X



【朝鮮日報/独自】韓国軍、戦争が起きたらサムスン「ギャラクシーS20」で特殊戦を指揮[11/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です
垢版 |
2020/11/22(日) 02:16:28.12ID:CAP_USER
LIGネクスウォン、防事庁から事業受注…年内に陸軍・海兵隊の一部部隊で試験運用を開始
スマートフォンを活用し、戦闘状況をリアルタイムで共有
伝統的な無線より軽量で暗号化システムあり

  
https://i.imgur.com/iVnZAFO.jpg
▲サムスン電子が今年第3四半期に米国防当局と共に企画・開発した軍事用スマートフォン「ギャラクシーS20タクティカル(TE)」。/写真=サムスン電子

 実際の戦争もスマートフォンでやる時代の幕が開けた。今後、韓国で戦争が起きたら、韓国軍は「サムスン・ギャラクシーS20」スマートフォンを通して特殊戦を指揮する。

 防衛産業界が20日に明らかにしたところによると、防衛事業庁(防事庁)は「商用スマートフォン基盤小部隊戦闘指揮システム」構築のため、事業入札に応じたLIGネクスウォン、ハンファ・システムの中からLIGネクスウォンを最終選定した。

 この事業の目的は、最新のスマートフォンと無線機を連結し、戦闘員相互間の戦闘状況をリアルタイムで共有することだ。各小隊以下の戦闘員に個人戦闘指揮システムを適用し、戦場での優位を占めることを目標とする。伝統的な無線システムより軽量化、暗号化されたシステムで戦場の状況に関する情報をリアルタイムで共有し、機動戦を指揮統制できる。

 音声やデータ通信を通して敵の状況についての情報、戦闘・射撃命令、状況報告および警報の伝達など、効果的な戦闘遂行と作戦指揮が可能だ。指揮統制、非定型電文、防空・化生放(CBN)警報などの緊急電文の送受信と文字化の機能もサポートする。

 これにより、作戦隊員が複雑な地形で方向を定めたり部隊との通信途絶が発生したりする場合に有用だ。防事庁はまず年内に、陸軍および海兵隊の部隊を選抜して180セットを配分し、試験運用を行う。今後、特殊戦を遂行する全部隊へ順次普及していくことが予想される。

ここでLIGネクスウォンは、防事庁が提示した条件に合わせ、ギャラクシーS20を基盤とした戦闘指揮システムを構築する計画だ。先ごろサムスン電子が米国防当局に供給したギャラクシーS20の軍事用モデル「ギャラクシーS20タクティカル(TE)」に類似した形態になる見込みだ。

 ギャラクシーS20TEは、サムスン電子の2番目の軍事用スマートフォン。米国防総省と共に企画・開発した。サムスン電子は、過去にも軍事用スマートフォン「ギャラクシーS9タクティカル・エディション」を開発し、米軍に供給した経験を持つ。

 ギャラクシーS20TEは、ディスプレー・プロセッサー・メモリー・カメラ・サイズおよび重量などのスペックは一般のギャラクシーS20モデルと同一だが、耐久性やセキュリティー性能を強化しているのが特徴。山岳、ジャングル、砂漠など地形地物を問わず使用できる特殊ケースを取り付ける形態になっている。

 この製品は、自動タッチ感度調節機能によりグローブをはめたままでもディスプレー操作が可能だ。機器の画面を、胸部に取り付けた状態から横モードへ簡単にロック解除できる。ボタンを押せば、最もひんぱんに使うアプリを素早く実行する。

 ギャラクシーS20TEは、特に多様な軍事作戦に必要なSW機能が搭載された。▲夜間暗視装置を着用した際、ディスプレーを自動で点灯したり消したりできる「ナイトビジョン・モード」▲秘密作戦時に敵に見つからないよう、LTE(ロングターム・エボリューション)やRF(ラジオ波)など無線信号を安全に遮断できる「ステルスモード」▲暗い場所でも鮮明に作戦映像を撮影し、共有できる「インテリジェンス・キャプチャーモード」だ。

イ・ギョンタク記者

チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/21/2020112180029.html
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:39:03.49ID:B77EPbUg
ああ、韓国バッテリー爆弾の事か?(爆笑)
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:39:20.70ID:Ecl+J1hJ
頼もしいウンコリアンだなあ
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:40:20.58ID:s/NeVd+E
中国からモバイルバッテリーを買うので問題ないニダ
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:42:30.91ID:e460n/k3
まあ韓国なら、軍事用回線より、民間開戦の方が信頼度が高いかも知れん
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:43:59.41ID:z0MWAfM1
こうやって公表するんだ 周波数も基地局分かっちゃうし 
かなり自信が有るシステムなんだろう 凄い W
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:52:10.07ID:geSNe7lR
ちゃんとアメリカ国防総省に依頼されて共同開発してるんだよな
ネトウヨは現実逃避で発狂してるけど
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:55:47.99ID:JRAcAob7
<ヽ`∀´>
エロ動画見てるから命令は後回しニダ。
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:05:53.79ID:e460n/k3
こないだ、軍用システムが3日間ダウンして、携帯で連絡してなかったっけ
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:08:04.76ID:NXo6ee6c
北に攻め込んだら、北のSIM買わなきゃじゃん
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:10:12.54ID:9JQC3qeN
もうサムスンに素材や部品を輸出するなとパヨが言い出す、
訳ないかwww
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:15:15.05ID:5b/DsXCo
手榴弾として投げるも良し
ブービートラップに使うも良し
あなどれない新兵器だ
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:17:19.63ID:NXo6ee6c
Wifiで半径2kmくらいのネットワーク圏を作って通信するんだろうけど
なら、その発信源を突き止めてロケット弾1発撃ちこめば事実上壊滅できる
最前線の兵士に遭遇したら、その後ろ2km圏内に小隊長がいること確定
その方向に2本アンテナを向ければ3角測量可能w
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:18:29.01ID:cngabKRk
充電切れたので退却します
0421アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2020/11/22(日) 10:19:47.39ID:w57gzI74
基地局の代わりに無線車を使うのかな。
まさか民生のインフラを契約して使う訳ではあるまい。
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:22:18.87ID:e460n/k3
基地局との契約は、個人契約ニダ
軍の入隊資格に、携帯所持は必須ニダ
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:24:15.18ID:NXo6ee6c
そういえばさ、Wifiでクライアント端末同士で数珠繋ぎにネットワーク組むのって、実用化されたんだっけ?
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:26:34.96ID:1AsXGM/V
山岳戦や上陸戦で5Gや4G使える?
PKOで出先の砂漠は無理だよね
国内都市部の対テロ作戦で使うつもりとか?
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:26:46.36ID:aKsW2HE0
戦時に何故スマホが普通に使えると思ってるのだろうか?
ミサイルに耐えられる原子炉並の防護された基地局つくったの?
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:30:48.21ID:N7kuPgso
いざとなったら、アイゴーと泣きわめきながら撤退
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:30:50.21ID:aKsW2HE0
>>15
せいぜいゲーム大会くらいかな?
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:32:25.74ID:SiR8u6/I
日本学術会議はスマホを武器に認定してスマホ関連の研究開発を禁じないと
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:34:14.61ID:NXo6ee6c
>>425
そもそもさ、敵国のSIM、どうやって調達すんだよ
もし買えたとしても、数十メートル単位で端末個々の位置相手にバレバレじゃん
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:31.88ID:j3c46gvU
1軍隊での運用における間抜けさ
2軍装備品としての間抜けさ
3報道としての間抜けさ

いろいろ混じり合ってるようでよく分からん
一応言っておくが3だけ間抜けの可能性もミリある
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:00.22ID:NXo6ee6c
思い出した
日本でも山岳救助でヘリに乗せて使えるポータブル4G基地局、使ってたね
でも、スター接続しかできない問題は解決しないな・・・
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:46:17.92ID:10E4pIBK
時限爆弾を胸につけているようなものだ。いつ破裂するかわからんようなものを装備に加えるな。
大体、通信の仕組みがバレているようなものは妨害されるのが落ちだ。
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:35.64ID:S8scOj0d
ガラクターは必ず爆発するから武器にはなるニダ
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:29:44.17ID:vbqWjDOe
じゃあにほんはらくらくスマートホン4で!
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:44:43.29ID:iAfuVkuG
寒い時にはカイロになり、火が欲しいときはライターになり、敵が目前に迫ったら起死回生の手榴弾になる…そんな万能型スマホですが、今ご注文いただくとオリジナル手榴弾ピンがついてまいります

って、淡々と説明してる夢グループ社長が脳内再生された
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:47:06.83ID:Lixk75YN
またしても釜山に追い詰められた絶体絶命の韓国軍。
そうだダンケルクだ。一旦日本に退却して再起を図ろう!
よし、そうと決まったらギャラクシーで退却方法を調べるんだ。
ギャラクシー:「対馬まで35km」…それは知ってる。交通手段は?
ギャラクシー:「ジェットスキー」

こうですかわかりません。
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:50:40.90ID:NXo6ee6c
Panasonic ToughPad のことも思い出したげて
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:04.00ID:SeJ6Ejp8
>>48
一応戦時中なのにねw?
北が停戦破棄してからより一層戦争状態になってるんだけどw
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:01:47.77ID:SeJ6Ejp8
>>440
釜山まで撤退まで生き残ってる部隊があるんかねぇ?w
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:03:45.87ID:feEvLzum

0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:05:35.17ID:dAsXiQBZ
ジャップさんが同じことしたら余計なアプリてんこ盛りのゴミが出来そう
0446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:07:49.72ID:6RK121e1
日本に侵攻する時に使うんだろ
ローミング切ろうにも
情報労連は立憲支持だから韓国軍に協力するんかと
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:08:57.32ID:rjDxOOkq
アメリカの国防省から発注を受けているというのは気になるんだが…

どういうことだ?
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:11:04.55ID:aKsW2HE0
>>435
既に配置済みニダ
毎年新兵がその任に着くニダ
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:18:33.20ID:RyiNvH8r
>>447
アメリカの都合で言っでもシャットダウン。
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:21:47.16ID:tLIZxZQ3
>>447
その通りアメリカ国防総省と共同で開発してアメリカ国家安全保障局が設定した基準を承認して出荷されてるからね
このスレのバカウヨどもはそんなことも知らずに頭悪いレスをしてるけど
0453
垢版 |
2020/11/22(日) 12:23:44.91ID:e4PZu3bI
後方に移動基地局を設置して使うって発想なのかな?
しかし谷間とかですぐ圏外とか電波妨害に糞弱そうとかいろいろ問題がある気がするがw
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:37:32.48ID:NXo6ee6c
問題はねえ、AndroidはWifiのP2P通信できないってとこ
1対1のアドホック(Wi-Fi Direct)や、もちろんスター接続は出来るけど、数珠繋ぎ通信ができない
結局、親機のルーターから2km以上離れられないんだわ
移動基地局が失われたら、即孤立
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:46:50.07ID:9JQC3qeN
ちうごく軍 「こんなこともあろうかと、電波兵器を印度軍相手に試しておいた」
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:51:46.64ID:NXo6ee6c
>>460
Bluetoothって、数m・・・
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:05:21.16ID:mwJvtqJ9
こんなゴミでホルホルできるんだからいいよな
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:31:52.13ID:NXo6ee6c
>>464
BT圏内ならね
ブースター使うくらいなら、WifiのNIC2つ搭載するか
4GとWifiをブリッジして有事専用の制御コード書くかしたほうが早そう
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:32:56.81ID:1OqckStC
まぁ朝鮮スマホは燃えるから使い方として間違ってない
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:34:17.45ID:vSg4qt5D
有事は日本のエロ動画みてんだろーな
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:45:11.56ID:WMhLCN2u
スマホ画面の光で狙撃を簡単にする親切なアイテムだなあ
0470巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/11/22(日) 13:50:34.79ID:gMdfYkCo
をいをい、民間通信網なんか一番最初に狙われる所なのに、データセンターとか中継ハブが萌え始めたら開戦の合図。
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:56:21.70ID:sSDdPmwX
逆に考えるんだ米国が支那排除に乗り出している現状では股裂き状態だよん
米軍や米警察etc.にタフブック系列を納品しているパナソニックの苦悩がわかるだろうw
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:02:23.06ID:kmHe+9F7
なんか急にハンギョレが火病だした

[キル・ユンヒョンの新冷戦韓日戦10]不信の日本、韓国海軍の一挙一動を低空監視
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/38380.html

日本の哨戒機が大祚栄艦から防衛距離140度540メートル離れたところを低高度飛行している=国防省提供//ハンギョレ新聞社 の写真アリ
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:41.89ID:O3yMRqWw
>>56
災害救助の場合に使うのはいいかも。
でも、本格的な戦闘の場合には....。
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:25:26.86ID:Unwx2DIW
>>1
何処と戦争する気かしらんけど
始まった途端に基地局やられて終わりだな
てか韓国なんてちっぽけな国は始まったと思ったら平らになってるんじゃね
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:29:01.80ID:O3yMRqWw
>>446
その場合、情報労連メンバーが真っ先に血祭りにあげられると思われ。
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:31:14.17ID:O3yMRqWw
>>442
朝鮮戦争のときは米軍が主体だったから。
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:33:08.60ID:r6amR4lO
北『基地局テロっちゃえば前線で苦労しなくても一網打尽じゃん(笑)』
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:41:39.25ID:NGWenrcG
>>9
中国に進行されて民族浄化されて欲しいわ。
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:47:44.67ID:0xbLehQa
バッテリー爆発して戦地も爆発やろ?
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:48:36.77ID:ifJ1LYSe
スマホのカメラ越しに見たら敵の所在が見えるとかそういうのはアリだなぁ
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:12.69ID:0xbLehQa
>>447
アメリカは第二次朝鮮戦争見越してるんだろ
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:55:38.20ID:YdgMKGEy
>>15
PUPGの事じゃね?
0489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:06:55.36ID:EvyVFgZU
土壇場で裏切る韓国
0491
垢版 |
2020/11/22(日) 15:45:09.38ID:e4PZu3bI
>>487
移動基地局は衛星回線利用だろうから大丈夫なんじゃね?
ただ前線で使うには近くに移動基地局が必要になるし見つかったら真っ先に長距離砲の餌食になりそうだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況