>>160
仮に鮮猿の言うように様々な文化を教わっていたとしても、それで尊敬されるのは精々平安初期位までだよな。
ましてや、その文化は鮮猿の文化じゃないし。
孫も成人を迎えるような年寄りに、その兄や姉の孫が恩着せがましく
「家の爺ちゃん(婆ちゃん)がお前を幼稚園に送り迎えしてやった。今のお前があるのは、全て家のおかげだよ」と言ってる位滑稽だわな。