X



【朝鮮日報】ポンペオ米国務長官に会った徐勲安保室長「終戦宣言が非核化と切り離せないというのは常識」米国側が強硬な姿勢 [10/17] [新種のホケモン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/17(土) 08:57:25.97ID:CAP_USER
終戦宣言推進に批判高まり、ひとまず線引きか

 訪米中の徐勲(ソ・フン)青瓦台(韓国大統領府)国家安保室長は15日(現地時間)、ワシントンD.C.でマイク・ポンペオ米国務長官と会談した後、特派員らに会い、「(北朝鮮の非核化と)終戦宣言が切り離せないというのは常識」と語った。このほど、駐米韓国大使館の国政監査で「米国は非核化の進展が担保されていない終戦宣言を支持するだろうか」という議論があったことと関連して、終戦宣言は非核化と結びついている事案だということを明らかにしたものだ。

 徐勲室長は「終戦宣言が非核化の過程において、前後関係がどのようになるのか、または非核化との結びつきの程度がどのようになるか、という問題に過ぎず、終戦宣言が切り離せないというのは常識だと考えればいい」と語った。「韓国政府は北朝鮮の非核化が進展を見ていないのに終戦宣言を推進している」という韓国国内や米国の一部の批判が激しくなっているのを受けて、線引きに出たとの見方もある。

 これに先立つ14日にワシントンで行われた韓米安保協議会(SCM)では、米国側が非常に強硬な姿勢を見せ、共同声明に米国側の見解が異例の多さで反映されたと伝えられた。戦時作戦統制権(戦作権)転換・防衛費分担・在韓米軍維持問題はもちろん、韓米連合司令部の役割拡大・国連軍司令部と在韓米軍の訓練与件・終末高高度防衛ミサイル(THAAD)砲台駐屯長期計画問題など米国側の見解が大幅に反映されているということだ。

 今回の共同声明には、「マーク・エスパー米国防長官は現在の連合軍司令部に関連する作戦環境の変化を考慮し、韓半島(朝鮮半島)と域内の状況に対応するため作戦計画と同盟手続きを最新化しようという連合司令官の努力に支持を表明した」という内容が盛り込まれた。これは昨年はなかった内容だ。連合軍司令部を韓半島有事以外の米国または北東アジア有事にも活用しようとしている米国側の意図がうかがえるとの分析もある。

 事情に詳しい外交消息筋は「今回のSCMで米国側が強硬な姿勢に出たのには、ロバート・エイブラムス在韓米軍司令官(韓米連合司令官)がこのほど米軍首脳部に会って、在韓米軍の訓練与件の問題などについて強い不満を吐露したことが大きな影響を及ぼしたと聞いている」と語った。エスパー米国防長官が15日、ヘリテージ財団の討論会で、「1950年の韓国戦争(朝鮮戦争)初期、米軍は北朝鮮に敗北した経験がある。これは戦闘準備を完了できなかった時の代償がどれだけ大きいかを示している」と述べたのも、同じ脈絡だと解釈されている。

ユ・ヨンウォン軍事専門記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/10/17 08:40
Copyright (c) Chosunonline.com
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020101780009
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:18:49.37ID:9Zv37XRF
>>1
あれー?
ドア酋長の演説に逆らってない?
それともいつものゴールポストずらし?
どっちにしろみっともないねーw
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:40:17.07ID:oI0WMx9k
>前後関係がどのようになるのか、または非核化との結びつきの程度がどのようになるか、という問題に過ぎず

ただの常識に過ぎないから、とらわれる必要がないという方向性だなこれ。
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:06:27.08ID:Who0Tvlr
その場その場の支離滅裂の一言動にすぎない
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:45:39.28ID:TNaMET1F
>終戦宣言が切り離せないというのは常識だと考えればいい

その場でこめかみにハンドガンを突きつけてやればいいよ
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:46:25.22ID:TNaMET1F
<丶`∀´> <○○は常識ニダ!(キリッ
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:44:44.65ID:tO1MLomo
おまえらベトナム戦争でアメリカに追従し何をやらかしたか、アメリカは把握してないとでも思ってんのか?
これ以上基地外に刃物渡す訳ねえだろうが
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:40:08.31ID:3JvpEUjy
言葉の意味はよくわからんが、とにかくそう躾けられたニダってことか
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:55:43.31ID:ZI/9ovjX
終戦協定は誰が結んだの?
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:00:29.32ID:ZI/9ovjX
>>115
休戦協定
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:32:04.40ID:CFCFrD8u
韓国に核を渡すのを許す訳がない。
北が核放棄しないなら武力行使もありうる。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:43:30.79ID:+FcQefWM
ソウルが焼けて非核化で良いのでは?
アメリカは決断するべきだろう。裏切り者の処分を。
非核化が終われば、あとは封鎖で良い。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:03:38.42ID:FMfGTsDT
けじめをつけることとは何か?を根本的に理解できない民族だ
文在寅をはじめ韓国人の大多数が自分たちに都合の良いことだけ
を常に選択しつづけているからこうなる

こんな軸のぶれた信用ならざる民族とはいかなる合意や条約を結んでも無駄

最初からあてにしないで『半島には文明人が存在しない』という大前提で
外交を進めるしか無い

こいつらを共産主義の防波堤にして共産化を防ごうとしたんであろうが
もっとやっかいな手間隙がかかりかつ関係諸国を巻き込んで不幸、不快になる存在を
作り上げてしまった

今からでも遅く無いから、南北ともに非軍事化だけしてあとは丁寧に無視路線を
とるべきである
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:16:58.54ID:qjrIX9mW
>>120
なんかの番組で言ってたけど一応ロシアは核保有の統一国家を肯定も否定もしないって言ってた
まあいつもの様子見なんだろうけど
米中は絶対に認めないからありえないって最終的な見解だったな
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:18:29.42ID:gqb8pIdf
>>76 - >>86
ご苦労様!
非常に楽しめました^^
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:25:55.09ID:oA8U77LK
終戦というエサが欲しいだけなんだよな。一回だけもらえたら
次の日には開戦や撤回でもいいわけ。ただの言葉だよそんなもん
朝鮮人のやり方はいつもこれ。会うだけでいい、一言だけでいい、エサが出たら、掌返し
何も変らん
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:23:06.98ID:8LkSEO7a
>>121
ロシアは首都が遠いし核を撃つ脅しが弱いもんな
しかももし脅してきたら貿易や支援打ち切りで制裁もえげつなくできるし

1番嫌がってるのは中国かも
北京他主要都市に近いし、核なんか持ったら中国と対等かそれ以上だと増長する朝鮮の性質はよく知ってるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています