X



【韓国】韓国WEBTOON業界、漫画王国の日本を攻略・・・「紙の漫画も通じた」[12/04] [ハニィみるく(17歳)★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ハニィみるく(17歳) ★
垢版 |
2020/12/04(金) 11:03:31.81ID:CAP_USER
漫画王国の日本で韓国のWEBTOON(WEB漫画)が、物凄い勢いで成長している。韓国のWEBTOONは日本の電子書籍の漫画市場で、上位を争っている。これに加え、ファン層が厚い紙の漫画を出版し、現地のファンから良い反応を得ている。

レヂンエンターテインメントは、日本の現地プラットホームで公開した韓国のWEBTOON作品を、紙の本で改めて出版した。この会社によれば、『ボーイスラブ(BL)』ジャンルの作品と成人向けのWEBTOON作品が、紙の漫画でも人気を集めている。

(写真)
http://itimg.chosun.com/sitedata/image/202012/03/2020120300365_0.jpg
▲ Amazon Japan(アマジョンジェペン)で販売されている『キリング・ストーキング(キリン・ストキン)』の紙の漫画。

レヂンが日本市場に紙の本で出版したWEBTOON作品は、『キリング・ストーキング(キリン・ストキン)』と『手話(スファ)』、ウルフ・イン・ザ・ハウス(ウルプ・インド・ハウス)』、『モーメンタム(モメントム)』、『カラダにイイ男(モメ・チョフン・ナムヂャ)』などである。

レヂンのWEBTOON作品を紙の本で出版した日本の出版社、フロンティアワークスの関係者は、「日本で “キリング・ストーキング” の紙の漫画本が非常に良い反応を見せている」とし、「日本市場でBLジャンルの作品は、現地の漫画家の作品だけ流通している状況であり、キリング・ストーキングが海外の作家のBL作品では初めてだった。この作品は去る11月21日に3冊が出版され、TwitterなどのSNSで日本の読者の反応がすごい」と明らかにした。

3日、レヂンエンターテインメントの関係者は、「日本で漫画アプリの市場が大きくなっているのは事実だが、紙の本の市場は依然として大きな比重を占めている」とし、「日本市場でも大衆性と作品性を備えたWEBTOONなら、紙の本に慣れている日本の読者にも十分に魅力的なコンテンツになると思う」と話した。

漫画王国の日本には、韓国の主要WEBTOON企業が進出して活発な活動を続けている。カカオジャパンは『ピッコマ』のプラットホームを通じて、NAVER WEBTOONは『LINEマンガ』を通じて現地の漫画市場を攻略している。

カカオジャパンもレヂンと同様、WEBTOON作品を日本の現地で紙の漫画で出版した。この会社は『捨てられた皇妃』、『外科医エリーゼ』、『エンディングを語る』、『俺だけレベルアップな件』、『アデライド』、『極道高校生』、『ある日、私は冷血公爵の娘になった』、『冷血公爵の心変わり』などの作品を紙の本で発売した。

NAVER WEBTOONは日本市場に『女神降臨』、『外見至上主義』、『チーズ・イン・ザ・トラップ』を紙の本で出版した。

(略)

WEBTOONは、日本との漫画コンテンツの貿易赤字を黒字に転換させた主役である。韓国WEBTOONのプラットホームが日本に直接進出した2013年、韓国の漫画の輸出額は日本の漫画の輸入額を超えた。2013年当時、韓国の漫画コンテンツの日本地域への輸出額は676万ドル(80億8,000万ウォン)、日本の漫画の輸入額は638万ドル(76億ウォン)を記録していた。

(略)

日本の漫画の市場は下落を続けていたが、2019年のメガヒット作『鬼滅の刃』ブームで前年比で4.8%上昇した 。

ソース:IT朝鮮(韓国語)
http://it.chosun.com/site/data/html_dir/2020/12/03/2020120300371.html
0901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:40:10.83ID:/yaqqJUg
>>889
在日が多いはずってw願望かよww
0905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:40:42.69ID:vd8Db+WQ
>>889
そもそも日本人は四民族が混合した結果なんだがね……
保守的とはいうが、むしろ娯楽関係に関してはかなり独創的な民族やぞ?お前、単に日本人にレッテル貼ってるだけでは?
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:40:43.76ID:VbA81BHm
この話も一部の在日朝鮮人が必死になるだけで人知れず終わるんだろうなぁ
漫画は日本国内の競争と淘汰が激しすぎて韓国が入り込む余地がほぼない
(入り込めたとしても人気作になるのが困難)
ジャンプに投稿すれば可能性があるかもしれんが、ジャンプもまた激戦区すぎる
0907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:41:21.31ID:xlYFHoQR
>>875
日本で生まれ育って本人が日本人だと思ってりゃそれもう日本人だし。
この在チョンは何を言ってるんだろうね。
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:42:01.67ID:vd8Db+WQ
>>900
おっさんだから時々いいセリフが出るのよ
試験編の「負け続けるってこと」の台詞はかなり渋い
0913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:42:08.72ID:/yaqqJUg
>>900
おっさんなのがいいんだよ
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:42:27.12ID:vd8Db+WQ
>>909
そもそも、その界隈が狭いのでは?
井の中の蛙では?
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:43:23.39ID:/yaqqJUg
>>909
めちゃコミとコミコでしか売れてないのか?ずいぶん小さい市場だな
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:44:24.78ID:1LrHKQZR
「メディア」と「デバイス」の違いが理解できない
キチガイ韓国人
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:45:35.98ID:xlYFHoQR
>>914
少なくとも私は帰化人は普通に日本人だと思って接している。捏造歴史で反日している在チョンは
ただの外国人テロリスト
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:45:40.32ID:Z6xYEmHt
>>925
アシュラ?
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:45:54.25ID:/OnTu5ce
>>918
パクリと焼畑経済が通用しない市場だからな

韓国の1番不得手なジャンルだよな
0935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:46:25.01ID:vd8Db+WQ
>>931
紙媒体>>>>>>>>電子書籍
なんやで日本は。若い人もガッツリ紙を買うぞ
0937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:46:47.09ID:8QsOtQRK
>>916
インフレしてるから金額ベースで抜かれるのは当然だと思う
だからこれからもどんどん記録は塗り替えられていくよ
それから鬼滅も作者が日本人かどうか知りたいよね
もしも在日だったりしたら面白いことになるなーと思うので
0939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:47:01.64ID:/yaqqJUg
>>931
Kindleでも売れてるのか?
0940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:47:06.22ID:1q6m+FFY
>>931
「大手」ってところが泣けるねw

電子書籍全体のうち何%がそこで売れてる、ってのか
普通の大型書店のウェブサイトの方がずっと大きいし
0944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:47:58.88ID:nvLNJnRt
>>936
北米かな
フランスもそこそこだけど
早バレしたアカウント名ごとトレンド入りしてたからww
バレはツイッターでやんなと何回も注意されてんだけどやめないんだよなぁ…
0945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:48:05.35ID:Z6xYEmHt
>>942
うーむ知らんw
0946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:48:20.33ID:vd8Db+WQ
>>937
君、単に「成功した日本人は全部在日だ!」って言いたいだけ?
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:48:43.82ID:/OnTu5ce
巻頭カラーで聖闘士星矢がマンモスうれぴーとか言ってるの観て読むのやめた俺
0955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:49:13.90ID:1q6m+FFY
>>949
だから鬼滅は他のウェブサイトで買うんだろ
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:49:43.24ID:/yaqqJUg
>>949
ソースは?
無いかw
0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:49:43.60ID:vd8Db+WQ
>>949
ジャンプ系列の電子サイトや物理本を買ってるんでは?
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:49:55.66ID:+I6qKsm6
日本の出版社コードは全部押さえられているから
韓国は日本で紙の本を売ることは事実上無理らしいね、だから無料web漫画に参入
0968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:50:40.46ID:xlYFHoQR
>>937
「あなた朝鮮人みたいですね」
言われた日本人全員ショックで立ち直れないパワーワード
0971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:51:11.14ID:l48mCGZ3
韓流アイドルも漫画もゴリ押しで情弱を先納
バカの一つ覚え
マスコミは目を覚ませ
0975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:51:45.28ID:vd8Db+WQ
>>958
?電子書籍って数百億数千億市場だっけ?
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:51:49.06ID:8QsOtQRK
>>952
自分の説が証明されたら誰だって面白いと感じるでしょう
日本人は外国人のコンテンツに惹かれるという証明にもなる
0977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:51:49.69ID:/yaqqJUg
>>958
逆転してないけど?
0980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:52:26.47ID:TqVdEk/u
通名やめろやマジで
漫画じゃなくてマンファなら国籍ロンダすんな
トンちゃもんならトンちゃもん、テコンVならテコンVで勝負してみろよ
パクりじゃないならな
0981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:52:33.04ID:vd8Db+WQ
>>976
むしろ大抵の娯楽は国内コンテンツやぞ
0982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:52:40.08ID:ILGfNaUZ
>>943
アプリでプラットフォームと大手電子も抑えてて成長率もトップで
世界市場もプラットフォームとってってなってるのに
日本の漫画業界の成長率はどうなんよ
0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:53:05.83ID:vd8Db+WQ
>>982
集英社一本で勝てるぐらい
0985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:53:08.18ID:wvWrOEt0
ウンコリアンは、何を言っても嘘ばかりだから信用されない。
0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:53:35.48ID:/OnTu5ce
>>980
つか、ホントに面白いなら作家韓国人でも買うわなボイチみたいに
0990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:54:00.49ID:1q6m+FFY
>>982
小学館でも勝てるな
0994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:54:29.32ID:WmHKpM/9
良い作品を輸出するのは結構だけど、それを「攻略」とかいうのは
マジで嫌だ、朝鮮人のメンタル醜い
099661式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/12/04(金) 15:54:40.82ID:S+fcqZB+
>>982
主流じゃないWeb漫画のプラットホームなんてどうでもいいと言うか、ジャンプラに勝ててるの?
0997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:54:49.76ID:vd8Db+WQ
>>988
そもそもジャンプ作品は集英社のアプリで買うのでは?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況