X



【韓国っぽ】“食パンカフェ”が京都にオープン 高級食パンを焼いて食べる「ぱんなりセット [すぺしゃる] 税抜1,850円」★2 [10/1] [新種のホケモン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/02(金) 12:04:28.60ID:CAP_USER
https://i.imgur.com/HnsNhQb.jpg
[画像] 韓国っぽ“食パンカフェ”が京都にオープン♡高級食パンを焼いて食べる「ぱんなり。」が気になります◎

ミニマルな内装に、ポップなフードがとってもかわいい韓国風カフェ。

一般的には「韓国風カフェ」と聞くとマカロンやケーキなどのスイーツが思い浮かびますが、京都・東福寺のお膝元に食パン専門の韓国風カフェがオープンしたのをご存知ですか?

9月21日(月)にオープンしたばかりの食パン専門店「ぱんなり。」。

高級食パン専門店「健幸食パン」がリニューアルし、“食パンカフェ”として生まれ変わったんです。

プロデュースを手掛けたのは、韓国のホームカフェ用品を取り扱うブランド「ROGE SEOUL」。外装も韓国っぽいシンプルなデザインになっていますよ♡

内装には京都感を感じる仕掛けが♩

https://i.imgur.com/JABzMTs.jpg
@s__ato24 / Instagram

もちろん内装にもこだわりアリ。白を基調としたインテリアが洗練された雰囲気を演出します。

さらに、店内には玉砂利が!お店の目の前にある東福寺の参道を彷彿とさせ、京都らしさも感じられる空間になっているんです。

高級食パンを焼いて食べられる♡

https://i.imgur.com/7dDUcpQ.jpg
@misa2107073 / Instagram

そしてこのお店の最大の特徴は、食パンをその場で焼いて食べられるという点。選べる小鉢と食パンがセットになっており、ミントカラーがかわいい焼き網に乗せてパンをトーストします。

焼きたてだから、サクサクもっちりした食感を贅沢に堪能できちゃいますよ♩

和を感じる絶品トッピングも気になる

https://i.imgur.com/GtrFTbM.jpg
@ayano092677 / Instagram

こちらは「ぱんなりセット[すぺしゃる]」(税抜1,850円)。

古代米/もち麦の2種類のパンと8種の小鉢(粒あん/まんごー/苺ジャム/バター/ほうじ茶バター/抹茶バター/漬け物/漬け物タルタル)、そしてドリンクがついた豪華なセットなんです。

色んなトッピングを試して、自分だけのお気に入りアレンジを見つけてみて♡

ちなみに古代米の食パンと選べる小鉢4種類とドリンクがついた「ぱんなりセット[のーまる]」(税抜1,350円)も販売されていますよ。

韓国×和風食パンの組み合わせが新鮮◎

今までのカフェとは異なる、全く新しい食パンカフェ「ぱんなり。」。

お近くにお越しの際はぜひチェックしてみてくださいね◎

2020年10月1日 12時0分isuta
https://news.livedoor.com/article/detail/18985011/

※前スレ
【韓国っぽ】“食パンカフェ”が京都にオープン 高級食パンを焼いて食べる「ぱんなりセット[すぺしゃる]税抜1,850円」[10/01] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601561855/
0591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:24:28.68ID:PmvLEN1o
モーニングが1800円とか舐め過ぎ
南朝鮮で同じ値段でやってみろ!

普通にコメダで好きなモーニング食ったほうが1億倍いい
0592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:25:08.39ID:1YbnWr7V
>>590
スッキリやらシューイチやらブランチやらでタイアップ煽りをしてる当分の間、若い在日やらインフルエンサー女に2000円渡して並ばせるんだろw
0594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:30:03.10ID:DNNGKvmW
>>593ちっさいコンロで最悪の焼け方
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:41:08.04ID:+Jmv7Tvg
韓と和の融合だな
精進料理の品数の多さは韓国の宮廷料理からの影響があるがこのパンもトッピングの品数が多くて影響を感じる
つまり精進料理の朝粥がパンに替わったようなものだ
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:48:30.20ID:LwLx1zQg
1,850円… ウォンの間違いだろ
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:51:36.04ID:AefWcbGE
>>593
最低でもオーブントースターにしなきゃダメだろw
これで2000円じゃ話にならんw
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:53:27.58ID:/fOGj83a
全くSNS映えもしないし、おしゃれもなにもただの食パン焼くだけだぜ?せめてトッピングにこだわるとかないのかよ。
今まで南朝鮮関連のしょっぼい食い物屋のニュースみたけど、一番レベル低い。
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:54:27.83ID:PvF6zy8m
ちゃんと韓国風と表示しとけよ
韓国のものを韓国と表示するなら日本でやってもまあ許してやるわ
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:54:52.16ID:AefWcbGE
>>605
ヨン様の店とどっちがヒドいんだかw
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:55:15.72ID:1FgGQ9pR
>>1
犯罪民族韓国朝鮮人が京都に背乗りか
0609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:56:14.51ID:1FgGQ9pR
>>598
生ごみを売るな
0610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:57:47.27ID:1YbnWr7V
>>593
ドリンクは、安ホテルの朝のブッフェか?
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:01:47.20ID:TuNHRzXr
バルミューダのトースターがあるなら、お試しで+300円くらいの付加価値があってもいいが、
ガスコンロって時点で願い下げだし、使い回し小鉢もイヤだ
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:08:28.42ID:NqZ8cJrj
>>1
令和納豆を思い出した。 
しかも令和納豆の方が未だマシと言うwww
0614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:11:39.20ID:Wb9vEWPu
仕事で長らく韓国に滞在してたけど、こちらではそもそも高級なパンを食べるという文化も習慣も無いよ
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:17:36.97ID:N5jJ+ziG
>>593
アタッチメントは火力調整用か?
一か所しか焼けとらんし韓国っぽw
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:27:29.11ID:Sr9MUCvy
カセットコンロでパン焼くってだけで貧乏臭い

韓国ではコーヒーはインスタントかエスプレッソマシンで淹れるしかないそうだから
日本風喫茶店出店でサイホン式やドリップ式の存在を知ったぐらいだから
そんな国民がトースト専門店を遥かに進んだ日本に出店して恥ずかしくないのかね?
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:28:40.88ID:BTZ/F5p0
>>530
そうなのかw
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:28:46.21ID:Z38FplaO
>>545
>>549
だよねw。ありがと
0625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:29:36.28ID:Sr9MUCvy
韓国人にとって、トーストは高級品ってのが泣けるな
0630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:32:19.69ID:bbRClXb3
>>627
名古屋のは最早パンが主役ww
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:33:00.36ID:bbRClXb3
>>629
モーニングのパンが豪勢w
0632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:33:07.62ID:v9ec/xjt
>>208
その組み合わせという証拠は?
以前六本木に出店したどうと言うことがないチキンの価格設定に似てるんだが。勿論その店は消え失せたよ。まあ日本一のパン食い京都で半年持ったらたいしものだ。
0633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:33:10.08ID:6onYmhx/
京都の飲食店ってだいたいが高いよね。
以前、東山で食べた湯豆腐のランチ3000ほどしたよ。
庶民的な値段にすればもっと気軽に行けるのになぁ。
0634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:34:26.93ID:OO0SB/tj
>>624
2019年
マスコミ「一人焼き肉が静かなブームです」
マスコミ「高級食パンに日本人が殺到」
マスコミ「相変わらず、京都が外国人旅行者に人気」

これ全部足してみたらどうだろ・・・
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:37:28.17ID:bbRClXb3
>>635
30年前かなぁ 初めて愛知に来た時にモーニングに小倉トーストが出て来たw
0637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:37:59.64ID:Sr9MUCvy
>>628
どうせインスタントでしょ
或いは、メーカーから仕入れた希釈用コーヒーw
0638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:38:42.96ID:ovydDiE0
>>1
今思い出したけど、高校の化学部の連中が放課後にこういう網焼き器で放課後によくパンを焼いて食べてたんだわ
けどこういう焼き方だと水分が飛んじゃってパサパサになるから美味しくないんだよね
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:39:38.92ID:Sr9MUCvy
>>636
愛知というか名古屋のモーニングはパンや茹で卵以外にもご飯や味噌汁、刺身もりあわせとか豪勢なんでしょ?
0642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:41:54.66ID:l2W19LqK
これはチキンだったかかき氷みたいなテレビメディアで広告して
すぐに赤字で店員持ち逃げでつぶれるまで早そうだな
0643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:43:22.41ID:bbRClXb3
>>639
流石にそこまでは見た事無いw
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:43:56.56ID:UNQUuual
>>565
動画見てポイントもらうサイト、しばらく前はダイエットは怪しげなサプリだったけどキレイに消えた。摘発されたんかな?
その後は宿便が無くなって体重何キロ落ちたってのが多かったけどそれも消えた。それ単に下剤じゃないのかとw
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:49:06.49ID:UNQUuual
>>567
カフェベネ無くなってたんかw
仕事でたまに羽田行ってたけどここは立地からして撤退はないと思ってたが…。
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:19:03.93ID:ojAUZFKU
上手く焼けねーだろ
金取るレベルじゃねーわ
0648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:21:41.04ID:oLYR7hcX
>>339
スマン、揚げ足取りのつもりはないんだが
『パン飲み放題』が斬新すぎてコーヒーぶちまけるとこだったわw
0649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:29:40.83ID:RIIXkOC6
東福寺近辺で、飲食店で成功したいと思うなら。

やっぱり、500円までのどんぶり飯、持ち帰りもありのどんぶり飯だよ。
豚小腸の臭みを完全に消したものと野菜炒めのどんぶり飯。

日本海の定置網に入った小魚を使った。
竹輪のいそべ焼きのどんぶりの二種類で、成功間違いない。
豚小腸も、竹輪も300グラム入れても。
荒利は十分出るよ。
やってみたが、おいしい評価。

背伸びするな。
身の丈より、もっと下の生活が成功のカギ。
0650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:35:33.73ID:cdhR3nVr
>>21
さすがにパンにキムチは合わないだろ
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:36:05.35ID:RjEu70Uc
>>38
素人でも分かる、ボッタクリ凄いよなw
記事読んでないけど、モーニング?
パン好きでも、京都の旨いパン屋で買うか、モーニングセットならホテルで同じ値段で雰囲気良く楽しめないか?
これは流石に駄目だろ
金持ち在日が金を落とすために行くのか?
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:41:13.61ID:hfd2Azed
>>638
トースターで両面から焼かないとな。
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:41:36.46ID:8z8gHExT
高級食パンってコンサルみたいのいるんでしょ
画一的だからそのうち淘汰されそう
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:44:05.60ID:RjEu70Uc
>>638
水分抜けるよな
1万円のトースターとかあるが、パンの外側をカリッと内側は水分抜けないようふんわりと美味しく焼くように出来てるらしき。
アラジンのトースターとか。

パンは食べ放題てジャムとかおかわり自由なんだろうが、リピーターとか出るのか?観光客も行かないだろ
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:27:18.31ID:sXGaL40j
>>662
いや

アフターサービス丸投げの現代自動車の自称高級車販売店とか
蒸かしただけの野菜を出して来る、
ヨン様プロデュースの自称高級レストランとか
コンビニの品質の自称高級フライドチキン店とか
日本人全員を馬鹿にしてるんだろ
特に寒流とかいうキーワードに釣られる奴等をな

常連になってくれそうな上客を
平然とぼったくりのカモにするから長続きしない
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:48:57.22ID:X+33UnTV
>古代米/もち麦の2種類のパンと8種の小鉢(粒あん/まんごー/苺ジャム/バター/ほうじ茶バター/抹茶バター/漬け物/漬け物タルタル)、そしてドリンクがついた豪華なセット

どこに韓国成分が入ってるんだ?
パンに虫が集ってるように見えるところか?
0667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:12:33.80ID:dq1bIFDH
カセットコンロ&ボンベが韓国製なところ?>韓国成分
もしかしたらチャングムの誓いに出てきた韓流ご用達な製品なのかもよw
0668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:17:41.08ID:Zq6EWyVo
>>1
こんなパン焼いただけのものを韓国っぽいとか言い張る悲しさよw
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:07:28.50ID:RjEu70Uc
>>653
そういうのもあるか
在日が関わってる予感

あと抹茶バターとかジャム類が小皿で不味そう
サンマルクもだが、ドトールコーヒーのトーストやジャーマンドックの方がうまいだろ
0670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:34:53.60ID:Wnoi8VrU
ぼったくり過ぎるだろw
巷で流行ってる高級食パンなんて一斤が1000円前後だろ?
ドリンク付きにしても高過ぎるわ
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:43:40.27ID:SS1u+1Jy
京都ぽくない名物だな
https://youtu.be/6GnBpYzNQIQ
0673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:46:03.85ID:HpZ3b0F+
美味しい食パンって、生で(焼かないで)食べるのを 推奨してなかったか?
0675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:24:50.29ID:flf0fxhu
>>1
はい、失格
トイレットペーパーが置いてない
0676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:28:11.81ID:MudVvEmZ
ワンコインでも高い
価格設定が舐めてるわ
0679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:17:53.43ID:8Ba/5aT7
日本にはガチのパン好き、カフェ好き、喫茶店好きが多い
これらのガチ勢には見向きもされない

例えば、渋谷のブラッセリー・ヴィロンのモーニングは
パン4種、ジャム6種、ハチミツ、チョコレートクリーム、紅茶またはコーヒーで
1500円(税別)

ヴィロンで1,500円なのに、この貧相なセットで1,850円って、失笑レベル

少数の若い女の子たちをだまされて行くかもしれない
でも、若い子にとっては1,850円は高いから、
行っても1回限りでリピーターにはならない

そして、誰も行かなくなり、閉店
0680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:19:01.20ID:26icnXml
こんなんじゃ失敗する。
韓国風で行くなら、パンのミミ食い放題で小鉢はヨモギマーガリンと塩サラダ油、ガムシロップ、
飲み物は無しだな。加熱装置も無し。価格は200円
別注文のドリンクは、一杯1500円
0681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:19:17.50ID:iPZ0/vVf
韓国式トースト日本上陸っての見てコーヒー吹いたわw
0682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:27:39.48ID:LS8CFYo9
韓国かき氷、韓国カフェ、
韓国インテリア、韓国セレクトショップ、韓国マカロン、韓国トースト

世界のすべては韓国発祥といいたいようだ 韓国〜というものは何十年、それ以上前から存在しているのに韓国韓国とうるさい
しかしガス火でパンを炙る馬鹿なんて、韓国くらいだろうから韓国トーストでよいのか
0684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:44:37.68ID:8Ba/5aT7
日本のスイーツ好きはスイーツに詳しい

「マカロン」はフランス菓子
「マカロン」という単語で韓国を思い浮かべるスイーツ好きは日本にいない

韓国のターゲットはことごとく「無知な若い女の子」なんだな
0685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/10/03(土) 02:50:06.59ID:HSo9+fFC
いまどきは 家で パン焼き機もあるし
トースターで焼いて食べればよいこと
おいしいパンが日本にはどこにでも売っている
0686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:05:12.66ID:gv6R6I87
ここまで酷いといつ潰れるかが楽しみなレベルだな。半額でも食いつかないレベル。
オープン当初のレゴランドクラスの経営センスの無さ。
0691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:29:21.59ID:MKW1TV0Y
>>687
(=゚ω゚=)ノ 日本人はその「たかが」にこだわるからねぇ。
ラーメンやカレーなどで、味を追究する方向に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況