韓国出身の7人組男性グループ「BTS」が23日、米ニューヨークの国連本部で開かれている国連総会のバーチャル会合に登場した。リーダーのRM(本名=キム・ナムジュン)さんらが「未来に夢を見よう。人生は続いていく」と語り、新型コロナウイルスに揺れる世界に「希望のメッセージ」を送った。

 BTSの国連総会登場は2年ぶり。コロナ禍でニューヨーク訪問はかなわず、事前に録画した映像が流された。動画配信サイト「ユーチューブ」では、配信前から10万以上の「高評価」を獲得。ただ、音声が流れないトラブルに見舞われた上、国連の配信サイトにはアクセスが集中し、つながりにくい状態が続いた。

 英語で演説したRMさんは冒頭、「私は、我々の前に広がる無限の可能性を思い描いていた。だが、新型コロナは想像を超えていた。夜に空を見上げても星が見えなかった」と語り、ツアーがキャンセルになった悔しさなどを語った。

朝日新聞社 9/24(木) 7:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/6efa0a53abbc1aab3ca87fce848fe2ee0837492e

ソウルの韓国大統領府で19日、「青年の日」の記念行事に出席した「BTS」のメンバー=聯合ニュース・AP
https://i.imgur.com/PLjrwnG.jpg