストをつくる方針を示していた。今回はそれを規則として公布・施行した形だ。
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:21:48.07ID:2KTo72k+
>>202
向こうが自分の首を絞めてくるのに、その対応が更に自分の首を絞める手しか無いと言う笑い話w
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:01:20.83ID:R4PZ4upX
ありや
これは戦争近いわw
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:16:08.31ID:qzJqokgu
おまえら監視してどうする?なんていうけどさ・・・大昔から中国はまず人を派遣する。工作はそこから。
なんで同胞・敵問わず、一般市民を監視して、どこの誰がどういった職業・役職でなにをしているのか?人間関係はどうなのか?を把握することは重要。
金に困ってないか?異性を渇望していないか?弱みなないのか?ももちろん調べるだろ。
例えば大昔から自衛隊員の嫁は中国人ってあるだろ。妻本人は工作員でないからいくら調べても白。
でもその中国人の家族など、弱みや好みを把握して隊員へ近づけさせるなんて当たり前。
間接的に情報を採取することも、いつか何かやらせることも可能。
こうして、提供された労働者として、他国に根ざしてネットワークを広げていく。
で、気づいたときは囲われているってことだよな。
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:21:54.45ID:qzJqokgu
>>190
IT分野だけは、日本は劣っていると思うよ。
だから焦って政府もデジタル省つくったろ。
国力に関わるからね。
自分たちの至らないとこは認めんと、嘘つきと妄想国家より劣る国になりかねないから、そこはしっかりは認めたほうがいいと思う。
まIT以外の先端技術は全部勝ってるだろうけど。
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:51:36.21ID:O9QnPaPP
>>188
LINEの代わりなんかいくらでもある
作れないなら楽天のviberのように買収すればいいだけ
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:55:06.43ID:diBTeaJM
明日からバイキングでTik Tokの特集やりそう。(・ω・)

背後に韓流スターやK-POPアイドルがひょっこり現れて大歓喜になりそう。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:54:13.83ID:6x+KgTkE
WeChatは20日から禁止、TikTokは11月
アメリカでWeChatが停止する明後日
なぜか日本のLINEもQR決済サービスも止まってしまう
なぜならばすべてテンセントのゴニョゴニョがは
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:36:38.73ID:UUV8zxq6
>>3
支那奴隷のチョンアプリも停止だよ
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:02:19.49ID:QfBLU/u1
tiktokの方は1週間以内に承認されそうな雰囲気
tiktokは選挙対策、wechatは対中政策という位置づけっぽい

トランプ氏、TikTokとオラクルの提携案「原則承認」 (写真=ロイター) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64096370Q0A920C2000000/
>米商務省は「直近の前向きな動き」を受けて、ティックトックの米国内での配信と更新を禁じる措置を27日午後11時59分に延期すると表明した。同省は18日、20日夜から配信と更新を禁じると発表していた。事実上の交渉期限を1週間先延ばしし、中国側に譲歩を迫る狙いとみられる。

>トランプ氏は現行の提携案について「多くの雇用やお金を米国にもたらす。利用者も喜ぶ。みんなハッピーだ」と語った。同氏によると、新統括会社は南部テキサス州に置き、新たに2万5千人を雇用する計画がある。米国の若者教育への基金に50億ドル(約5200億円)を拠出するという。テキサスは11月の大統領選の接戦州の1つ。
0215!ninja
垢版 |
2020/09/20(日) 13:03:28.17ID:JVZq6ebr
承認されても、もう女子高生は離れちゃったよ
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:25:38.01ID:Lw5FzYe2
もっと強硬にやって欲しいんだがな
トランプも所詮商売人だ
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:31:30.14ID:VQGRJaIp
>>212
中国にいる友人とzoomで話そうとしたらzoom使えないから
wechatで言ってきた

もちろん丁重にお断りしました
そんなアプリ怖くて使えませんてな
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:11:05.06ID:DwpRFfFt
wechatも……
中国系アプリ禁止差し止め 米地裁、ウィーチャット - 産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/200921/wor2009210007-n1.html

差止め判決の出たサンフランシスコとは↓
活気あふれるサンフランシスコのチャイナタウン - オルタナティブなサンフランシスコ、観光ガイドと街づくりのヒント
https://topic.hakutou.co.jp/sanfrancisco/71/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況