X



【中国メディア】 日本からの戦後賠償を放棄した中国、損したように見えて実は大もうけ [11/14] [荒波φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2020/11/14(土) 13:28:14.94ID:CAP_USER
中国メディアの騰訊網は13日、中国が日本の戦後賠償を放棄したことについて、「西側諸国は損をしたと見ていたが実は大もうけだった」とする評論記事を掲載した。

記事は、第2次世界大戦において日本の侵略が中国に深刻な損失をもたらしたとし、「蒋介石が米国の制限を受けて賠償を放棄したものの、解放戦争(国共内戦)を経て、わが国はその決定が無効であるとの立場を示し続けた」と説明。

「もちろん日本側もわが国と協議を展開し、賠償の準備を進めた。しかし、わが国は最終的にこれを拒否したのだ」とした。

続いて、「戦後賠償を放棄したことについて、中国は損をしたとの見方もあったものの、47年後に中国は大もうけをしたと分かることになる」とし、1972年に中国が自ら日本への戦後賠償を請求する権利を放棄すると表明したことを改めて説明。

その上で、「これには伏線があり、非常に賢明な選択だった」と指摘した。

記事はその理由について、「当時、日本に賠償に耐え得る十分な財力がなかった」ことに加えて、「わが国には国際社会から疑いの目が向けられており、多くの国が中国の地位を認めていなかった」と説明。

「しかし、日本が立ち上がってわが国を支持し、さらに、多くの無償援助を行った。これが、わが国が困難な時期を過ごす助けとなり、国家の経済力の発展にポジティブな作用をもたらした」と解説した。

そして、「短期的には日本からの多額の賠償は受けられなかったが、その代わりに長期にわたる関係の発展を手にした。当時のわが国はより多くの支持と助けが必要であったし、日本も戦争により国力が下がっていたとはいえ、その後同じように素晴らしい発展を遂げた。そのため、日本の支持を得られたことで、わが国はより多くの発展のチャンスを手に入れることができた」とし、戦後賠償を放棄したことは「賢明な決定」であったと結論付けた。


2020年11月14日(土) 13時20分
https://www.recordchina.co.jp/b852804-s0-c30-d0052.html
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:50:19.25ID:/s95FID7
いや、そもそも「第二次大戦後」に、国民党から政権奪取して建国された中華人民共和国に、賠償請求権はないでしょ。

さらに「戦争の当事国」である中華民国には、賠償してるし。

放棄したのではなく、そもそも請求する資格がないのに、何を美談として語っているのやら(笑)
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:52:07.58ID:r1tbkK/1
ネトウヨと同じやり口だわな
日韓合意の金は手切れ金とか人道支援とかで賠償金じゃないとかな
中国も同じじゃねーか
賠償金を経済支援に名前を変えただけで
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:55:17.50ID:b/W95pL1
中国はうまく恐喝してるだけ

遺棄化学兵器廃棄事業とかね
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:56:41.86ID:cJjEKNop
つまり中国はリベラル、韓国は日本ともベトナムとも戦後処理できないウヨク国家だから仲間に入れない
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:07:26.44ID:cJjEKNop
英国がライダイハンを持ち出したのも、いまのに日米同盟にベトナムが合流する流れを見れば
同盟するにあたって和解を結ばせる、世界でどこにでもある通過儀礼なんだよね
韓国は入らないってことだけどね
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:16:17.21ID:uRwJh0fP
>>65
現在の中国共産党は今の政権を手にするため、数千万単位の中国人を殺してきました。その史実を中国国民の目からそらすために、
日本を仮想敵国とし過去の戦争で日本軍が残虐行為をしたなどの偽造をして宣伝を続けているのです。

黄河決壊事件. 2.洪水. 商震将軍は蒋介石から日本軍前衛部隊の背後を突くように堤防爆破を命じられたが、国民党軍の ...
水没した範囲は11都市と4000の村におよび、3省の農地は農作物ごと破壊され、水死者100万人、被害者600万人と言われる ...
恐るべし蒋介石 >我が日本帝国軍人は支那人民を助けたのである  
蒋介石の"以水代兵"―黄河決壊事件

【台湾】香港・上海・三峡ダムも射程範囲に収める「雄風2E」巡航 ...このレポートには「中国が台湾を攻撃したら、台湾が開発した「雄風2E」巡航ミサイルで
香港、上海、三峡ダムなどを目標に反撃することが可能だ」と記載されている
台湾は生きていくために切り札を見つけました。 それが三峡ダムです。 中国の出方次第によっては「三峡ダムにミサイルをぶち込んで決壊さす」と宣伝するだけ
で抑止力になります。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:17:51.35ID:uhm5B5mB
>>14
日本得意の裏取引じゃないの。
中国は面子があるから韓国のように乞食みたいに金くれと言えない。
だけど、裏では日本の援助を要求して日本は大金を無償援助した。だけど中国人は誰も日本が援助してるなんて知らなかったのさ。
日本は利用されるだけ利用せれただけ。
日本の政治家のやることたから当然自腹も肥えたでしょう。
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:18:03.55ID:ER00bgK7
中国はアメリカに代わって世界の覇権を握り
日本を手下にしてやってもいいという腹積もりだよ
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:31:24.86ID:SFufS4Yz
韓国人ってこういう健全な発想には1つもたどり着かないよね
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:36:13.39ID:n0uYs8Bc
チョンにはクズしかいない。
中国人の8割はクズだけど、中国人のトップは日本人より賢い。
ただ、共産党が政権を持ってる限りは、その賢い奴らが
中国を先導することは無い。
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:38:00.01ID:4ei7r5fg
中国は日本を中国側にいれたいんだよ

我々から見れば厚かましい話だが、日本は敵にするより味方につけたいのが本音

民度は高いし、科学技術も高い。忠誠心も高いし約束は守る
韓国なんかに味方になられるより日本を味方につけた方が何倍も心強いだろ

地政学的にも日本と中国がEUみたいな運命共同体になれば東アジアは世界の中心軸になる可能性があるからな

だが、共産党政権では無理な話、ましてや習近平体制ではね

中国は米国の代わりにはなれない
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:44:25.58ID:r7eiO4/9
>>1
でも、恩を仇で返す中国・・・・
反吐が出そう
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:52:25.87ID:8UzROU+A
中国のこういう分析は、喚けば永久におかわりがもらえると
思ってるどこかの国とは違うね。
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:55:18.97ID:rhtS4P1i
満州の民間資産を接収したんだからお釣り有り余るだろ?
新中国初期には中国東北部でGDPの8割以上だったんだし。
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:55:19.95ID:sXcpbATw
各大学には研修生スパイではいってるし、
企業にもな、トヨタの生産ラインなんてバージョンアップ毎に
旧ラインは中国行じゃん。流失した知的財産だけで賠償金どころではないぞ
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:59:03.78ID:Vw/al8dr
満州を丸ごと手に入れただろ、あれだけでも金に換算すれば天文学的な数字になるぞ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:11:38.09ID:Z3oV5DfJ
貧しい土人を援助発展させるとろくな事にならない
貧乏人が金持つと絶対に暴飲暴食暴走暴発するから
中国発展で終わりかけの人類はアフリカ発展で完全終了
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:41:34.23ID:ZSk5xG5v
今は違う形で搾取されてるけど。
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:42:18.03ID:tmb7emB5
元伝説の瀛州で脱亜入欧した日本は韓国が中国王朝の一部だと認めます!ダメな東アジアは全部中国が引き取ってください!
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:49:35.67ID:zURJ4YAe
「落ち目の日本に」という見解には賛成。

加えて、コロナ不況(いくら繕っても、北京など大都市の若者が中古品に走る、節約ブームの余波は隠せないかと)で、貧困層中心に抗日ドラマで拗らせ、「賠償金を取れ!」との反日デモに形を変えた、反体制活動を留意してるのかもね。

米国はじめ西側諸国からすれば、(震源地である)中国だけがコロナ危機を脱するなんて、看過できない。絶好の工作対象にもなるのだろうから。

国内を磐石にしつつ、日本に擦り寄り籠絡を試みるてトコですかね?
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:17:35.50ID:m0ToJj4f
>>64
あの当時の国際関係は
共産主義国の間でも ソ連と中国の仲が悪くなってきてて
そっちからの経済や技術の支援がなくなって来てたからな。

田中角栄が 話を切り出そうと 賠償の話をしようとしたら、周恩来が「昔の事は お互いに忘れましょう」と 遮って言ったとかのエピがあるね。
今は 日本人の対中国感情は最悪だが、あの当時の 対中感情は凄く良好だった。
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:25:31.54ID:m0ToJj4f
>>115
たがらターニングポイントは 天安門事件なんだよ。
あの前と あの後では、全く違う国。

特に江沢民が 日本にとって一番のガンだった。
江沢民は 日本には歴史も含めて反日だけでなく様々な嫌がらせをしてたが
米国とは"手打ち"して 友好を深める方向に。
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:04:56.35ID:nVJtEhgY
堂々と上手く殺った自慢をされた上手く殺られた日本
これが現在進行形だからね
RCEPとかにヘラヘラと
度し難い
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:52:26.98ID:GCkskqGo
有限の賠償は払いきったら完全にゼロベースの関係にできるが、
放棄されたことで日本は未来永劫罪を背負って償い続けなければいけなくなった
心情的にチャイナ側が上に立てるうえ、何かにつけてカネや技術を引き出せる
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:06:58.71ID:4dxL2VH1
チョンみたいに乞食呼ばわりされないだけマシ
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 04:01:45.16ID:vWtBzEWg
中国メディア(中国共産党中央宣伝部の指示の下)、なぜ今この時期にこれを言い始めたか?

中共さん狙いが見え透いてます。
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 05:46:19.98ID:AYlrkKf2
>>70
忖度パワー全開にしてこじつけているだけのものを
根拠がないとか言っちゃうのは軽度の知的障害を疑う
道徳は採点科目ではないから仕方がないとは言えど
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 06:17:39.87ID:r4WQ/mPe
>>2
無償援助→ODA
横浜ベイスターズ→DNA

中国は賢さがあるよなー
孔子・孫子・孫正義?w
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:04:51.71ID:BFosW5Od
韓国でこんなこと書いてみろ
売国奴扱いだぞ
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:16:06.37ID:zJ4Pc426
>>1
うん、まぁそうだ。だがその時の日本の中国への期待は、今のような中共の独裁国家
でもなく、反日国家でもない。江沢民のキチガイが日中関係をぶち壊した。
江沢民は死ね
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:43:47.09ID:K40q3Z23
>>163
孫正義は違うだろw
あいつヤフーやペイペイでボロ儲けしてるけどさ
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:38:00.22ID:H0V5ZZsm
>しかし、日本が立ち上がってわが国を支持し

天安門のこと?
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:39:47.73ID:H0V5ZZsm
>日本の支持を得られたことで、わが国はより多くの発展のチャンスを手に入れることができた」とし

<丶`∀´> <へぇ〜ニダ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況