X



【ヒュンダイ】アップルとEV製造について協議中と発表→同社の株20%上昇→後にこの声明を撤回 [1/11] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2021/01/11(月) 08:45:35.39ID:CAP_USER
アップルへの言及を回避

ヒュンダイが米IT大手アップルとEV製造について協議中と述べた後、同社の株式は一晩で20%上昇した。しかし、後にこの声明を撤回。アップルへの言及を避けた。

当初、フィナンシャル・タイムズ紙に対する声明で、ヒュンダイは「アップルとは協議中であるが、まだ初期段階にあり、何も決定されていない」と説明。この発表後、同社の評価額は65億ポンド(約9152億円)上昇した。

しかし、その後、ヒュンダイは声明を修正し、自動運転EVの共同開発について「さまざまな企業」と協議中であると述べたが、アップルの名は挙げなかった。これに対し、アップルは記事執筆時点で公式なコメントを出していない。

2014年以降、「プロジェクト・タイタン」としてEV開発を進めてきたアップルは、先月末に独自でEVを量産すると報じられた。ヒュンダイと協議中であるというニュースは、それからわずか2週間後に流れた。

両社の提携により、アップル製EVはヒュンダイのE-GMPを使用することになるだろう。このアーキテクチャーは、800Vの充電容量と500km以上の航続距離を実現するものだ。

EVには、おそらく同社独自の「モノセル」バッテリー技術が採用される可能性が高い。シリコンバレーに拠点を置く同社はまた、従来のリチウムイオンより過熱のリスクが低いリン酸鉄リチウムの使用を検討していると言われている。

ソフトウェアとバッテリー技術は、おそらく自社開発されるだろうが、ヒュンダイとの提携によって製造を外注することが可能になり、莫大なコストを回避できるだろう。自動車生産ネットワークの構築コストは、英ダイソン社がEV開発計画を中止する主な理由となった。

ヒュンダイの関係は、iPhoneやiPadなどの組み立てを請け負う台湾のフォックスコンとの関係にも近い。製造を任せることで、アップルはデザイン、テクノロジー、ソフトウェアに注力することができる。

昨年、ヒュンダイとキアは英国の新興EVメーカーのアライバルに8500万ポンド(約120億円)を投資したほか、クロアチアのリマックとの技術的パートナーシップにより新型の高性能EVの開発が予定されていると伝えられている。

アップルがいつEV市場に参入するかはまだ確認されていない。フィナンシャル・タイムズは発売を2024年としていたが、2027年に発売されるという見方もある

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed3417441b52060323072e65ad0f22f37512b52
0610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:12:44.96ID:1WbBW+1M
>>608
 ↑
バカウヨの典型w
0611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:14:07.89ID:DZFF5sNP
早速おとぼけ発狂レスがついた
そりゃ当然、あのアップルがヒュンダイ自動車を選んで工場建ててるわけだから、高齢ネトウヨ達はこの現実を受け入れられないよね
え?それ以前の問題としてそもそも英文が読めないから意味不明だって?
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:17:44.67ID:DZFF5sNP
思えば、ネトウヨの未来予測・経済予測って当たった事一度も無いもんな
中国経済崩壊
韓国経済崩壊
サムスン倒産
ソフトバンクグループ倒産
「日本がフッ化水素輸出を制限すれば韓国経済は即座に崩壊」
全て外れ
単純に頭が悪いんだろうね
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:21:00.83ID:NWEniA0o
アップル「ヒュンダイとは会ったコトすら無い!」
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:21:08.90ID:DZFF5sNP
ヒュンダイ自動車は燃料電池車世界シェア1位
EVでも成功して、株価は一年間で2.3倍
そりゃ選ばれて当然だわ
日本メーカーはいまだにEVの量産自体が無理だもんな
惨めな負け惜しみで現実逃避しながら軽自動車に乗る惨めなジャパニーズ高齢者
それがお前ら
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:43:10.63ID:DZFF5sNP
トヨタ日産ホンダは世界のEV/PHV販売台数ランキングの上位10社から消えてるけど
このスレの負け犬のみんなは知らなかったかな?
無知丸出しのレスがほとんどから、うん、知らなかったみたいだね
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:44:08.18ID:isTWb0Cn
>>4
世界中で燃えてるぞ
LGのバッテリーって不純物だらけ
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:46:06.30ID:DZFF5sNP
>>618
発火の恐れってことで34万6291個をリコールしてるんだってな

パナソニック、電動アシスト自転車でリコール バッテリーが発火するおそれ
https://response.jp/article/2020/04/23/333920.html
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:56:54.74ID:isTWb0Cn
>>619
お?見つけてきたなwww
0621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:58:19.31ID:DZFF5sNP
即論破される無様なネトウヨ、反論ネタすら思い浮かばず草でごまかす
0624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:03:26.53ID:DZFF5sNP
トヨタ、リコール584万台に拡大 燃料ポンプ不具合で
https://jp.reuters.com/article/toyota-recall-idJPKBN27D39I

EVには燃料ポンプなんて無いけど、部品点数が多いガソリン車しか作れないメーカーはリコールだらけで大変だよね
ホンダのフィットなんて5年間で14回リコールしたんだって
0625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:04:06.40ID:DZFF5sNP
トヨタホンダはいまだにEVの量産そのものが出来無いから、その辺りは論外だけどね
0626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:05:42.19ID:vNGsYtqH
バンザーイ
なしよ
0627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:06:03.69ID:DZFF5sNP
論破され続けるネトウヨ、手持ちの負け惜しみネタが尽きてそっとスレ閉じ
0628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:09:52.73ID:/KG0SiS7
記事読むと現代自体が開発したものは無さげに見える
0630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:13:17.81ID:NMlFSDlp
ネシアで作ったバイクに燃料ポンプ不具合のリコール出たんだけど
交換用部品も欠陥品で何度交換しても故障ってとんでもないこと起きてたんだよ。
熱い日は膨張して干渉、STOP。
0632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:17:09.66ID:5TglpXim
>>628
iPhoneもそうだけど下請けだから

アップルは朝鮮人の使い方心得ててひたすら殴りつけていうこと聞かせる超奴隷契約で金も実際約束履行しなきゃ払わないというやり方

日本が甘すぎるという例
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:21:05.61ID:DZFF5sNP
>>634
ヒュンダイは年間750万台
ホンダは500万台
もしかして知らなかったのかな?あまりにも無理だねこのスレの負け犬達
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:22:08.87ID:8sPsNzwj
未だにだまされだまされる奴が悪いな
0637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:22:42.46ID:DZFF5sNP
極度に無知なネトウヨ爺さんがペラペラ知識で慰め合ってるだけという板の構図がよく分かる
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:35:06.95ID:/IHPcLOa
>>7
日系かぁ…
ぶっちゃけEVじゃ、日本のメーカーは駄目だろ
プラグイン車という括りでも、トヨタや日産ですら、販売台数でトップ10に入っていない

まあ、かと言ってヒュンダイが良いとは思わないけど、実績や安心感から考えたらドイツなどの欧州メーカーだろうな
0640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:37:33.34ID:NWEniA0o
>>633
ヒュンダイと組んだ時点で
アップルのブランドイメージが
音を立てて崩れて行く・・・
0643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:43:19.15ID:DZFF5sNP
>>641
分かるわー、論破されたら自己紹介要求に走る、まさに定型負け犬パターンだね
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:45:24.16ID:DZFF5sNP
>>644
日本では自己紹介を求めたい場合に自分から始めるものだけど、お前はどこかの半島から不法入国したクチなのだろうね
0646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:46:43.99ID:isTWb0Cn
>>645
いただきました!
同族認定wwww
ねぇ何乗ってんの?
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:46:57.81ID:oCFlJppe
株価操作じゃん
0648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:47:16.16ID:DZFF5sNP
>>646
はい、同レス3連投
完全にネタ切れみたいだね、NG
0649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:48:19.46ID:NWEniA0o
>>642
アップルコンピュータの時代からDOS-Vパソコンよりショボかったが
何処となく誇り高い気品のあるイメージづくりには成功してた
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:50:40.62ID:DZFF5sNP
>>650
はい同レス連投NG
お前が日本社会からされているようにね
0652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:51:57.13ID:isTWb0Cn
話になんねーやww
ずっとそうやって生きていけww
チョン公晒しアゲwww
0653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:52:46.32ID:zq7O6BMN
>>649
イメージだけね。別に当時の基準でも性能が優れた製品を作っていたわけじゃないしそれは今でも同じだよ。
ブランドイメージだけでアップルを選んでいる消費者が愚かと言えば愚かなだけ。
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:56:22.44ID:DZFF5sNP
EVでも燃料電池車でも自動運転でも蚊帳の外の日本はもう負け惜しみ現実逃避するしか無いんだから、
もっとしっかり負け惜しみネタ考えないとこれから困るんじゃないかな
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:02:24.23ID:DZFF5sNP
日産はいまどきバッテリーの温度管理の仕組みが作れないからちょっと論外でしょ
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:02:24.45ID:OMejzwdE
チョンは毎回こんな事ばかりやってるんだなw
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:08:12.47ID:taEqtzbw
オメデタイね!金が余ってる人はいいよね!
0659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:11:51.67ID:HrDlxN8b
オレもアップルとEVを出す予定だよ
すでに協議を開始する準備もしている
まだ初期段階であり何も決定していないけど、
進展があり次第声明を出す予定だよ
楽しみにしていてくれ
0660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:14:01.40ID:RV+Ldlno
アップルなら提携なんか考えずに、公開買い付けして買収したらいいのに。
テスラ以外ならどこでも買えるんちゃう?
0662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:26:12.32ID:DZFF5sNP
お、さっそく負け犬同士で傷を舐めあうフェイズに突入したようだ
完全論破完了の印だね
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:31:09.07ID:DZFF5sNP
またまた出ました論破された印のチョン認定
0665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:31:54.56ID:DZFF5sNP
このスレは完全制圧しちゃったみたい
スレ住民がアホ揃いだから何の張り合いも無かったけど
0667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:36:18.58ID:DZFF5sNP
知識ゼロだと負け惜しみネタもフワッと抽象的
0668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:49:18.10ID:K1evVsXt
中身がヒュンダイなら絶対に買わない。
アップルはアフターケア悪そうだし、パーツも純正とかしかなくて糞高そうだし。
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:50:13.71ID:DakZsznY
いきない火病り出して最後は勝利宣言
コレが噂に聞く声闘ってやつニカ?
0673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:21:06.73ID:yDlufiVk
>>670
>>1の記事と同じ内容です。
日付が違うだけ
先週ヒュンダイが発表して株価が上がった。
その後、ヒュンダイは発表を修正した。
アップルはそれに関して、何も言ってない。
最初の発表通りになれば、アップルの開発はベータ版製作する段階に来たと思われる。
という内容だけ。
0674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:22:53.28ID:DZFF5sNP
しかしヒュンダイ自動車の株価は下がらない
0676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:26:15.97ID:t/lHsCLc
パカチョン発狂中w
0677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:45:28.27ID:E6cZ1Gfz
>>637
ホンダィの乗り心地どうなの?
0679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:05:26.05ID:0q+MzFnH
コレで儲けたヤツはやったな。
おめでとう。
0680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:25:39.98ID:PWBVPBd8
このネタで凄いはしゃいでた連呼厨いたけど今どんな気持ちでいるんだろう
0683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:46:56.77ID:5x6IgtG6
>>681
コリア99ニダ。
0685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:52:02.68ID:DZFF5sNP
>>684
売却すりゃ済むだけの話だけど、頭弱すぎでは
0686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:52:28.98ID:Y4OSpxtL
自ら風説の流布=インサイダー取引
0687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:57:15.62ID:7EvrNcIt
>>685
金利と手数料分の利益確定して
更に、次の原資確保まで考えると
売れないでしょ(笑)
余剰資産を運用しているんじゃなくて
借金して突っ込んでるからね(笑)
まして、bts株で損した層は

完全にギャンブルのレベルだからね、韓国の個人投資家は
0688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:57:58.41ID:DZFF5sNP
>>687
設定に無理ありすぎでは
もうちょっと現実的な負け惜しみネタ考えてくれないと困る
0689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:59:09.73ID:DZFF5sNP
ちなみにヒュンダイ自動車の株価は過去半年間を見ても2.56倍になってる
このスレの皆さんは株価チェック自体が出来無いようだけど
0690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:32.30ID:icDR3H4s
インサイダーじゃんww
0691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:13.08ID:7EvrNcIt
>>688
現実に、今の韓国の株式市場は
東学ケミに代表される借金して突っ込む個人投資家が買い支えている
というのは、政府も認める状態だよ(笑)
上がり基調を先取りした層が買う
空売り禁止だから、
後追いの個人投資家が買うタイミングで先取りした層が売る
後追いした個人投資家は、原資が借金の為
損切りをためらいホールドしている

政府も、長期的には上がるはず(希望)だが
今の状態は、暴落の危険性が高いって明言している(笑)
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:06:55.93ID:DZFF5sNP
>>691
信用買いすりゃ済む話だから、お前のレスは前半数行ですでに破綻してるね
その知能で掲示板参加はちょっと無理だよ
0693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:50.03ID:REr3A3lu
この手があったか
流石やね
0695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:07.82ID:DZFF5sNP
>>694
だからヒュンダイ自動車の株価は上昇し続けてるんですわ
株価チェックの習慣すら無いようだけど、その知能で連投されたら困るんだよね
0696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:25:24.75ID:95R7a31S
貧困チョン企業ならこのくらいおかしくないだろう!
0697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:28:08.45ID:FLKYnvZg
日本はガラパゴスHVとともに自動車メーカーも全て滅びるだろう
0698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:36:14.43ID:gbFJNILm
>>697
いやこれから中国では上中流家庭を中心にHV車売りまくるんだが
日本車がどこまで売れるか知らんがな
0699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:59:13.08ID:ey7ol8Gc
>>697
一番環境に優しいのがHVなんだが。
EVは長時間雪道に
閉じ込められたらどうしようもない。
0700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:01:50.13ID:vDYnZ47q
>>699
雪で立ち往生の場合、HVを含めたガソリン車だと一酸化炭素中毒で死ぬ
一酸化炭素が車内に入り込んでから2時間で失神、そのまま死ぬようだ
実際、今年すでに一人亡くなった
EVで死んだ事例はどこを探しても見当たらないけど
0702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:07:24.03ID:vDYnZ47q
EVはそもそも一酸化炭素を出さないから死にようが無いんだけど
0703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:08:04.37ID:vDYnZ47q
あ、ここはネトウヨ板だから、EVが作れない日本企業に迎合した書き込みしないといけなかったか
0704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:09:28.28ID:KrIl6UQY
評価額でイランに払えるじゃんwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況