韓国最大野党“国民の力”は4日、カン・ギョンファ(康京和)外相の夫による米国出国について「新型コロナウイルス感染症により、小規模事業者や自営業者は生きていくのに大変なのに、高い身分の家族は“海外にヨット購入”をするなど、人生を謳歌している」と非難を浴びせた。

“国民の力”の報道官はこの日の論評で「彼らだけの秋夕(旧盆)、彼らだけの天国」として、先のように語った。

この前日の3日、カン外相の夫であるヨンセ(延世)大学のイ・イルビョン名誉教授は、新型コロナにより外交部(外務省に相当)が「海外渡航の自粛」を勧告しているのにもかかわらず、「ヨット購入」のために米国へと出国したことが伝えられた。

出国当時 イ名誉教授は、空港で会ったメディア取材陣に「私が自分の人生を生きるのに、人の目を気にしてそのことを譲歩しなければならないのか。全てのことを他人に気を遣いながら生きていくことはできない」と語っていた。

“国民の力”の報道官は「『国民には海外旅行を自粛せよ』として行くのを阻みながら、外相の家族は『自分の人生を生きるために譲歩はできない』と悠々と出国している」と批判した。

“国民の力”の院内報道官も「国民は政府の方針に従って緊急海外渡航を自粛し、秋夕の墓参りさえも自粛している」とし「これがちゃんとした文明国だといえるのか」と訴えた。

“国民の力”の副報道官は「この政府はいつもこのようにしてきた」とし「国民には犠牲を強要しながら、自分たちはそれに反することをしても“自分のことは棚に上げ、他人を非難する”式を貫いてきたのが、ムン・ジェイン(文在寅)政権の素顔だ」と一喝した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/819fac1119c790f6de1c7aedc87b1e23d9e1f1f3
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201005-00272522-wow-000-1-view.jpg