確かに地球の裏側まで出かけて他所の依頼で紛争に参加したり監視
などの業務が原子力推進潜水艦や船のほうが有利で必須とも言えるだろう
ただ日本近海で活動するには現在の推進機関でほぼ事足りるし、国産も
含め開発改良中の巡航ミサイルなども装備出来るはず

ただ日本も経済生命線ある南シナ海シーレーンの安全平和を監視したり
広大なEEZと6000超える島嶼のエリアを比較的長期活動するような任務になると
原子力機関水上船舶や潜水艦が有利になる局面もあると思う。実際は
船は燃料空気その他もっても乗員が飽きたり疲れるのでそう長期間乗ったまま
と言う事は米露中でも無い訳だけども

原子力推進機関。それは日本で40年以上前の原子力試験船むつで既に技術検証を済ませ棚に置いてある
既存技術だ。