2020.12.2 07:28
https://www.sankei.com/world/news/201202/wor2012020005-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/201202/wor2012020005-p1.jpg

新華社電によると、中国が11月24日に打ち上げた無人月面探査機「嫦娥5号」は1日午後11時11分(日本時間2日午前0時11分)、月面着陸に成功した。今後2日間にわたって土壌など月の試料を採取し、地球に戻る予定。

月からの試料持ち帰りに成功すれば、中国として初めて。中国の探査機「嫦娥4号」は昨年、月の裏側への軟着陸に成功した。

習近平指導部は宇宙開発を強化し、月面での有人探査や基地建設も視野に入れている。