>>331
>>332
既に植民地化された半島の被害は下請け構造による知能犯型が中心
大陸、東南アジアでの証言では軍によるストレートな暴力連行の証言が続出してる
だから、半島での被害はそもそも働きに行かせる名目を偽ってる、
周囲が関わってる事で口の端に上り難い
戦後も、売春と言う体裁をとっていた事による差別意識と開発独裁的な政権だった事で
証言が表面化せずに被害としての認知が困難化
それを覆したのが金学順、植村記事ではなくその後の彼女の会見で
売春からその実態の国家事業による不法な性的搾取に発想が転換されて以後証言が続出する事となる
元々、慰安婦事業は企画発注から運搬監督に至るまで軍営事業の実態を備えていて
金学順らの慰安婦当事者も、戦地で売春させられる事に就いて違法なレベルでの任意性欠如な状態で
最終的に軍人の指示命令下で義務だと思わされて売春をさせられていたと認知してるから
実行犯が誰かと言う以前に法人としての大日本帝国、それを継承した日本国としての法人責任を免れる事は無理。
植村記事、金学順証言の当時は日本国政府自体が慰安婦事業への国家の関与を否定していたから
吉田証言はとにかく植村記事に関しては、国の側でわざわざ実態解明を妨害しておいて、
それを覆す被害証言を中心とした記事が証言に沿って大掴み過ぎる程度の事で被害者ヅラされる筋合いは無い
何しろ挺身隊も連行も結局金学順自身が当初から普通に発言で使ってるからな