WTO事務局長選挙 ギブアップしない韓国に起死回生の逆転のシナリオはあるのか? [10/28(水)]
https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20201028-00205125/

オコンジョイウェアラ元財務相が過半数以上の支持を集めているのならば、
慣例に従い、兪明希候補に身を引くよう求めることになるだろう。
兪候補が辞退すれば、それでゲームセットだ。
 しかし、兪候補を全面的にバックアップしている韓国政府はギブアップせずに徹底抗戦する構えだ。
(中略)
 どちらにしても、韓国はそう簡単には白旗を上げる気はなさそうだ。
韓国政府がかくも必至なのは文大統領の名前で35か国に親書を送り、
また大統領自身13の外国の首脳に直接働きかけ、さらに大統領の号令の下、
国を挙げてWTOトップの椅子を取りに行った結果、勝てなかったとなると、
野党や保守メディアから「外交敗北を喫した」として、「国民に失望と落胆を与えた」
として責任を問われるからだろう。