X



【朝鮮日報/独自】「K2戦車の韓国製パワーパック、ドイツの許諾なしには売れない」韓国国民をだます行為 [10/21] [新種のホケモン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/21(水) 10:13:54.79ID:CAP_USER
 韓国の防衛事業庁はK2戦車のパワーパック(エンジンと変速機を結合した動力装置)に用いられる変速機の国産化を推進しているが、国産化そのものはできても主なパーツはドイツから輸入しなければならず、これにより輸出もまたドイツの許諾を受けなければならないという指摘が20日に提起された。防衛事業庁はこれまで「K2戦車のパワーパックが国産化されたら輸出が本格化するだろう」と主張してきた。

 韓国の保守系最大野党「国民の力」に所属する韓起鎬(ハン・ギホ)議員が防衛事業庁から受け取った資料によると、現在国産化を推進しているK2戦車用パワーパックの変速機の国産化率は67%にすぎないことが判明した。さらに大きな問題は、変速装置や操向装置、ブレーキ、制御装置など中心的なパーツはドイツから輸入して組み立てているという点だ。

 韓議員側は「K2戦車の輸出を試みてもこれが原因で、中心的なパーツを提供しているドイツ側の承認を得なければならない状況が生じることになる」と指摘した。防衛事業庁は、変速機さえ国産化すればK2戦車の輸出の道が開かれる、と公言してきた。同庁の王浄弘(ワン・ジョンホン)庁長は「韓国製パワーパックが耐久度の検査を通過すれば、K2戦車が輸入パワーパックを搭載しているせいで直面している輸出承認問題は解決するだろう」とし「中東や欧州など世界各国へ、韓国製の心臓を載せたK2戦車の輸出が本格化するだろう」と語っていた。

 韓議員は「K2戦車に韓国製変速機を搭載しても輸出時にはドイツの承認を得なければならないという事実を知りながら、防衛事業庁が『国産化しさえすれば輸出の道が開かれる』かのように語るのは韓国国民をだます行為」だとして「特定業者に恩恵を与えるものとの疑いがある」と語った。

朝鮮日報日本語版 10/21(水) 9:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/c22fbe1fadb4b20734b6da089e0edd8100e80364

(写真:朝鮮日報日本語版)
https://i.imgur.com/uhyIFZY.jpg
0751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:41:51.94ID:yqtnTOAK
ヒトマルの次が実戦配備される頃でも完成してなさそう
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:44:34.19ID:ADPvRbNF
腐っても90式と同世代なんで北朝鮮相手ならなんとかなりそうだが・・・
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:50:20.86ID:pKyA/vj9
k-2は3.5世代だな

長砲身、新型砲弾、全周警戒センサー、増加装甲パッケージ

3世代戦車を拡大発展させた戦車で10式やm1a2sep3やルクレール、チャレンジャー2メガトロンなんかと同じ
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:52:54.19ID:9OQu2Viu
>>754
でも運用はスタースクリーム
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:05:02.22ID:WphGLRqg
そもそもK2戦車のコンセプトからして、北海道の大平原で戦う予定の90式戦車や
ヨーロッパの大平原で使うことを前提にしたレオパルド2戦車に対抗したため
大平原で大戦車戦をやるというものなのだが、朝鮮半島にはそんな大平原は無い
そもそも国情に合わない戦車を造る国なんて、今や韓国くらいしかない
市街戦や山地戦が苦手の戦車を造るなんて、いかにも韓国人らしい、しかも欠陥品w
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:05:56.31ID:T/FOA5LS
>>762
最大の敵は、坂道ニダ
0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:07:37.82ID:z+FGa9pw
どうせ肝心要のシャフトや歯車本体あたりの負荷が集中するパーツが作れないんだろうな
1500馬力に耐えられるとなると材料加工熱処理とノウハウの塊だろうし
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:13:59.72ID:DZLEDTcr
>>1
そもそもの話、ドイツが輸出許可を拒んだ事例が有るの?
それが何だったのかの方が問題なんじゃないの?
0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:14:40.10ID:vU0Ytjq1
>>603
世界の主要戦車は60トンクラス
日本の90式は古いし10式は40トンクラスだから需要は無いだろうね
ただし興味を示す国が有れば現物は有るし交渉は出来るだろう
核心技術が無く他国の部品に頼っている軍事品は交渉も難しいだろうし買う側も維持整備等も考えると採用しないだろう
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:16:29.01ID:WphGLRqg
韓国人A「演習をしたら、K2戦車が小川にはまって動けなくなったニダ!」
韓国人B「部隊の戦車回収車はK1戦車用なので、K2戦車は重すぎて使えなかったニダ!」
韓国人C「もう1台戦車回収車を連れてきて引き上げようとしたら、戦車回収車が2台ともはまって動けなくなったニダ!!」
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:20:10.24ID:GS/ujOWC
これドイツが騙したんじゃなくて
韓国人が韓国人騙しただけかよ
平壌運転だなぁ
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:20:39.25ID:WphGLRqg
輸出許可以前に、ドイツ製の部品を勝手にデッドコピーした問題が解決していない
ドイツに詫びを入れて高額な賠償金を支払わないと、輸出許可の交渉すらできない
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:21:04.98ID:zPtGcJKN
>>775
上手いこと言うねぇw
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:21:35.86ID:vU0Ytjq1
>>728
悪気はないのだが
走破性ではなく機動性
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:27:02.64ID:WphGLRqg
全く懲りていない韓国陸軍はK3戦車の開発計画の許可を求めたが
さすがの文政権も許可を出さなかった

「140ミリ砲を搭載した世界最強戦車を造るニダ!」とか
「将来的にはレールガン搭載をするニダ!」とか
意気軒高だったのだがw
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:30:07.68ID:c8Vk3zKF
【ニューズウィーク】韓国の大卒(23)「朝から晩まで働いて月給8万円、韓国には仕事もなく地獄、日本へ逃げます」☆2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603173729/l50
0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:30:23.08ID:sLOYDxH/
>>784
橋を壊さないでニダ
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:37:41.63ID:J0beOX14
見つからなければ輸出も構わないニダ
いずれはウリジナルということにするニダ

そもそもパクれば国産化といい、自由に輸出可能というのも韓国側の勝手な思いこみのようなw
0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:40:01.07ID:vU0Ytjq1
>>764
材質等もそうだが
そもそも精密な歯車が作れるんかね?
潜水艦もボルトとか問題になっていた様な
隙間の調整もちゃんとしないと耐久性の問題や発熱、駆動ロスにつながる
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:40:01.13ID:xtgnPS8D
30式は2m×2mで1トンくらいの無人地上ドローンだな。
分隊支援火器1丁とRPG2発くらい積んどけば番犬ぐらいにはなる。
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:42:53.27ID:vz4lhKZm
韓国政府 「ベトナムで大量虐殺レイプしたのは、ベトコンが韓国軍に偽装して行った可能性がある!!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603073137/
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:43:12.72ID:q21qXRmR
契約だろうよ。

韓国は黙って自由に売れると思って居たんだろうが、国際社会は日本程馬鹿じゃ無い。

何をされても「遺憾に思う」としか言えない日本政府は馬鹿その物。
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:46:59.23ID:1PjEn0y7
10式戦車は従来の戦車設計思想から見たら「ただの軽戦車」に過ぎない
そう思う人たちはそれでいいと思う
従来の戦車設計思想で作られた戦車と比較することに大した意味はない
開発者達は世界一の戦車を連呼してるけどw
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:48:00.20ID:j8TsEdgO
サウジに売りたい→ けどあの事件でドイツ製のPPは売れない → 国産化 → やっぱりできない
→ やっぱりドイツ製で → ・・・

(´・ω・`) どうするの?
0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:51:13.59ID:Zj/wSXzZ
>>1
組み立て屋が自国製を騙る。
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:52:59.06ID:CRyjJ9DZ
>>120
>>146
kwsk
0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:02:58.53ID:V13nP9iM
>>1
いつもの事じゃん

コイツら国産化って意味理解出来ないミンジョク
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:03:11.88ID:z+FGa9pw
>>801
陸自もそれでアパッチの配備計画取りやめたけど62機の予定が13機で中止になって富士重に訴えられてたな
62機に分散させて回収するはずだった設備投資費用が回収出来なくなったからまあ訴えられても仕方ないと言えば仕方ないが
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:07:00.33ID:QehreWVF
>>790
潜水艦のは微妙に違う
ボルトが規格と違うから直させたら
今度は固定するはずの本体が歪んで割れた
いい加減な素材使うからだよ
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:13:20.64ID:JPu5n5KH
>>42
トルコは単にドイツから直接買えない主砲のライセンスを得るために選んだだけだからな
中身はほぼ別物になってる。なにせ本家より先に戦力化してるからな
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:21:10.20ID:JPu5n5KH
>>769
10式はオプション装甲なしだとMBTの定義を満たせないから事実上は対戦車自走砲
もういっそ空挺可能にして2S25のような空挺対戦車自走砲にすりゃよかったのにな
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:49.43ID:JPu5n5KH
>>808
潜水艦に関してはオリジナルの214型自体がポンコツだから・・・
カタログスペックとコスパだけでかなり売れたけど各国でトラブル引き起こしてる
そもそも国内向け上位モデルの212A型からしてダメダメだから、もうドイツの潜水艦技術は・・・
0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:28:59.07ID:1PjEn0y7
クルド人問題があってeuの縛りによりドイツから直接トルコに輸出できないので
ドイツは南朝鮮経由での迂回輸出を画策した
K-2が全然進まないのでキレたドイツが曖昧にしながらも直接作って出したのがトルコのアルタイ戦車
名目はともかく来歴は別物
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:36:16.18ID:wlhhtu/z
韓国なんてすぐ滅ぶ。
0821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:02:34.91ID:ZqzkJOQo
これを輸出するという勇気
0822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:03:13.39ID:1PjEn0y7
得意のパクリったって
通用するのはどこでも誰でも作れようにシステム化された民生用大量生産品だけ
実際、半導体をパクったと得意げだけど素材製造装置部材は全部輸入品
これが軍用の製造になると全然違う局面になる
同程度以上の技術力がないとパクれない
0824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:05:47.54ID:8rrRKX7w
わざわざドイツから輸入してるって事は単純なパーツじゃないよな。
これ国産化できてるとは言わんだろ
0826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:10:28.64ID:kiziP5aI
>>3
国産化とは言えないですね。
0827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:11:53.69ID:jqwkecp0
そもそも、K2みたいなカタログスペック上だけ高機能満載の兵器なんて、
運用しづらくて売れません。
戦車も戦闘機も運用地域の条件に合わせて特化しないと無駄でしかないのにね。
当のドイツですらレオパルド2の砲身長くし過ぎて、取り回しになんが出てるくらい。


k2のパワーパックは勝手に模倣品作って、ドイツ側を蹴っ飛ばしたのでドイツ大激怒。懲罰価格の超プレミア値段でないと購入できなくなりましたね。
0832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:21:38.39ID:RfGIfN7X
25年間何やってたんだ?
0834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:27:19.54ID:aU9s1U8Z
>>831
水車が、未だに作れない国だからね〜
0835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:28:28.19ID:ie+E/ekc
形は真似られても鋳造技術は設計図ではわからない
日本の技術は単結晶で高熱に強い鋳造もできる
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:29:41.07ID:8rrRKX7w
>>825
ならコピーすればええやん。
いつもやってる事だろ
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:32:08.10ID:aU9s1U8Z
>>837
コピーできなかったから、こうなってる。www
0840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:32:39.00ID:S5PyNrYS
毎回毎回思うんだけど、チョンって国産化の意味を理解してないんじゃないのか?
0841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:32:51.65ID:+3O3Uo3U
>>1
パクったやつを海外に高値転売して儲けようとしていたのか韓国人は(`・ω・´)ゞ
0842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:33:23.49ID:wE9EOM0c
慰安婦像が人質状態になってドイツの言い分に大人しく従うしかないなw
0843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:35:02.26ID:lz9eG6LC
純じゃなくて準だからなw
0844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:35:03.97ID:ie+E/ekc
トヨタもクラックだらけで最初は日産から鋳造に使う土の成分を調べた
0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:40:39.08ID:aU9s1U8Z
>>846
外資が逃げて行ってる現状を
理解できてないよね〜
0849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:41:59.86ID:S/IyTgoR
>>837
エンジンだぞ。
規格が分かったくらいでコピーできるなら、自動車メーカーは苦労してない。

エンジンで一番クリティカルな部品は、ピストンとシリンダー。
ガソリンの爆発的燃焼エネルギーを受けたピストンがシリンダーの中を往復するのが、エンジンの動力の源。
ガソリンの爆発エネルギーを無駄にしないためには、
ピストンの外径とシリンダーの内径は一致していなければならない。
理想的には、空気分子一つ分の隙間もないのがベスト。
ところが、この往復運動は毎秒数千回行われるから、その摩擦に耐えなければならない。
しかも、エンジンの温度による熱膨張も考慮しなくちゃならない。

しかも、輸出するつもりみたいだから、量産しないと意味がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況