X



【韓国】 日本から輸入していた水力発電の主要部品(羽根車)の国産化に成功=ネット歓喜 「日本の輸出規制の逆効果」 [10/28] [荒波φ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2020/10/28(水) 14:48:50.85ID:CAP_USER
2020年10月27日、韓国メディア・韓国経済は「韓国がこれまでは日本・欧州製を使っていた水力発電の主要部品の国産化に成功した」と伝えた。

韓国水資源公社によると、50MW級規模の水力発電設備の主要部品「ランナ(羽根車)」を100%国産技術で開発することに成功した。

今回の国産化開発は韓国エネルギー技術評価院の「エネルギー技術開発事業」の一環で行われ、2015年から今年まで5年4カ月かけて完成した。計80億6100万ウォン(約7億4770万円)の研究費が投じられたという。

今回開発された50MW級の水車ランナは関連設備の中で国内最大容量で、水車効率が94.7%に達する。これまで使用していた日本や欧州など外国製設備より高い水準を誇るという。

現在、韓国内で使用されている中規模(25MW〜60MW)級の水力発電用水車の多くは、1970〜90年代に設置された日本や欧州企業の製品。

今回の開発により、関連設備の取替えの際、外国製設備との競争において性能や価格、設置の面で優位を占めるものとみられている。

水資源公社側は「海外水力発電市場への進出とこれによる雇用創出も期待できる」とも説明している。さらに今後は100MW級水車の開発も計画しているという。

なお、水資源公社は2030年までに事業費6428億ウォン(約596億2120万円)を投じて水力発電所10カ所の老朽設備を徐々に交換していく計画だと記事は伝えている。

これを受け、韓国のネット上は

「うれしい知らせ」
「韓国はますます発展している」
「科学こそ国力!」
「おめでとう!。苦労して開発した技術だから、輸出もして外貨も稼いでほしい」
「これこそ日本の輸出規制の逆効果」

など喜びの声であふれている。また

「開発が遅れた感がある」
「韓国は政治家を除けば先進国」
「おめでとうございます。でも韓国における技術の待遇は変わらないだろう。だって韓国は公務員が最高だから」

など皮肉を込めたコメントも多く寄せられている。


2020年10月28日(水) 13時20分
https://www.recordchina.co.jp/b847987-s0-c20-d0127.html

中央日報からの参考画像

韓国水資源公社関係者が今年6月、100%国産化開発に成功した50メガワット級水車ランナーの実証のために水資源公社陜川(ハプチョン)ダム支社の陜川水力発電所にランナーを設置している。[写真 韓国水資源公社]
https://i.imgur.com/vmt46yW.jpg
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:20:58.85ID:hAKAglNx
「韓国はますます発展している」
「韓国はますますハッテンしている」アッー♂
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:20:59.38ID:ohVZL0hv
>>1
数十年遅れでやっと追いついたのか?
まだ高度なターボエンジンやガスタービンがある
先は長いぞ
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:21:12.58ID:q2RHWKHz
作ったは良いけど、嵌められなかった。
作ったは良いけど、おもすぎた。
とかないよね?

最近も打ち上げたは良いけど、制御できなかった。
があったばかりだしなぁww
0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:21:59.77ID:srjZif67
>2015年から今年まで5年4カ月かけて完成した。計80億6100万ウォン(約7億4770万円)の研究費が投じられた

アホ朝鮮人は輸出する言ってるが量産品じゃないし実績無しにすぐに発注出来んのか
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:22:08.09ID:ExaF3o9R
韓国最高!
0814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:23:01.66ID:TFVYd0zq
そういえば、車輪を作れるようになったのが70年前だっけ
0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:23:16.22ID:qhv0ZlUU
クソワロタwww
回らないのになぁwww
0821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:24:36.57ID:oziEKw2k
文在寅大統領の方針で
これからLNG火力を増やすらしいけど
信頼性、耐久性を考えると
日本製一択って話が有るからなあ
どうする韓国
韓国の電気は全て日本製発電機から
ってなりますよ
0822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:24:49.44ID:HwHfrOmM
>>1
いい大人が「自力で6×7が解けた!」とか喜んでるようなレベルで笑えない
0823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:24:57.87ID:8YfOVQ1o
で何回目の成功かね?
0827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:26:10.66ID:+O71VD/6
飛行中のヘリの羽が取れるくらい面白いオチ期待してるぞチョン君!
0833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:30:13.29ID:08TldlAZ
今頃、羽根車(笑)

羽根が生産出来ても、主軸とかベアリングとかまともに生産できないだろ?
軍艦に使用してるシャフトすらまともに作れないのに。
0834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:30:18.62ID:ofpPGxcy
今さら5年以上研究開発して水車を作ってもあまり意味がないのでは
これからは水力発電が増えていくのか
0835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:30:43.11ID:plxDPjdI
特許に関しては、知らぬ存ぜぬでしょうかね?
そういうのは、いつもの様に愛国無罪を貫くのか?
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:30:53.86ID:9UGytc3N
日本って改めて凄いんだな〜って思ったね
韓国の技術自体がそもそも日本式なんだと思うよ(笑)
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:30:56.18ID:gtL2+o0M
韓国のネトウヨってバカだよな。
日本のパヨクに通じるものを感じる。
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:31:08.05ID:jrTn5IDp
>>805
連中は潜水艦の製造でも、
「バランスが取れてなくて、回転させたら異常振動が止まらない」
をやらかしているからな。
韓国の製造精度で、完全にバランスが取れていて回転させて
異常振動しないタービンが作れるとは思えない。
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:31:17.07ID:Bsx7uOxp
使ってる部品が日本製で組み立てただけとか耐久性無くて異常に摩耗したり軸が歪んだりしたとかありそうw
韓国は碌にテストして無くて実稼働後に不具合発覚なんてよくある事だからなぁ
0840鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/10/28(水) 17:31:45.61ID:5O0++e8Y
>>833
ああそうか、ブレードだけ差し替えるなら、ハウジングはチョッパリのままだ
0842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:32:28.72ID:YXAy/Zc7
>>1
あほや
0843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:33:07.19ID:08TldlAZ
>>5
シャフトが原因で火災起こして漂流、
海上保安庁に救助要請する韓国海軍最新鋭護衛艦。
まだドッグに入ったままか?
0844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:33:47.90ID:i9VYBy+V
どうせ強度不足で1年もたないとか
そんなオチだろ
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:34:43.27ID:qUPKi30n
>>844
さっそくチョッパリの僻みかよ
いい加減負けをまとめろ
0846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:34:57.71ID:08TldlAZ
>>7
日本は、個人が作れる時代ですよ(笑)
韓国は国家事業ですか。
0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:35:03.64ID:Q3NqVnSJ
これまでは日本・欧州製を使っていた
この事実を恥に思えよ
0849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:35:57.27ID:7OmHklSx
>>23
あっ!
てか、旭日旗じゃないの?
0850鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/10/28(水) 17:35:59.01ID:5O0++e8Y
何でIDコロコロで逃げながら吠えるだけのおチョンチョンは
ID変えたら話もリセットでループさせるん?w
0853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:36:49.08ID:axSKzVkY
あれ、三菱だかの特許使ったガスタービンじゃ無くて?
0854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:36:56.12ID:08TldlAZ
>>13
ただの水車なら日本は江戸時代に既にある。
脱穀機も。
その頃、朝鮮では役人が監視して人力。
0856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:38:01.24ID:MnEJmSiv
>>1
今までこれが作れなかったのか?
まあよかったね
じゃあこれからは日本のほうむかないでね。
気持ち悪い韓国食品のCM日本でやるのもやめて
関わらないでね
0857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:38:20.97ID:d3OHmt9q
チョッパリは今日も韓国に負けたのかよ
0858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:38:44.69ID:08TldlAZ
>>20
まだ使用してない(笑)
使用して問題なく稼働して記事にしろや。
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:38:54.11ID:WKcc1VSs
チョンさんさすがです
0861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:40:09.52ID:XEp4eazf
おめでとう
さようなら
0862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:40:19.60ID:uNgy0Aev
よっぽどの途上国ならまだしも
普通恥ずかしくて公表しないだろう
0863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:40:20.23ID:BIVD5Bn3
水車にも色々種類があるんだけどな
フランシスとかペルトンとか
また韓国型水車とか言ってんのかな
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:40:29.77ID:dPyJ+nbH
まん丸がやっと作れるようになったのかw
0866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:41:05.22ID:chwVkKwO
え、むしろ今までそれすら作れなかったの?

水力発電なんて戦前からあるんだけど…
0867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:41:56.23ID:gtW3tbTZ
なぜか日本から輸入したほうが高品質で価格も安い
0868錫行員
垢版 |
2020/10/28(水) 17:42:11.07ID:6dHhV0KO
キャビテーション起こして発電機破壊か
0869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:42:13.51ID:lQuFZe/4
ぷげら、韓国は自分で水車作るのに何百年かかってるんだwwwまぁ韓国人のできたできたはできてないだから生暖かい目でこれから起こることを見ておくよ
0870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:42:58.11ID:chwVkKwO
これネタ?
0872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:43:31.61ID:nxXOS5bE
7億でできるんなら
もっと前から作ればよかったのにw
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:43:48.91ID:uNgy0Aev
水力発電の主要部品
今、2020年だよな
0875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:43:50.84ID:EIxxQ/eT
頑張って来月も国産化してくれよな
0876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:44:01.54ID:qUPKi30n
>>869
水車と水力発電所の区別もチョッパリはつかないの?
0877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:44:47.34ID:Q3tmpk+i
小形高速型ペルトン水車の削り出しは出来てるよね?
0878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:44:54.16ID:Q3NqVnSJ
つくづく思うのは富士フイルムのレンズ研磨技術は
関東平野の面積にゴルフボール1個分の凹凸も許さないとか
あの国がこのレベルに追いつくのに何百年かかるのかね
0880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:45:23.31ID:runLd7mQ
日本や欧州と同じ強度で、メンテも同じとなったら。

同じ水の量で、同じスピードで、70%の発電能力ができたら合格だよ。
全体として重くなったと聞いたが。
0884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:46:12.52ID:uNgy0Aev
既存の物の製造で大喜びですか
0885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:46:23.20ID:srjZif67
国産化企業100社を選定したから国産化成功のホルホルニュースも100回出る
0886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:46:28.77ID:PjbG0035
  ⎞⎛
  ⎞⎛
  ⎞⎛
  ⎞⎛
(*‘ω‘ *)
0888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:46:43.32ID:chwVkKwO
自称日本を抜いた技術国なのに、水力発電のパーツすら作れなかったのか

ビックリだわ
0889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:47:53.44ID:9ohZyE6V
>>870
大真面目だよ
面白いからそっとしておいてあげなさい
0890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:48:19.33ID:C2j12uwr
水力発電なら精々1200rpmぐらいだろうからいくら韓国でも振動が出てどうにもならんなんて事にはならないだろう
何年間トラブル無しで営業運転出来るかが見ものだね
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:48:27.78ID:hZ8H9Uij
>>876
自称技術大国なのに、今まで自力で作れてなかっただろ ら
0892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:48:29.14ID:Q3tmpk+i
扇風機じゃないんだぞ 羽を飛ばして首はねるなよ 
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:49:06.19ID:j0TXSjaA
>>1
また日本を超えた
くそジャップ
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:49:11.60ID:HplUbk6c
>>1
相変わらずホルホルのネタは尽きていないようで何より
0896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:49:28.23ID:uNgy0Aev
一人でパジャマが着られました ハイおりこうさんww
0897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:50:06.16ID:s99Ml9SM
あれだろな。不況だから作ってみたって感じだろうな
0899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:51:33.53ID:7Lm0kCIn
>>795
日本の産業は現在どうなった?目先の利益優先して研究費ケチってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況