X



【国際】イタリア誌「韓国が日本を越えてソフトパワー強国になった」 → 大嘘とバレる [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2021/04/02(金) 13:48:07.05ID:CAP_USER
イタリア週刊誌「韓国が日本を越えてソフトパワー強国になった」

4/2(金) 10:27配信 中央日報日本語版

イタリアの時事週刊誌「パノラマ(Panorama)」は3月31日に発行した最新号で「地球村を席巻する韓流現象」を扱った特集記事を載せた。

同メディアは韓国を「自動車、先端技術はもちろん、文化、ライフスタイル、タトゥーのない美しい容貌、ファッションブランドまで世界に輸出している国」とし「韓国が日本を越えて世界を支配するソフトパワー強国になった」と評した。

メディアは韓国の大衆文化がこのような韓流を導いていて、その最前線にBTS(防弾少年団)がいると紹介した。特にBTSが英語に頼らずに韓国語の歌で世界のファンを魅了した点を強調した後、これによって世界で最も学びやすい言語と評価されるハングルに対する関心も大きく高まったと伝えた。

あわせて米国アカデミー映画祭をはじめ、多くの国際映画祭で受賞した韓国映画にも言及した。また、韓国ドラマが旋風的な人気を呼び、Netflix(ネットフリックス)やApple TV+が競争的に韓国コンテンツ産業に巨額の投資をしている点も紹介した。

パノラマは「一時韓国が西洋を模倣したとすると、今はその反対現象が起きている」とし「もっと詳しく見てみると韓国は単に『江南(カンナム)スタイル』のリズムだけで有名になった国ではない」と言及した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60b865ac7c791ef6aeac8f22efbd664247fb5a43
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:59:08.93ID:r41FaTx9
商業音楽と映画とスマホは確実に日本を上回ってるな
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:01:25.42ID:a5eL7+aj
嘘=ソフトパワーの韓国だからな
0753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:01:45.87ID:86FO1yID
>>730
日本の場合はその傑作から駄作まで生み出されてるなかで浮上してくるものが内向きの作品が多いのよ
世界展開を考えてない作品が多い

進撃とかは世界展開考えてた作品とは思わないけど他の国も受け入れやすい作品だったからこんだけ海外人気高いわけで

日本は萌え路線とか実写化路線から脱却しないとホントダメになるというかダメになってる
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:06:23.57ID:AARpXpxP
顔面改造ってソフトパワーなんかよw
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:09:43.88ID:7WA9WJU3
>>746
ゲームやアニメだって立派なソフトパワーじゃないか
ポケモンとかマリオとか、世界中で十分通用してるだろ
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:09:54.75ID:b6VPFZhe
欧米では日本のイメージといえば18世紀のままだからなあ
韓国は22世紀を観せてくれる先進イメージ
0759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:11:12.18ID:Jk34k2V8
イタリアの雑誌にどんな提灯記事を書かせようが、
イタリア人にとって韓国のイメージは神聖なサッカーワールドカップを汚した奴等という事以外に変わる事はない。
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:12:21.42ID:GpNVDzth
>>753
気にするな、その内向きのコンテンツに海外が食いついてるんだから
外国に売るために日本がコンテンツを作ったことなんてほとんどないだろう?
韓国みたいにさ、アメリカの劣化ばかりやってるのとは違うんだよ
0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:13:43.27ID:aZcWJM1l
>>757
ゴジラvsコングも大ヒット

グエムルvsコングなんて誰も見ないw
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:15:40.38ID:GpNVDzth
>>764
日本の場合、もう流行を通り越してその国にとって身近なコンテンツに昇華しちゃってるから
いちいちブームがどうとかっていう必要なんてないんだよね、ブームってことはその国では対して注目されてなかったって事なんだから
何度もブームが起こってるってそれは一過性の病気みたいなもん
0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:15:46.42ID:t1Lqu7nF
>>764
幾らでもあるだろう。
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:16:06.60ID:HkCCc8he
>>758
ドイツが世界一韓国嫌いなワケ 「恩を仇で…」過激な嫌韓行為も
https://biz-journal.jp/2013/08/post_2667.html

2011年7月、ドイツのマグデブルクに住む韓国人女性が2人の子どもを連れて遊園地に向かう途中、とあるドイツ人女性からタバコを投げつけられるという事件があった。
韓国人女性が抗議すると、そのドイツ人女性は彼女を殴打。
さらに大声で「目が小さい!」と叫びながら、韓国人女性の首を絞めたという。
0772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:16:37.17ID:QpwWYax3
>>600
1行目は今までの話としてはまぁいい 曲がりなりにもあの位置にいた
2行目からは流動的だからなぁ ポンポン経済危機出してきたのを都合よく忘れてようやくだ
あの国は内需が細い しんどい時に耐える国力がない
0774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:17:06.81ID:IvFAKq37
>>758

と、欧米で旧時代的犯罪者扱いされておる朝鮮劣悪種が現実逃避をしておる

https://i.imgur.com/6DOqwCm.jpg
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:18:07.01ID:2/L4/ffo
>イタリアの時事週刊誌「パノラマ(Panorama)」

こんな掲示板じゃあ知る奴がいないだろうが、パノラマはけっこうメジャーで硬派な雑誌
英語圏ならニューズウィークみたいなもんだ
俺はむかしイタリア語を勉強してたから、ときどき某所で手にとって読んでた
イタリアに増えすぎてる支那人の移民問題とかを取り上げたりする雑誌だよ

ただ、ここ2,3年は最新号を見てないから実際にどんな記事になって
どういう論調なのかは不明だな、広告とのバーターなんてどこの国でもあるし
すでにレスがあるように1人だけチョーセンマンセーの記者が最近はいるようだし


少なくとも雑誌そのものは、無知なお前らがいう「くだらんゴシップ誌」ではない
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:19:46.36ID:86FO1yID
>>757
ポケモンとかマリオはゲーム機を販売して土台を作り上げて普及させる事に成功出来てるコンテンツ

日本のアニメや韓国のドラマK-POP関係はアメリカを中心にしたエンタメ流通網のおこばれにあずかってるんじゃないの?って言ってるのよ
日本や韓国がアニメやK-POPを自前自力で世界に推進できてるのかって事
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:20:36.70ID:o4qmCmTQ
>>761
まぁ、日本の児童向けアニメも当時なんで欧州に
出回ったか、っていうと破格の安さだったから
つまり、今の日本と同じ状況、本国で作ろうとしたらもう
人件費高くて無理で、韓国コンテンツ入れた方が安い!!みたいな
状況だったのよね、日本の昭和時期

その作品で育った世代がまぁ、永井豪だの松本御大などの
ファンになってるわけだけどねぇ
ダフトパンクが松本零士の家まで行って、PV作るの
頼む、みたいなのが、、今に中韓にも起こってくるのかもなぁ?
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:20:48.52ID:N9GSSW+D
>>764
いくらでもあるし過去の遺産でいまだに収益あるのは凄くないか?
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:22:33.35ID:n+SoFv1M
>>775
お前が読んでた時代は知らんが、現在はくだらんかはともかくゴシップ誌みたいだよ

Panorama イタリア
ミラノにてイタリアの大手出版社モンダドーリが発行する週刊誌。
L’Espresso紙とともにイタリアのニュース雑誌として確固たる地位がある。
1939年創刊。翌40年に一度休刊するが、962年に復刊。現在に至る。
ゴシップ記事が多いが、アフリカや東欧関連の記事は秀逸であると定評がある。
0784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:22:51.26ID:d6k3cwvF
ID:CcWfF9bfから腐臭がするな…これカマギフかよ
0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:23:40.15ID:e+qWw6Af
>>779
国策の韓流と比較?
0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:23:51.43ID:wsRSUbaN
>>776
>ポケモンとかマリオはゲーム機を販売して土台を作り上げて普及させる事に成功出来てるコンテンツ

それを自力と言うんじゃないのか?少なくとも官民挙げての人気作りじゃないな。
0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:24:28.23ID:QpwWYax3
>>660
性格俳優みたいな、非常に強い持ち味 こいつのこの感じはたまらねぇ的なのはあるが
それが常に作品の中での味わいになれるとは限らないんだよな 脚本や監督の力量もあるが
だから名の通った奴も駄作ぽこぽこあるもんだ 芝居の方でイマイチだと思う時がな
ハリウッドで○○賞の司会任されるような役者にも、こいつそんな芸達者じゃなくね?って思ってる奴よくいるわ
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:25:02.25ID:RlervHP2
イタリアもやられてんだろコレ

米メディア:ウォールストリートジャーナル
「 韓国がNetflixに韓国ドラマを売り込む為に投じたお金・・・530億円 」
−−−
日本の民放キー局が韓流を多く取り扱う理由も同じ
これは韓国政府が公表してる情報だが
『対日世論工作費』というものが予算として数百億円計上されていて
日本の広告代理店やテレビ局などの上層部に支払われている
0791名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー
垢版 |
2021/04/02(金) 17:25:04.16ID:5LFQB67a
>>783
実話bunkaタブーみたいなもん?
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:26:12.50ID:uDq2FMNh
>>764
ぶつ森のしずえさんはゲーム界の女性の中では世界一の人気キャラクター
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:26:57.59ID:vutznwHs
>>783
ちょっとググっただけだけど、ニューズウィーク的なポジションの雑誌らしいね
でも、ニューズウィークの記事が格調高く正確なのかというと、皆さんご存じのとおり
0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:29:08.85ID:TKN2CMW2
韓国は兎に角、文化、芸術を出稼ぎにいかなくても存続できる体制をつくれよなあ、
グダグダ自慢する前にそれが一番しなければいけないことだろ。
0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:29:09.09ID:86FO1yID
>>782
日本のエンタメの最大の問題点はそこなんだよ
国内市場がある程度あったからそこに向けて作品作って稼いで満足してた
その結果世界展開するための作品作り・発信がすごく下手

縮小していく国内市場に向けにやってきた日本と海外展開に向けてやってきた韓国で差が付くのは当然だと思うよ

日本は実写映画はもう本当にヤバい状態 漫画に関してももっとWEB向けに力入れないとどんどんダメになる
0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:29:40.36ID:ejD8W7o5
そんなイタリアには今何があるの?
0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:29:41.86ID:hUFulwuS
記事書いた人のツイッターは見つけたよ
韓国だらけだな


twitter.com/mariannabrl
twitter.com/mariannabrl/status/1377157728250908677
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:31:34.00ID:GpNVDzth
>>799
何度も言うけどアメリカの劣化版の韓国と
独自に築き上げてきた日本のコンテンツを同列に語るのはやめたら?
と言うか何を以って同列に語ってるの?規模も人気も違うのに
お前は馬鹿なの?剃れて主妄言吐いて構ってもらおうとする頭の悪い餓鬼みたいな考え?
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:33:12.12ID:86FO1yID
>>790
日本はドラマや映画などの映像作品に関しての世界展開はあまりにもダメすぎる
これに関しては韓国に完全に負けてるし中国や台湾にも負けてるかもしれない
0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:33:33.93ID:n+SoFv1M
>>799
自国向けの作品を作ることの何が問題なんだ?
なに?国際向けとかいうどこ向けかわからない作品を自国民が楽しめると?

お前の中のエンタメは売上を楽しむものなのか?
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:34:13.54ID:wAO45kGQ
そもそもアメリカも昔に比べたらハリウッドもアーティストも元気ない気がする
俳優さんはアメリカ人減ったし
音楽とかも調べるとカナダ人が多い気もするし
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:36:11.89ID:n+SoFv1M
>>807
お前は世界展開が大好きなんだな

エンタメなんてもんわな、世界展開するために作るもんじゃねーんだよ
楽しいもの作ってりゃ勝手にそれ欲しがるやつが集まってくんの

お前は韓国の商業エンタメしか知らないんだなぁ
0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:36:15.22ID:vutznwHs
>>799
世界市場を意識してコンテンツ作ってるのなんてハリウッドぐらいじゃないか
日本は、国内市場で十分なんだよ
韓国みたく、国内市場で収益上げられないから海外に活路を求めるなんて必要ない

映画はなぁ、日本国内の需要がそれほどないから
途上国の方が需要があって活発な印象があるな
0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:36:26.51ID:GpNVDzth
>>807
いや、世界展開なんて考えてないもの
日本国内だけでも十分完結できるから
対して韓国が何故世界に販路を求めたか
ゲームを作っても違法ダウンロードや違法コピーで売れないから
だから規模が小さいし、世界にごり押しで売ろうとしてるの、わかる?
世界にごり押ししてやってほんのちょっと売れる程度の求心力しかない韓国のコンテンツと
身内で楽しむために作ったのに世界各国に大人気の日本のコンテンツを同列に語ってる時点でお前は愚か者
単に妄言吐いて構ってもらおうとするガキと一緒、恥を知ったらどう?
そしてこれに何か反論は?できるわけないだろうけど
0814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:36:57.60ID:o4qmCmTQ
>>809
それ
更にダメだしで黒人絶対主義になり、制作陣が
絶対にポリコレ疲れを起こしてるように思う
昔日本人は欧米の音楽と映画やドラマに感動し
よくこんなの作れるもんだ、、そら戦争負けるわ、、と感心したもんだけど
最近はいったい、どうなってるの???ってかんじだもんね、、なんか寂しいよ
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:37:20.76ID:6IQRpbOR
こういう工作資金使ってホルホル記事かかせるのなら、
トイレに紙を流せようなインフラに資金を使った方がいい、
という批判など
朝鮮土人の頭の中にはないものか。
市長選でどちらの与野党とも、
候補者が東京にマンションを購入しているとかいう非難合戦が
選挙戦だから、
反日カルト症候群もブンザイトラで極まった感がある。
0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:37:21.50ID:IvFAKq37
実写云々とかぬかしたら韓国の方がよっぽどひどいんだがな

なんかの歴史ドラマで崖から落っこちるシーンが昭和の特撮にすら劣るレベルだった

ブルーシートみたいな背景の上を逆さまに棒立ちのまま落下してるだけ 平成のドラマとは思えんかった
0819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:37:40.24ID:7WA9WJU3
さっき自分の上げたリストにもここ10年のコンテンツいくつか上がってるよ
モンスト・パズドラ・妖怪ウォッチ・鬼滅の刃
0820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:38:35.53ID:MZgyGGFJ
世界展開なんて今面倒なだけじゃん?
フェミカスポリコレLGBTでアメコミもハリウッドもギチギチだし、そんな流行に乗る必要ねーっすよ
0822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:39:33.92ID:n+SoFv1M
>>817
そうやって現実を見ようとしないからお前は頭悪いんだよ

世界展開なんてもんは自国民が買ってくれない貧乏な国が考えればいいんだよ
普通の国は自国民が楽しめるものを作りゃいいの
0823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:39:44.90ID:IvFAKq37
>>816
追記 日本の火サスだったら人形かなんかを実際に崖から落としてそれらしく見せかけてるとこだわな
0824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:39:48.13ID:GpNVDzth
>>817
そうやって現実を見ようとしないからどんどんダメになるんだよ
日本は世界展開なんて考えてないの、日本国内だけでも売れるから
韓国の求心力の低いコンテンツとは違うから

世界展開世界展開と念仏のように唱えても
韓国のコンテンツがアメリカの劣化版や日本のパクりである事実は変わらん
確かに日本は、外国の文化に影響を受けたりもするが、それを独自に発展させるだけの想像力がある
韓国で国賓待遇で迎えられたアーティストっている?
日本には居るよ?国賓待遇で迎えられた人が何人も
世界に目を向けたところで韓国の惨めさは決して消えんぞww
0826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:41:02.55ID:n+SoFv1M
>>821
衰退してなにか問題が?

衰退するから自国民が楽しめないもの作れって?
そんなん衰退しようがしまいが楽しめるものが無くなんのは変わんねーじゃねーかよ

お前の話には売上しかねーんだよ、馬鹿
0828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:42:14.15ID:QpwWYax3
>>812
役者の芝居より、テレビでよく見る人気者()を出さなきゃいかんようではなw
とにもかくにも興行なんだよ
金主スポンサーが、舐めたことすんな本気で絞りだせと号令かけんと
邦画界は今のトップ連中じゃ座敷犬だ 意地になってやってる小作品たちを注目する方がマシ
0830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:43:32.21ID:3CxuOAO7
>>2で現実出てるけど
チョンはジャパンエキスポに寄生するのいい加減止めてみたら?
0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:44:22.21ID:lD0+2vVD
>>1
やめてあげて!
良いじゃないそれで自尊心が保てるならw
0833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:45:09.89ID:n+6ylb7Q
>>821
外人のアニオタ曰く「俺たちは勝手に好きになってるだけ」

エンタメなんてそれでいいし、それが正常なんだよ

バ韓国みたいに中身のないもんをゴリ押ししたっていずれは衰退するんだから
0834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:45:12.41ID:RlervHP2
君ら分かってないな
韓国は年間、数千億円使って世界中に韓国芸能をバラまいてるんだよ
なんでそんな事するのかって韓国のイメージあげて家電や車を売る宣伝費みたいなもんなんだよ
これは俺の妄想とかじゃなくてあちこちでソース出てる
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:45:42.45ID:vutznwHs
>>821
おまえ勘違いしてるけど、エンタメコンテンツが全部金儲けだと思ってるんだろう
世界市場を意識してそんなことやってるのが、ハリウッドぐらいなんだって
日本のクリエーターは、まずは日本のNO1でも十分だと思ってるか、むしろ否定するかもしれんね
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:46:28.11ID:ejD8W7o5
>>828
日本の俳優さん女優さん達で演技がうまくて世界に通用しそうな人は誰だと思ってますか?
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:46:50.30ID:lD0+2vVD
>>834
確かに韓国政府はそういう政策をやってるなw
もう日本マスゴミのゴリ押しがウザいのなんのって
0840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:47:08.36ID:MZgyGGFJ
>>834
そんな金使う余裕あるなら国を建て直せって思うんだがな…
まぁ実際ヒュンダイとか起亜はうまいことスポンサーに潜り込んでると思うよ
このまえの事故でどう響くかわからんけど
0841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:47:26.09ID:IvFAKq37
実写映画を見習うなら中国はあっても韓国はないやな

ワイヤーアクションはよくできてると思う 
無理やり引っ張って関節外れてるんじゃねと思うこともあるが
0842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:47:39.37ID:QqGWehhH
イタリアの時事週刊誌「パノラマ(Panorama)」

>>2を伝えて記事を撤回、修正、謝罪させないと、大嘘とバレるには
ならないだろ
この糞スレ見た日本人には>>2が無くても感覚的に嘘だと分かるだけで

>動物園φ ★

ってバカ?
0843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:48:45.02ID:GpNVDzth
>>834
そしてそのごり押しにうんざりしてるとww
BTSだったっけ?そのごり押しでアメリカの消費者もうんざりしてるじゃんwww
そこまでばらまいて帰ってきたのが反感って、金をどぶに捨てるのが好きなんだなw韓国ってwww
0844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:48:46.13ID:3CxuOAO7
>>833
文化の強さって国内で適当にやってたもんが海外でもヒットしてしまうってのが本物だと思うわ
チョンの輸出向け整形ゴリ押し文化なんて10年先には何も残ってないだろう
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:49:35.54ID:86FO1yID
>>824
>>826
現実を見ろよ
作品を作るには金が必要なんだよ 稼げなくなったら作品が作れなくなるんだ

人口が減っている国で稼ぐのと人口が増えてる世界で稼ぐのとではどうしても差が出てしまう
その差が作品にかけられる金の差にもなるんだよ
0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:50:59.85ID:GpNVDzth
>>845
現実見ろよ
作品を作るには金が必要なんだよ 稼げなくなったら作品が作れなくなるんだ
そしてそれを日本は国内流通だけで稼ぎ出してるんだよww

そもそも自国民すら満足させることができない韓国のコンテンツが世界で売れると思ってること自体が頭おかしいww
そもそも音楽に関してもそうだけど日本の音楽の流通規模は世界で2位なんだよね、アメリカに次いで
各種エンタメに関してもそうだけど、自国でしっかりと消費できるだけの流通網が整備されてるんだよなぁww
韓国の貧弱な流通網と違ってさwww
そんなことも知らないで言ってるの?もしかして、知らなかったのかな?お前ww
頭悪いなぁw流石構ってほしいからとアホ面晒して妄言吐くだけの餓鬼みたいなことするだけあるwww
所詮お前が何を言おうとどうしようとお前の馬鹿さ加減は隠せねーんだよアマギフwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況