役員が少ないのも同じ理由だな。
長時間労働で家庭を丸投げして働かないと出世しない。
女には丸投げ出来る「妻」がいないから出来ないw

長時間労働が変わらん限り無理。
それともう一つ、これは男も女もだろうが、
うまいもん食いたいから。
どっかの国のような家飯では幸せを感じない。
弁当もだな。「母(妻)の手作りの凝った弁当」が重宝される。
くいもんにうるさくて、意地汚いw
女の給料が二倍になって普通に外食する日が来るのかどうか知らんが。
屋台飯が普通になれば替わるのか