X



【話題】近代の日本はなぜ「植民地」になることなく、列強となったのか=中国 [12/4] [昆虫図鑑★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2020/12/04(金) 08:33:02.54ID:CAP_USER
中世の大航海時代から始まった西洋による植民地政策。19世紀後半から20世紀前半にかけては、いわゆる列強によりアフリカやアジアの多くの国が植民地となった。中国も多くの土地を列強に分割されたが、日本が植民地化されることはなかった。これはなぜなのだろうか。中国メディアの百家号は29日、この理由について分析する記事を掲載した。

 その1つの理由は、「アヘン戦争から教訓を得たこと」だ。英国が清国を打ち破ったことを知った日本は、西洋の船が遅かれ早かれ日本にもやって来ることを察知し、危機意識を持ったとしている。そして、実際に米国のペリーが日本に来て開港することになり、その後は他の国とも貿易が始まったが、これにより大量の金が海外へ流出することになったという。

 記事は、このため日本国内の物価が高騰し、怒りが幕府に向けられ、これが倒幕へとつながったと分析。明治維新後は、「狂ったように西洋から学ぶ」ようになり、あっという間に列強の仲間入りを果たしたと説明した。

 また、別の理由として、「日本は国が小さく、資源が少なく、市場が小さい」ことが関係していると分析。「これが主な理由」だと主張している。アフリカや中国、インド、東南アジアと比べると、西洋の列強から見れば日本は植民地にする価値があまりなかったということのようだ。このほか、「日本人自身の努力」も過小評価できず、高い学習能力を発揮して西洋から学んだことも大きく作用したとしている。

 記事が指摘した理由のほかにも、日本が植民地とならなかったことには様々な要因が関係していると思われるが、世界的に見ても植民地化を逃れることのできた国はそれほど多くはなく、この点で日本は特異な国だと言えるだろう。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.net/id/1694931?page=1
0903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:03:55.47ID:EVkZMJrs
>>1
中国はなぜモンゴル帝国の植民地だったのか。w
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:08:16.94ID:RwqfHMuR
>>899
気持ち悪い
チョンとは永遠に理解し合えない
良いことだがなw
0907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:09:18.75ID:xTveZ30L
元寇のおかげ
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/12/05(土) 09:09:25.88ID:bSyy3DLI
日本の皇室の存在
欧州のように戦争をこのまない
島国だし せめてくるには 
船がひつよう もちろん資源もない
だから 日本は韓国など植民地にしたのではない
統治をして 驚愕の支援をして 
人間としての生活をさせたのに
こんなに恩知らずの国もまためずらしい
中國は イギリスなど欧州が インドで
アヘンを栽培して 中國に持ち込み
アヘン中毒で 中国人は戦う気力をうしなわせた
アメリかのFDR ルーズベルトの実家のオランダ
アヘンを中國にうって 豪商だった だから日本きらい
ヤルタ会談 でソ連に北方4島の侵略を無視した
当時親日だった ポーランドが教えてくれていたのに
日本は日ソ平和条約がのこっているから
安心して何もしなかった 民主党のTrumanが原爆投下
0909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:09:56.26ID:fwRcqccR
>>898
財産?宝物?技術?例えばどんなモノの事??もっと具体的に言ってくれたまえw
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:10:49.77ID:aOY6cYEc
>>898
そんなもんお前らの国のどこにあったんだ属国
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:12:52.00ID:VJmSY15B
>>51
その時代、間抜けな戦いがしばしば起こってるんだよな
後装式ライフルの事を知らずに戦列歩兵行進して

側から見るとただの自殺にしか見えない奴w
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:13:25.53ID:Ra3qGmdn
庶民も漢籍を読んで教養があったから
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:21:51.01ID:mTuuqZuj
中華とは民度が違う
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:26:11.01ID:wN+Z4p9B
>>905
真実を創作といくらいいはっても真実はかわらないんだよ
くそジャップ
0918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:32:08.50ID:0TBKMt1B
おそらく高い識字率で西洋人からすると
我々の労働者に出来ると思われたんじゃないか
事実その通りで日清戦争以降にようやく関税自主権
日露戦争で認められ第一次で列強
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:35:03.39ID:0TBKMt1B
その結果、日本人が学んだのは朝鮮には関わらない
0920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:36:24.58ID:6oJfJHr/
>>874
当時のフィリピンは、人口は殆どいないよ。
フィリピンが人口増加を開始したのは、アメリカ統治になってから。
そして二次大戦後に何倍にも激増している。

マニラには、元に蹴散らされて海に逃げた、宋の遺民が建てた東都(トンド)王国みたいな小国はあったけど。

なお、キリスト教より先にムスリム商人からイスラム教が伝わっていて、
アブラハムの宗教に免疫ができていた南部のミンダナオ島等の山岳民族は、
スペイン統治に頑強に抵抗していて、スペインは300年間、ついにミンダナオ島を屈服させられなかった。
マゼランを殺したのも、セブ島のムスリム部族だったラプラプだし。

台湾もオランダに一旦植民地にされかけたが、漢人と倭人のハーフの明の遺臣である鄭成功によって、すぐに追い出されている。

産業革命迄の西欧植民地は、せいぜいこの程度。
0921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:37:15.84ID:0TBKMt1B
朝鮮半島や朝鮮人は鬼門
対馬辺りに神社を建てて札を貼るべき
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:39:06.14ID:wN+Z4p9B
>>917
いや強制連行だろ
くそジャップ
0925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:56:44.85ID:bPxRD/bB
密入国者を防ぐために
日本海側の海岸に地雷原と鉄条網、機関銃と迫撃砲の防御陣地が必要
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:00:21.60ID:wN+Z4p9B
>>924
日本が憧れなわけねーだろが
島国の自覚ねーのか?
くそジャップ
0928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:04:34.52ID:Irxojrrk
日本をストーカーするなよw
だんだん朝鮮民族と似て来たねw
日本を模倣しようとしても無理過ぎるw
気質が全く違うのだから…
日本が発展出来たのは日本人の持っている気質なのだから!
国別多人数で同じ材料、同じ部品でモノ作りしたら品質は日本製品が一番優れていると言う事だw
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:05:21.52ID:BiIGWyvR
チョンとは違うから
0931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:09:06.11ID:Irxojrrk
人間の人種は犬の犬種と同様だからw気質が違うのだ!凶暴な犬種や穏やかな犬種がある様になw 真似しても無意味w
DNAに深く刻まれているからなw
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:09:38.73ID:3o+iENf1
>>893
知名度は今ひとつだが、小栗上野介忠順も
いれておいておくれ^^;
0935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:13:44.58ID:6oJfJHr/
>>933
中国人が作った、「日本歴史地図」。
30分程度の動画だけど、中々良くできてる。
https://youtu.be/6Z0avSjgtHo
0936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:21:08.58ID:IuPLSU+D
>>3 パラサイトカントリ-と一緒にするな
0938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:25:23.95ID:iamL2AhA
違うな、日本は識字率が高い国だった、そのせいだろう
0939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:30:09.17ID:ezAwPvQl
明治維新の僅か50年後
第一次世界大戦戦勝国の
日英仏伊4ヶ国が国際連盟の常任理事国となった
0940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:32:59.87ID:BiEdlogM
■キリシタン宣教師、日本侵略の野望…日本人を奴隷として外国に売り飛ばしていた宣教師たち…
彼らの野望を見抜いた信長、秀吉、家康の戦い■
 
秀吉は九州平定の途上、宣教師たちがキリシタン大名を通じて、神社仏閣を破壊し、領民に信仰を強制し、
かつその一部を奴隷として海外に売りさばいたりしている実態を知って激怒した。

天正15(1587)年に中国・九州平定が完了すると、直ちに「宣教師追放令」を出し、軍事要塞化され
つつあった長崎を直轄地とした。これによって、宣教師たちの40余年に及ぶ日本植民地化の工作は水泡に
帰したのであった。

秀吉の後を継いだ徳川幕府も、寛永14(1637)年から翌年にかけてのキリシタン勢力による島原の乱を
ようやく平定した後、寛永16(1639)年に、ポルトガル人の渡航を禁じた。これは「鎖国体制」と言うより、
キリスト教布教をテコとして植民地化を狙うポルトガル・スペイン勢力との絶縁、と言うべきだろう。
宗教を押し売りしないオランダとの交易は続けていたのであるから。

こうしてキリスト教布教をテコとして、日本の植民地化を狙ったポルトガルの野望は、信長・秀吉・家康の
3人によって阻止された。この国家的危機に際して、これらの英邁な武将が国家統一事業を成し遂げた事は、
まことに幸運であった。

http://www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogdb_h19/jog498.html
0941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:33:17.47ID:wN+Z4p9B
>>930
日本人なんて嫌に決まってんだろ
世界中からバカにされてる日本人w
くそジャップ
0942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:34:03.53ID:wN+Z4p9B
>>934
おまえが出ていけよバカw
くそジャップ
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:36:05.26ID:rANCKcOs
1807年(文化4年)
4月 ロシア船がエトロフ番屋を襲撃、日本側敗走(津軽藩・南部藩の兵二百人がふくまれる)
このあたりから、日本国内に幕府の外交政策に対する不満の声が上がる。
江戸後期から厄介だったのがロシア
0944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:37:20.97ID:6oJfJHr/
>>938
この場合、
識字「率」が「絶対数」より重要なのかな?

人口10倍で識字率1/10だと、
絶対数は同じでも、文盲の民に知識人が集団リンチされてしまう危険がある。
0945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:38:44.74ID:pkWaUalm
普通にイギリスを退けている

薩英戦争(Wikipediaより)

■戦闘の結果
薩摩側の砲台によるイギリス艦隊の損害は、大破1隻・中破2隻の他、死傷者は63人(旗艦ユーライアラスの艦長や副長の戦死を含む死者13人、負傷者50人内7人死亡)に及んだ。
一方、薩摩側の人的損害は祇園之洲砲台では税所清太郎(篤風)[3]のみが戦死し、同砲台の諸砲台総物主(部隊長)の川上龍衛や他に守備兵6名が負傷した[27]。他の砲台では沖小島砲台で2名の砲手などが負傷した[28]。
市街地では7月2日に流れ弾に当たった守衛兵が3人死亡、5人が負傷した。7月3日も流れ弾に当たった守衛兵1名が死亡した。
物的損害は台場の大砲8門、火薬庫の他に、鹿児島城内の櫓、門等損壊、集成館、鋳銭局、寺社、民家350余戸、藩士屋敷160余戸、藩汽船3隻、琉球船3隻、赤江船2隻が焼失と軍事的な施設以外への被害は甚大であり、艦砲射撃による火災の焼失規模は城下市街地の「10分の1」になる。

朝廷は島津家の攘夷実行を称えて褒賞を下した。横浜に帰ったイギリス艦隊内では、戦闘を中止して撤退したことへの不満が兵士の間で募っていた。

当時、世界最強を謳われたイギリス海軍が事実上勝利をあきらめ横浜に敗退した結果となったのは西洋には驚きであり、当時のニューヨーク・タイムズ紙は「この戦争によって西洋人が学ぶべきことは、日本を侮るべきではないということだ。
彼らは勇敢であり西欧式の武器や戦術にも予想外に長けていて、降伏させるのは難しい。英国は増援を送ったにもかかわらず、日本軍の勇猛さをくじくことはできなかった」と評している[29]。

本国のイギリス議会や国際世論は、戦闘が始まる以前にイギリス側が幕府から多額の賠償金を得ているうえに、鹿児島城下の民家への艦砲射撃は必要以上の攻撃であったとして、キューパー提督を非難している。
0947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:42:12.66ID:BiEdlogM
■日本を植民地にしようとしたキリスト教宣教師の手紙

★日本人は非常に勇敢で、しかもたえず軍事訓練をつんでいるので、
征服が可能な国土ではない★

大村純忠・大友 宗麟・有馬晴信の少年使節を率いて、
マカオに滞在していた巡察使ヴァリニャーノは、
スペインのフィリピン総督あての手紙で次のように記している。

 「日本は何らかの服従事業を企てる対象としては不向きである。
  何故なら、国民は非常に勇敢で、しかもたえず軍事訓練を
  つんでいるので、征服が可能な国土ではないからである。」

すでに占領したフィリピンやマカオとは違って、当時のヨーロッパより
はるかに進んだ銃砲や鉄製軍艦を誇示する信長軍の偉容に、武力では到底、
この国を植民地化することはできない、とヴァリニャーノは判断せざるを
えなかった。

一時は、キリスト教の広がりに危機感を覚えて、今までのキリシタン保護政策を
「我一生の不覚也」と後悔した信長であったが、富国強兵策を徹底し、
強力な軍事力をアピールすることで、彼らとの冷戦に勝利したのである。

http://www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogdb_h19/jog498.html
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:43:03.30ID:Swko7j2l
>>753
イギリスと清の貿易は銀でのみ支払いがおこなわれていた
イギリスは、茶・陶磁器・絹を清から大量に輸入していたが、中国に輸出する商品を欠き、毎年大幅な貿易赤字となっていた
イギリスは米との独立戦争の戦費調達や産業革命の資本蓄積のため、銀の国外流出を抑制する必要があった
インドの植民地で栽培した麻薬アヘンを中国に輸出することで貿易を成立させた
清は国内の人口の爆発的増加に伴い民度が低下し、自暴自棄の下層民が増加したことでアヘンの蔓延を助長させた
地方の中国人アヘン商人が官憲を買収して取り締まりを免れつつ密貿易に応じたため、阿片貿易は拡大していく一方だった
アヘンの代金は銀で決済したことから、アヘンの輸入量増加により貿易収支が逆転した
0949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:53:33.31ID:DHNuC5vo
自国の国防を自国の意志でできないアメリカ様の植民地だよ?
なにを言ってるの?

自民党は日本の伝統文化を壊して、移民が暮らしやすい世界を目指してるしな
「デジタル庁」に騙されるアホが多いけど
0950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:53:51.62ID:gGqgVTaj
単純に日本は大国だったからでしょ

産業革命でロンドンに抜かされるまで、江戸の人口は世界最大
北京よりも上だった

>日本は国が小さく、資源が少なく、市場が小さい

少しは調べてから記事を書けよw
0951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:00:47.17ID:6oJfJHr/
>>943
清の中期位までは、ロシア人も清の八旗兵として皇帝に仕えたりしていたんだよな。

1650年代以降、黒龍江(アムール川)流域の領有をめぐって、ロシアと清とのあいだに戦端が開かれた。
その後の断続的な紛争、そして1685年、86年の二度のアルバジン城の攻防を経て、
1689年のネルチンスク条約により黒龍江流域は清に帰属することとなり、黒龍江沿いのコサック捕虜たちも多くが本国へと戻った。�@

ロシア人は、貴族階級はフランス語を話して、しきりにヨーロッパ人になろうとしていたが、田舎の民は中央アジアに片足をどっぷりと突っ込んでいる。
ロシア人の西欧コンプレックスと、西欧人のロシア蔑視も半端ないからな。
中国がロシアに侵奪されるのは、1858年のアイグン条約以降。



なお、アゼルバイジャン辺りには、白人の仏教国もあるし、イランや古代インドもアーリア系白人、敦煌以西の中国にも白人は昔から住んでいる。
キリスト教だって、大航海時代どころではない、キリスト没後僅か20年位で、インドには伝来しているし、弘法大師の留学先の長安にはキリスト教の寺院もあった。
日本仏教の地獄の概念は、キリスト教の影響を受けている可能性もある。

そもそも、ゾロアスター教は、仏教・キリスト教の共通の母体だった要素がある。

キリスト教も白人も、昔からアジアにはいたし、地域のプレーヤーとして共存していた。
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:03:47.04ID:LC8Ma4wE
お前らだって
朝鮮を植民地にして
2千年間、献上三千人搾取
0953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:05:21.00ID:LC8Ma4wE
んでお前らも今では血筋が立派な朝鮮人に成った
0955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:36:06.69ID:ezAwPvQl
>>950
確かに何も解ってないね
日本は鉱山の採掘技術も進んでいたこともあって
非常に裕福な国だった

17世紀初頭の最盛期には、日本産の銀は世界の生産量のおよそ3分の1〜4分の1を占めた
だから鎖国時代も実は交易は非常に盛んで
西洋の文明は続々入って来てた

もちろん国内市場も繁栄していた
参勤交代と言う金を大量に使うシステムも構築していたし
庶民が旅行に行くという習慣さえ出来てた

日本が豊かであった事は
西洋の武器商人から大量に兵器を調達した事でも解る
0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:51:57.14ID:PWYemZQu
チョンは何千年もずっと属国
0960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:58:27.49ID:zNiQpMds
日本の歴史は朝鮮なんか比べ物にならないくらい濃くて深い
日本が大国たり得たのは歴史の下地あったればこそよ

ここでキャンキャン吠えてるチョンは
その惨めな歴史を日本人にではなく先祖にぶつけろよ
どう考えても朝鮮人の先祖が悪いんじゃん
0961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:00:48.34ID:ezAwPvQl
>>956
国際連盟の常任理事国が列強じゃなくて何だ
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:04:33.54ID:cdKEuXyz
>>891
豪州の東北部のエリアを中国人専用にしたんだっけ
土地買い占めてwwそれも99年間
中国、こういうところは好きだわw
やられたらやり返さないと自負が回復できん、つー話
>>948
結局清は、当時もっとも裕福な国で自己完結できてたんだよな
英国、というかニダヤ商人から買うものが何もない、ってのが
どんだけ西洋貧乏くさいんですか、ってww
しかしブリカスもよくアヘン商法思いついたな
本当に、性悪すぎて引くわww

中国頑張れよ!
日本は狭く旨味のない土地なので、豪州目指して
販路を広げてね! 豪州もアメリカもそもそも
原住民の土地だったんだしな、白人は寒い太陽のない国に帰れ、っての
皮膚がんになるくらいならね
何万年の歴史を通して環境に適応しながら
移動するのが本来の筋なんだよ、いくらプランテーションに
ニダヤ商人が励みたいから、ってそこを無視しすぎ
無理しすぎ
0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:30:22.58ID:9A35u8Lt
軍艦だけじゃ侵略はできないからな
しかし中世日本の当時は世界有数の鉄砲保持国
中央集権といっても内政自治権は地方にあり
しかも中央は中央で幕府と朝廷と二つも権力機関がある

海外勢力はさぞやりにくかったことだろう
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:16:36.11ID:ezAwPvQl
日本統治時代
朝鮮人に日本国籍は与えられたが
日本への入国は制限されてた
だから日本に密入国してくる朝鮮人は多かった

大阪朝日新聞・南鮮版 1939年1月31日付
密航朝鮮人送還
三十日朝釜山入航の關釜聯絡船で福岡縣から密航朝鮮人
四十六名が送還されて来たが、厳重な警戒を潜つて内地へ
密航をなし送還されて来たもので新年に入つてから僅か
一か月間に三百名に上つてゐる

大阪朝日新聞・北鮮版 1939年6月22日付
『論旨の渡航者一萬九千餘人』
半島人の内地渡航に対する取締は本春以来著しく緩和されて
来たが、漫然渡航者に対しては 依然として厳重取締を実施
してゐる 本年一月以降五月末までに内地渡航証明下付を出願
した半島人は 全鮮で四萬四百八十五人、漫然渡航せんとして
釜山桟橋の監視所で論旨された者一萬九千百十人に達してゐる、
このほか密航ブローカーの魔手にかゝり南鮮沿岸から密航せん
として発見された者約二千名に達してゐる


戦後も同じ
■「衆議院 - 法務委員会 - 昭和30年06月18日」
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/022/0488/02206180488023a.html

○小泉政府委員   
日本から、密航した者を密航したという確証をあげて韓国に
申し入れましても、その送還を容易に受け付けない、
日本は向うから出てきた者を受け入れっぱなし、不法入国で
あろうが何であろうが、返すことができないで、大村収容所
にはますます人員がふえていく、それをみな国費で、国民の
血税で養っているわけです。

最近においては、子供だけ三十人くらいの団体を連れて密航
をして、大人だけは完全に逃げてしまっている。
子供だけがつかまっておるというような事実もありまして、
この取扱いには非常に係の者も苦慮いたしておるようでござ
います。

六十万と推計をせられる朝鮮人のうち、日本から母国に帰りたい
という者は一人もいないといっても大した言い過ぎではない。
一方向うからは、入れれば、それこそ手段方法を選ばず、
命がけでも密航をして、方法さえつけば怒濤のごとくどんどん入ってくる。
そしてこちらから強制送還をしようといたしましても、韓国の政府が
これを容易に受け付けない

○椎名(隆)委員 
これは 日本があまり待遇をよくするから、朝鮮人の連中は、
向うで 食うに困ったならば日本に行った方がいい、
日本に行きさえすれば待遇がいい、
日本に行きさえすれば生活ができるというようなところから
どんどん入ってくるのじゃないかと思うのであります
0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:23:07.68ID:tq1l+/lG
>>182
租界とか色々あったし、中国人は「半植民地」って言うね。
アジアだと中国とタイ、それにイランぐらいかな?誇りを持っていいよ。チョンが日本を恨んでるのもその点。
0968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:28:55.83ID:tq1l+/lG
>>880
日本にとって朝鮮戦争特需は単なる棚ボタ。
韓国は日本が得た特需に嫉妬して特需欲しさに志願してベトナム戦争に参戦、カネのために自らの手を血で汚したクズだよ。
0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:32:50.91ID:5ibkDNKK
金も銀も採れた日本に資源がない?
地理的に攻めにくいのと文明が発達していたのが大きい
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:43:17.48ID:olbeHV/n
>>71
鎖国時代に貿易が許されたオランダとポルトガルは三浦按針とかから世界情勢を学んだ徳川幕府の頭の良い人たちが意図的に宗教侵略しない国として選んだのだけど学校では未だにそれをちゃんとは教えない
0971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:46:49.17ID:3pxAmFAB
>>970
っていっても馬鹿な商人や藩が秘密裏に取引してたから
相当の金銀が海外に流出したんだよな。
んで、手に入れた金銀を中国で売りさばき絹などを持って
また日本で商売してたものな。
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:44:33.77ID:zwl/YBa+
>>732
地理的に遠すぎたんだな。戦艦やら空母やら航空機やらがある20世紀以降ならいざ知らず、あの戦国時代あるいは大航海時代、ホントに日本を武力制圧しようとしたら、どうするべきだったんだろう?
0977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:49:25.75ID:zNiQpMds
>>976
朝鮮制圧してそこを拠点にする
次いで壱岐、対馬を制圧して博多を落とす
博多を橋頭堡にまずは薩摩まで南進
折り返して中国ルートと四国ルートに軍を分け京を制圧


うん、無理ですね
0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:06:18.34ID:ieJTBpZ3
志士たちが怒り狂ったからだろ。幕府だけならやられていたわ
0980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:25:04.49ID:ezAwPvQl
薩英戦争はたった一つの藩との戦争なのに
軍艦は大破・中破し
旗艦の艦長と副長は戦死するなど
イギリス軍は大きな損害を被った

このことから薩英はお互いを知ろうと結びつきが強くなり
薩摩は英国をバックに倒幕を進めていくのだ

朝鮮土人は何も知らない
0981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:27:02.00ID:4x6bbDvS
武装した連中がそこらじゅうウヨウヨいる所に、半端な武装で乗り込んできたら皆殺しでしょ

植民地にできないってw
0982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:31:39.54ID:Oe9HKjrN
幕末当時の渡航手段は船、欧米からの距離を考えれば、コストばっかり掛かって植民地統治なんて割に合わんだろうし
明治以降は、富国強兵なんて夢みたいな目標ガチで達成して列強の仲間入りだすし
0983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:34:38.16ID:zlS+bBbt
生麦生米生卵事件で
白人をサムライソードで真っ二つにしてたからね。
日本人の気質は、中国人のように白人を見るとペコペコして
すすんで奴隷になるような人種ではない。
プライドがあるんだ。
0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:53:44.04ID:ZzJuoopI
イエズス会の布教→バテレン禁止に転じたのも、西洋覇権国同士のせめぎ合いの結果だったのでしょうから、運が良かったのは否めないのかと。(ポルトガルとオランダ、オランダと英仏。その後はオランダから仕入れた情報を元に、独自に善隣友好をベースに、列強諸国と対等関係を築く努力をし続けた)

この辺りは、日本人の国民性なのかも知れないけどね。(封建社会で身分制の影響が今も残るのは、悪弊にもなってる感はあるけどね)

ただ、中共がこの辺りの日本史に関心を持つ辺り、日本とは真逆の立ち位置に、頭を抱えてると見るのだけどね?
0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:06:12.39ID:0TBKMt1B
鎖国していたから清とはあまり関係がなく専ら蘭学など西洋から学んだのが
開国時に役に立ったかも
明治は留学生と国民の犠牲で成り立っていたかな
明まで交易があったから中華文明と西洋文明を取り入れたのが良かった
大正までは国民の犠牲以外は合格点

昭和初期から続く大恐慌が余計だったな
日本が異常な程満州に執着したのは
満州経済圏で日本経済が回復出来たからさ
0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:08:53.64ID:0TBKMt1B
その変わり朝鮮半島に投資したらこのザマ笑
0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:23:54.43ID:OUVmLl0h
>>986
んなバカチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたバカチョン

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね
0991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:19:02.63ID:bRaCUDmt
>>976
ヨーロッパの内海でスペインの無敵艦隊が、英国と戦ったアルマダ海戦でさえ、軍艦の数は精々百隻とちょっと、
兵力も2万人とかその程度だぞ。

元寇は16万人だし、秀吉の朝鮮出兵にも遠く及ばない。

地中海で戦闘になったとしても、毛利や李舜臣の水軍の方が強いんじゃないか?
0992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:27:47.34ID:wPi2f1qN
日本人は力もない知恵もないけど人の良心につけこんで騙したり嘘ばかりついて生き残った
時代遅れの日本の精神は世界一
0995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:32:55.88ID:J65sRokK
>>992
そりゃさぁ
小さい国土なのに、数百年間も武士ってのが戦いあって戦闘民族でさ
いつの間にかさっさと統一したかと思えば
江戸っていう時代には平和に暮らす知恵も胆力もあってさ、世界一の都市の江戸作ってさ
そうかと思えば明治って時代に一気に発展しまくって、欧米と肩並べてさ
あっと言う間に世界の5大国になってさ、アジア各国からのちの指導者になる若者が留学してきてさ
それを指導し、援助し、育て上げてさ、挙句に戦争すりゃ
清とか、当時国力10倍のロシアにあっという間に勝ってさ
世界大戦も勝ち続けてあっという間に数百年欧米が植民地にしてたとこ蹴散らしてさ
東南アジアとか朝鮮半島を正義感で救ってあげてさ、満州なんてのも建国して世界に認めさせてさ
しまいにはアメリカや世界相手に一歩も引かず戦争やらかしてさ
東南アジアの指導者には拍手喝さい、超賛美されてさ
そんでもって最後には世界初の殺戮兵器の原爆ぶちおとされて一回負けたくせに
あっという間に常にベスト3に入る経済大国になりやがってさ
なんか知らない間に、工業も、文化も、食い物も、宇宙も、ありとあらゆることで世界をリードしやがってさ
しかも、BBCから世界に良い影響を与える国ナンバーワンになってさ
それに世界一の系譜を持つ天皇っていう現人神が国民に超尊敬されててさ
大災害があっても沈着冷静で暴動も起きずにさ礼節を重んじててさ
なんか、ノーベル賞なんてのも何十人ももらっててアジアのだんとつトップでさ
世界の技術特許も牛耳っててさ、時間には超正確な上に、ゆったりと自然も慈しむ民族がいるんだってさ
こんな国が隣にあったら俺でも怖いわ
0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:05:51.92ID:ZzJuoopI
いつの時代も、この国(島国)では、民が争わず・互いに切磋して、技能を磨き・質の良い製品商材を作る事を競って来た。

そうした先人達の生き様があり、それを継承する人々が絶えなかったから、日本という国が存続して来られたのかと。

今(戦後の歩み)は、異常な時期なのかと。(そして世界的にも、異様な混乱がもたらされてる?)

米中対立や、その前段の西側先進国の停滞は、この歪みや混乱が原因であり、米中対立やコロナ危機は、それをリセットする為の時代の節目なのかも知れませんね。

時代の転換点にあって、それを目撃する立場として、後世のこの国の民(人々)に恥ずかしくない対応をすべく、個々人の責務を全うし、ご政道に誤りがあるなら声を上げ続ける必要があるのかと。
0999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:31:30.97ID:AdThxjFA
>>1
ん?
江戸は世界で一番人口の多い都市だったが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況