X



【韓国】日本のマスコミが騒ぐ「韓国軍のクーデター」は本当に可能なのか?未熟な国家・国民だと見下す、日本の対韓観の反映 [10/29] [新種のホケモン★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/29(木) 20:12:39.97ID:CAP_USER
韓国軍はクーデターを起こせるのか?

 韓国のムン・ジェイン(文在寅)政権を巡り、しばしば日本のスポーツ紙を始めとした韓国について非専門的な日本のマスコミが騒ぐことがある。韓国軍が米国の支持・黙認の下、「反共(反北・反中)」の国体を守るとの名目・大義名分を掲げてクーデターを起こす可能性のことだ。

 かつて”反米の民族主義”を推進していて、今の文在寅大統領が大統領秘書室長を務めていたノ・ムヒョン(蘆武鉉)政権時(2003年〜2008年)にも同様だったと記憶する。”親米”政権、つまり迂回して”親日的”な政権を打ち立てるだろうとの記事を目にすると、果たしてその可能性はあるのだろうか、と確かめたくなる。

 しかし、朝鮮半島(韓半島)の研究をすればするほど、関連の専門家であるほど、もしくは場合によっては素人の日本人や韓国人が韓国社会に詳しく理解するほど、その可能性については否定的なのだ。

 かつて「朝日新聞」記者として韓国に関わり、”コリア関係”の著作もある田中明氏は、パク・ジョンヒ(朴正熙)政権以来の約30年間の軍事政権は、儒教的な「尚文(尚武の対義語)」文化が根強い半島史においては、軍人が政権・実権を掌握する「例外」の時代と説明する。また日本統治下の約35年間も、その例外的な「尚武」文化の時代と解釈される。

 むしろチョン・ドゥファン(全斗煥)11代・12代大統領、故ノ・テウ(盧泰愚)13代大統領などの軍事政権の末期以降の民主化は、「尚文」文化への揺り戻しだと解釈されている。つまり文化的に、韓国人・韓国国民の感情・感覚において、軍事政権は勿論、クーデターは受容し得るものではないと言うのだ。

 更にその後、アジア通貨危機に端を発したIMF事態で、韓国を経済危機に陥れた”戦犯”として評価のイマイチな故キム・ヨンサム(金泳三)14代大統領だが、彼の政権下における軍隊に関する諸改革が、実際的な面においてクーデターを不可能なものにした。

 具体的には

1、政軍関係における法的な「政治」の優位確立、

2、文民統制や軍人の言動への監視の徹底に関する法制度化、

3、ハナ会(朴、全、盧らと同郷出身者の地縁を基に結成された軍隊内の結社・派閥)の解散と構成員への追放・退役処分などの措置、

4、人事・任期を厳格に運用する事で属人的な軍隊内のコネクションや関係発生の根絶、

5、人事考課上の軍人の高学歴化推奨や「公務員化」や「軍事官僚化」推進、

6、「野戦軍人」「戦闘指揮官」への低評価、

等だである。

 数人の韓国軍将校らの知己にこの問題に関して聞くと、特に日本のスポーツ紙を始めとした媒体においてクーデター説が堂々と紙面を飾っていると指摘すると、「話にならない」「論外だ」と言う反応だった。

 また、「個人の将来設計・人生設計において割に合わない」「頑張ってもクーデターを起こし得るような資源・リソースの確保は1980年代以前と違って今は不可能だ」と言う現実的な回答を得ている。正直「国家や国民」の為にならないと言う回答が皆無だったのは残念だが、全員が冗談以外の何物でもないとの反応だった。

 しばしば日本のメディアで目にする「韓国軍クーデター」言説だが、韓国国民の文化や情緒に合わず、軍人がクーデターを起こし得るような環境に無いのだ。そもそも韓国の軍人に与えられている資源・リソースの確保が今は難しく、不可能と言っても過言ではない。

 従ってこのような「韓国軍クーデター」言説は単なる冗談、もしくはクーデターが頻発する未熟な国家・国民だと見下す、そんな日本の対韓観の意識的・無意識的な反映ではないかと危惧してやまない。

WoW!Korea 10/29(木) 19:48
Copyrights(C)wowkorea.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8d9d594cf11ddf54440a733dcaa37d18773eff
0964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:09:04.05ID:XmYq+RjK
>>959
北チョンも南チョンも
漢字圏でしか通じない国名の意味
0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:09:30.29ID:S3slZ7Bu
>>960
黙って立てろ
↑を思う存分ファックしていいぞ
0968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:09:40.00ID:jJ+qYoBx
>>949
メフィストはファイスと博士の願いを叶えきることができなかった
だからこそあれだけのドラマが生まれたんだ

我々には制裁の用意があるぞメフィスト派め!
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:10:05.68ID:V8i6+Hg5
資金源が無いから
サムスンが本気出せば資金的には十分だが
結構政府に監視されてるもんな
変な動きは必ずバレる
北朝鮮の監視システム持ち込んでるから
0972ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes
垢版 |
2020/10/29(木) 23:10:18.50ID:YYcVh9iZ
>>966
もうやめて
もっと優しいのにして(;´Д`)
0975鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/10/29(木) 23:11:19.02ID:5emOvpAG
余談ですが、とんかつDJなんちゃらって映画、呪われとるんか?
相棒並に
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:11:28.38ID:2t89VaPQ
クーデター説なんてあったっけ?
ここでの結論としては軍も左派に掌握されているから無理ってなってたけど。
韓国軍を信用してる人らが勝手に言ってたんんかねぇ。
所詮は韓国人なのに。
そんな事するわけないないw
0977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:11:52.27ID:/inH68HZ
悪魔ってたしか
いちばん優秀な天使が堕ちてなったんじゃなかったっけ
0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:12:19.17ID:S3slZ7Bu
>>976
朴槿恵が退歩された時にはあったよ
0982鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/10/29(木) 23:13:27.30ID:5emOvpAG
>>978
ねーよ〜
ウリナラ民主化後の歴史って、軍幹部が横でつながる事を徹底的につぶしてきたんだから
0983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:13:51.49ID:zmjoR60Y
超人ロックを倉庫から見つけてきたぜ
0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:14:08.16ID:S3slZ7Bu
>>981
さすが底知能
0987ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes
垢版 |
2020/10/29(木) 23:14:27.72ID:YYcVh9iZ
本日ラストの次スレ
ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ

【韓国】日本のマスコミが騒ぐ「韓国軍のクーデター」は本当に可能?未熟な国家・国民だと見下す、日本の対韓観の反映 ★2 [10/29] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603980854/
0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:14:57.01ID:/inH68HZ
>>981
チェホンマン、もとい
チェスンシル崔順実ゲートでしょ
0992化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2020/10/29(木) 23:15:04.01ID:8VGEiulD
>>977
(=゚ω゚=)ノ ルシフェルの名前の意味が『暁の天使』
未明の東の空に、太陽に先駆けて輝く金星(光明星)。
0993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:15:08.93ID:S3slZ7Bu
>>982
あーそうなんだ。
あの時にはこれで右派死ぬからやるかもしんねえな?っね盛り上がったけどな
0994ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes
垢版 |
2020/10/29(木) 23:15:20.15ID:YYcVh9iZ
>>990
食らってるやん
(;´Д`)
0996白猫迎撃隊
垢版 |
2020/10/29(木) 23:15:45.05ID:/HnS0Fhe
>>975
頑張っても、鬼滅には足元に届かないだろうけど、
その時の良い言い訳ができたかと?w
0997ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes
垢版 |
2020/10/29(木) 23:15:47.24ID:YYcVh9iZ
津田梅子(*´ω`*)
0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:16:04.47ID:jJ+qYoBx
>>977
いろんな悪魔論があるけど教養として読むべきなのがダンテの新曲とゲーテのこれ
前提として新約聖書と文化にだけは親しんでおく必要がある
(旧約は当時において生きた信仰ではなく学問上の資料なのでいいかも?)

そのうえでメフィスト派は許せねーんだよ!!!(ペシィ!
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:16:29.15ID:S3slZ7Bu
>>999
ウェーイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 3分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況