X



【安全保障】米国の真意「日本も中距離ミサイルの配備を」「戦略的競争法案」に明記された日本のミサイル開発への支援[4/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です
垢版 |
2021/04/14(水) 19:52:16.92ID:CAP_USER
(古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)

 菅義偉首相の訪米によるバイデン大統領との日米首脳会談では、中国の膨張に対する日米共同の防衛態勢強化が主要議題になるとみられる。日本周辺で中国の軍事的脅威が深刻さを増すなか、米国議会が超党派で、中国の圧倒的な物量のミサイルに対抗する中距離ミサイルの開発・配備を日本に期待していることが明らかとなった。

日本の中距離ミサイル開発を米国が支援

 米国側の日本に対するこの期待は、4月8日に米国議会上院に提出された「2021年戦略的競争法案」のなかで明記された。

 法案を提出したのは、上院外交委員会の委員長、ロバート・メネンデス議員(民主党)と同委員会の筆頭メンバー、ジム・リシュ議員(共和党)である。2人による共同提出だが、主導したのは民主党のメネンデス議員であるため、同じ民主党のバイデン政権の意向も広範に盛り込んでいるとされる。

 第1次草案でも合計280ページ以上に及ぶ同法案は、中国を米国の中期、長期の最大の競合相手と位置づけ、インド太平洋地域で、日本やインドといった同盟国、友好国と連帯して中国の無法な膨張や活動を抑止するための包括的政策の採択を米国政府に求めている。

その中で、米国のインド太平洋における防衛協力のパートナーとして日本を第一に挙げ、「日本の長距離精密打撃兵器や、その弾薬、防空・ミサイル防衛の開発への、米国の支援が欠かせない」と強調していた。

 議会筋の説明によると、ここで言う「長距離精密打撃兵器」とは、これまで日本が保持してきた短距離ミサイルよりも射程距離の長い中距離ミサイル(国際的には射程3000〜5500キロとされる)を意味し、その主体は地上配備の弾道ミサイルだという。

日米首脳会談で議題になる可能性も

 中国は、日本周辺の西太平洋地域で1000基を超える地上配備の中距離弾道ミサイルを配備し、日本全土だけでなくグアム島の米軍基地までも射程におさめている。一方、米軍の同クラスの弾道ミサイルの地上配備はゼロに近いままである。

 この不均衡は、東西冷戦時代に米国がソ連との中距離核戦力(INF)全廃条約によりこのクラスの地上配備の中距離弾道ミサイルを全廃したことで生じ、以来そのままとなってきた。

 米国のトランプ前政権は、ソ連を継承したロシアの違反行為と中国の中距離ミサイルの脅威増大を理由に、INF全廃条約を破棄した。それ以来、トランプ政権では東アジア、西太平洋での中距離ミサイルの不均衡を是正するための諸政策が検討され、同盟国の日本に米軍の中距離ミサイルを配備する案や、日本に中距離ミサイルの開発と配備を促す案などが検討されるようになった。

 バイデン政権も同じ方針を踏襲しており、米軍当局はバイデン政権下でも日本の中距離ミサイルの開発と配備を推奨してきた。今回の議会での「2021年戦略的競争法案」はこうした背景を踏まえて、米国議会での民主、共和両党の共通の意向として、米国が日本の中距離ミサイルの開発と配備を支援することを明記したわけだ。

 茂木敏充外相らによると、現時点ではバイデン政権が日本政府に公式にその意向を伝えたことはまだないという。しかし今回のワシントンでの日米首脳会談では、バイデン政権側が非公式にせよ「日本の中距離ミサイル配備」を提議し、議題になることも考えられるという。

JBpress 2021.4.14(水)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64915

https://i.imgur.com/9pptnaW.jpg
中華人民共和国建国70周年記念の軍事パレードで初公開された極超音速滑空ミサイル「DF-17」(資料写真、2019年10月1日、写真:AP/アフロ)

https://i.imgur.com/hYvxHnx.jpg
中国建国70周年記念の軍事パレードで初公開された新型大陸間弾道ミサイル (ICBM)「東風-41」(資料写真、2019年10月1日、写真:新華社/アフロ)
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:54:04.29ID:skK7XYep
ついでに核のレンタル頼むわ
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:55:09.06ID:q4Exi44b
核武装はよ
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:55:43.70ID:aXIlB9Dj
そんなことより憲法改正ですよ!
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:57:52.59ID:/J5k7u8m
日本もアメリカと核シェアリングすればいい
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:58:03.81ID:cDSZp5dO
 
あ、産経
 
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:01:18.81ID:txkPr6y2
それより核兵器だよ核兵器
はよ開発して配備しろよ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:03:57.09ID:BnBMzUDo
一発ぐらい着弾しないと平和ボケは治らんだろ
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:04:47.35ID:URVYnIOg
バイデンは中国と事を構えたくないから、日本に代理をさせたいだけだよ
そして中国が潰れても日本が潰れても、アメリカの国益になるのだからね
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:05:22.90ID:rjJvJzAO
>>10
産経とか関係ないだろアホ

菅は腑抜けで世界情勢が読めていない
今の日本の状況はドイツのシュミットがソ連の中距離弾道弾に対抗してパーシング2配備をした時と同じ
当時の日本の大平もサミットで軍事のことがチンプンカンプンで相手にされなかった
アメリカに言われるまでもなく、率先して中距離弾道弾を配備するべきなのに
韓国はちゃんとロシアから盗んで開発した弾道弾と巡航ミサイルが数千発配備終わってるよ
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:05:48.95ID:enD53eT0
周辺国がもつなら持っていい
これなら憲法上の制約などどこにもない
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:06:29.57ID:7DGkL87F
敵基地攻撃能力だけでも与党内から妨害される
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:08:17.51ID:bPayl/e1
見つからないように地下基地から発射する型のがいいな。
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:14:57.13ID:5YIb/L+p
貧乏ロシアがあれだけの軍事力維持できるんだから日本も同等の戦力保持は可能
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:16:25.86ID:L/+GAFgl
当然だわな。
迎撃ミサイルなんて、糞の役にたたんわ。
報復ミサイルが当然。
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:18:33.43ID:ZA4NbCqD
SRB-Aをそのまま転用したらアラ不思議!

モスクワを狙えるわ。。(´・ω・`)
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:24:54.97ID:oAajlL09
でもどこかの記者が「周辺国の理解が得られない」って叫ぶんでしょ
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:25:10.33ID:1Kq0w79O
核恫喝国に対して
日本は核装備せざるを得ない
パヨクが迎撃不可能と太鼓判を押すものだからw
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:30:10.85ID:bPayl/e1
核より強力な兵器は何かないものかしら
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:32:39.76ID:3N6DcRNJ
>>23
「冶金に強いソ連」の正体がタンタルとか希土類を採算度外視で使っていただけとか
ロシアの場合は資源系の国営企業にツケを回している可能性が高いから
比較対象にならないと思う
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:45:35.04ID:OuwwQpvS
いよいよだな、ハリネズミ列島防衛だ
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:49:21.22ID:CD/yHztX
超音速滑空弾も最初は400km、500kmとかショボい数字だったからな
そんな沖縄周辺海域からしか届かない局地的ミサイル作ってどうすんだと、縛りプレイかよと呆れたけど

最近は1500kmの巡航ミサイルとか超音速滑空弾の射程ももっと長くなるとか言われてきてよかったよ
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:49:49.27ID:Fo1RuoCV
配備するとなるとやはり自衛隊基地かな?

>>27
どうせアメリカの防衛も兼ねるのでグアム迄届く距離でも良いのでは?w
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:52:21.27ID:ELdKT2Wi
お言葉に甘えまして。
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:55:33.96ID:1Kq0w79O
全県配備義務化しよう
断るところには補助金ゼロでいこう
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:58:04.35ID:IOH6UZjc
日本にミサイル開発任せたら、きっと変態的な迎撃ミサイルが複数タイプ出来上がるぞw

ま、そんなことまでしなくても兵糧攻めと半導体関連物資絞りで干上がると思うけどねw
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:05:50.37ID:IOH6UZjc
若干、日本に押してけてる感もあるから、熱を上げすぎずにちょろっと効かせられる程度の技術をチラ見せしながら長期経済的に締め上げていく感じだろうな。
その間に韓国はなくなるか分裂してるかも。
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:06:37.43ID:xVErxlOA
>>30
新型コロナとかかな?
アメリカで50万人、世界で300万人殺してる
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:11:21.25ID:86wWh/0x
例のレーダー照射されたP1には8個攻撃用ミサイルふら下げられるんだよな
あれはいい飛行機だw
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:11:38.66ID:q/r+a6X6
戦略核原潜

10隻態勢

これが本線

もっとも効果的!
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:15:36.85ID:HMJ538Ie
中距離ミサイル配備については、菅・二階ラインは嫌がってるんだよね。

ただバイデン政権が本気なのもわかってきたから、さてどうするか。
もう覚悟を決めてもいいと思うけどなあ。
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:16:39.52ID:tBAzD17+
日本に中距離核ミサイルがあったら今の中共の増長はなかっただろうな
つまりはアメリカは敵と味方になる国を間違えて太平洋戦争をしたわけだ
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:18:11.44ID:9ZL+T0zR
ソウルを焼野原にするミサイルを配備するんですね
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:19:16.81ID:M3nEmx1E
とりあえずソウルと平壌を狙えるミサイルはよ
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:19:37.10ID:5OnBvHpQ
アメリカはマジで国防予算減らされてるから戦略兵器についても日本に負担を押し付けようというハラだろ
仕事が増えるね
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:22:37.91ID:+Qk4yQJ7
すげえの作ろうぜ
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:22:44.60ID:5OnBvHpQ
>>55
もういっそメタルギア作るとか?w
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:24:55.97ID:5OnBvHpQ
>>58
むしろ9条を盾にすることで戦略面での関与を避けてこれたのだろう
でももうそうはいかない
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:43:25.03ID:1gqtCbsd
>>31
仮に使っていても技術的に改革しているのは世界中当たり前でブレークスルーの理由になってないのと
単純に技術が漏れてると見るのが常識的
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:48:29.99ID:QXUrHJKl
地対艦ミサイルのことですか?
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:53:22.64ID:wpW2WcDd
日本も戦術核搭載の原子力潜水艦が必要だな
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:54:26.24ID:ujwXS0dd
F15の改修経費膨張を説明 防衛相「米と減額交渉」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2fff92868f3dc106468f16d61b9562656146fbc

岸信夫防衛相は12日の参院決算委員会で、航空自衛隊のF15戦闘機に長距離巡航ミサイルを搭載する改修の準備に必要な初期費用について「昨年末時点で当初見積もりの807億円から3倍近くまで増加した」と明らかにした。「米側と減額交渉をした上で、事業継続(の可否)を検討する必要がある」とも語った。

 F15の改修を巡っては、米側から2400億円近い額が提示されたことが判明しているが、岸氏が公の場で認めたのは初めて。
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:56:29.49ID:ujwXS0dd
名前は「イーグルII」世界最強と呼ばれたF-15戦闘機シリーズの最新型 米空軍
https://news.yahoo.co.jp/articles/839367c90cc468d4cd651e774f611ec0d9aad67c

アメリカ空軍は2021年4月7日(水)、F-15「イーグル」戦闘機の最新型であるF-15EXの命名式典をフロリダ州にあるエグリン空軍基地で行い、「イーグルII」と名付けたことを明らかにしました。

F-15EXは2021年2月2日(火)に、アメリカ中西部ミズーリ州にあるセントルイス・ランバート国際空港で初飛行に成功したのち、3月10日(水)にアメリカ空軍に引き渡され、今回の命名式に至っています。

今後はエグリン空軍基地において各種試験が進められたのち、2024年より実運用を開始する予定です。
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:13:40.39ID:Rd4FhIeE
6年以内に沖縄、台湾、フィリピンに
ミサイル増やすのに更に増やすのか
中国大陸消し飛ぶな
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:30:15.19ID:JZFAdj2M
中国の周辺国のすべてが、中国を標的とした中距離ミサイルを配備するまで、
米国はこうした活動をやめない。

米国自体も、新型の開発や大量配備の予算を付けた。
いずれ、たいていの国で、1世代前の中距離ミサイルを安く買えるようになる。

中国は、長大な国境に沿ったミサイル防衛で、国が傾くな。
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:20:11.13ID:eExq5L1x
持ったとしても、軍事パレードみたいなのは止めといてほしいわ
爆弾ドローンでテロされそう
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:09:08.82ID:ZpXW4/yI
>>43
自国もやばいからウイルスは兵器にならないと言われてたけど
中国は抑え込んでます!みたいなキャンペーンやってんの見るとアホかと思う
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:10:42.80ID:ZpXW4/yI
>>49
国民党が勝つまで面倒見てたらどうなってたんだろ
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:12:18.51ID:4WSX8MyV
>>73
すぐそうやって地域叩きに持っていく
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:29:07.06ID:4cIHhgpy
どうせ東京に核ミサイルが
向いてるんだから
どんどんやるべき
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:50:40.95ID:D5IQTRus
米国「うちのミサイル買ってくれ」
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:56:30.16ID:gF0iMi2H
逆の考え方をしよう
米国は日本の核武装を否定し続けることは不可能だと考えている
が、米国の攻撃が可能な戦略潜水艦や大陸間弾道弾の保有は認めないといわれている
これは米国に影響がない中距離物はどんどんやって米国を助けてねという意味さ
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:16:35.44ID:gF0iMi2H
イプシロンロケットは過去最大級のICBMよりサイズが大きくて圧倒的に高性能
しかも衛星打ち上げ用ロケットとして高精度に作っているから価格が非常に高くミサイル転用は不向きです
イプシロンロケットの先々代にあたるラムダロケットは車両タイプの打ち上げランチャーを使っていた
我が国初の人工衛星「おおすみ」はラムダロケットで打ち上げられた
だから未経験な分野ではなく
今から穴を掘る必要もなく廃線のトンネルに隠しておいたり
列車ミサイルにして日本中をぐるぐる走らせて置くことは普通に出来る
中距離ミサイルにするならラムダロケットの血を継ぎながら
さらに小型化している通称「電柱ロケット」SS-520位で十分アル
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:48:19.35ID:vVLO1a+v
>>84
逆というか、アメリカはまさにそう考えてんだろうね
日本が中距離を配備すれば中国に対抗できるしアメリカの核戦力も日本のために使わなくて済む
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:57:01.69ID:27kHoqnE
専守防衛を守りながら中距離ミサイルは問題ないだろうから
益々韓国の価値が薄れていくな
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:20:46.09ID:u6oWu4x2
めんどいから、はやぶさに高出力エンジンつけて、小惑星ごと北京に突っ込ませればよい。
今すぐに。どうせ自然災害なんだから、反論不可。
ドラエモン募金くらいはしてやる10元くらい。
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:41:43.85ID:27kHoqnE
>>89
人口流星作る衛星に燃え尽きない玉を載せてピンポイントに落としてあげればいいんじゃね〜の
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:48:37.01ID:QXoUlziZ
いや、もう日本も核武装で良いだろ
どうせ反日な連中が、非核3原則のノーベル平和賞がどうとか言い出すけど
状況が変わればそんなこと言ってられないだろ
核兵器を持ってる国に、挑発的な武力行為が通用しない事くらい知られてるし
悪用しなければ良いだけ、どうせ核兵器なんて相手を破滅させる為に使ったら
国際社会で孤立どころか、世界中を敵に回して消滅させられかねないし
あくまでも抑止力の為。武器を持たない丸腰相手に攻撃してくる奴がいるなら
こちらも即反撃できる武器を持たなきゃ守れない。人間が愚かゆえの結末だよ
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:04:44.11ID:vVLO1a+v
一応核兵器使わないと国家安全守れない場合では核兵器保有してもいいと遺跡政府答弁があったから問題ない
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:08:42.05ID:4XrpAfei
中国沿岸部のミサイル部隊配備は台湾海峡向けだが
プーチンが北方領土に中距離ミサイル部隊配備した時点で既に均衡が崩れたんだよな
あれだけトランプの政策を非難して当選したバイデンが
トランプ以上の軍事オプションとかパヨク顔真っ赤w
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:52:18.20ID:3Dnxh/IH
おそらく米国は自主防衛に近い状態を望んでいるんじゃないか
日米同盟を対等同盟にしたい
台湾や尖閣や日本で有事があった場合何ヶ所も突発的に起こると
対処出来ないんだろな
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:55:55.58ID:3Dnxh/IH
中距離核弾道ミサイル保有は仕方がないよな
日本は経済力や技術力に対して軍事的な抑止力が為さ過ぎる
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:03:00.28ID:3Dnxh/IH
南が米国に北の古い核実験場か工場か知らないが
その施設を廃棄するだけで制裁解除と話をしている
これはかなり危険で本当に日本と南北朝鮮戦争の可能性もあるんじゃないかな

日本領を侵略していない中華を利用した方が良い

チャイナチスはヤバイぞってな笑
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:29:49.66ID:CkksRr6y
その前にスパイ防止法作らないと日本に入り込んでる敵国人に邪魔されそう
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:32:41.65ID:YDnQ57VW
そう言えば日本が開発中だった新型固体燃料ロケットは大がかりな管制設備を無くして
移動式の発射台からでも打ち上げる事が出来るようにするとか一頃言っていた気がするが・・・
アレはどうなったんだ?流石にボツになった?
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:44:23.91ID:gF0iMi2H
組み立ててあれば打ち上げ準備作業はロケット内蔵のAIが自動で行い
パソコン一台(正確には予備が一台で計二台)で発射管制が出来るのはイプシロンロケット
これなら完成してときどき打ち上げています
ICBMよりも一回り大きい衛星打ち上げロケットなので必要がないから移動式にはしていないですが
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:45:06.87ID:USswVpe4
中距離ってことは韓半島だな
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:43:16.11ID:82ejeT0j
つまらない物ですが
お返しが捗るな。
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:44:52.18ID:aNa3uRwj
相互確証破壊の能力を持っていないとこの先生きのこれない
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:47:23.03ID:Sin6+V5k
独自の核武装はハードルが高いから日米台での核シェアリングだな
支那は発狂するだろうけど
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:55:36.60ID:M0vHI8Vl
2021.04.15
米駆逐艦と中国空母が接近し並走、写真を公表 米海軍
https://www.cnn.co.jp/usa/35169425.html

米海軍は15日までに、誘導ミサイル搭載駆逐艦「マスティン」が中国の最初の空母「遼寧」と並走する写真を公開した。日付は今月4日だが、海域の場所は伝えられていない。

米空母「セオドア・ルーズベルト」と強襲揚陸艦「マキン・アイランド」率いる攻撃群は今月初旬、南シナ海で演習を実施。終了の時期に合わせるかのように遼寧が南シナ海に入っていた。
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:18:34.24ID:jg0vtmYl
>>105
日本と台湾を侵略する事はアメリカと戦争をする事だから
日本と台湾と核シェアをしてもしなくてもシナにとっては同じこと
台湾と日本をシナが攻めると決めた時は対米戦を決意してる時
その決断にシナにとって台湾と日本の核シェアがリスクとは映らないだろう
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:29:12.71ID:1ZlzxJey
先に核だろ?
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:36:31.97ID:MtYBefpS
>>16
潰れる=取り込まれる
日本が潰れるては困る
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:39:07.72ID:MtYBefpS
まあ中距離弾しかないよね
長距離弾だとアメリカにも届くから
議会の反対勢力が納得しない
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:01:46.41ID:lMVYxI7j
枢軸を滅ぼしたのは間違いだったと
心底思うのだな
人類の最後の敵は似非共産主義だと
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:07:36.73ID:EZCjihbW
弾頭に微粉末にした放射能廃棄物。
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:09:52.22ID:EZCjihbW
後年大反省したマッカーサー元帥 上院軍事外交合同委員会証言
1.アメリカは日本が戦争せざるをないように追い込んだ。
日本の戦争は自衛戦争であった。 東京裁判は芝居だった。
2.アメリカが過去100年に太平洋で犯した最大の政治的過ちは、
共産主義者がチャイナにおいて勢力を増大して行くのを黙過してしまったことである。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:10:08.45ID:v7SebWvv
【速報】 日本、国産長距離ミサイルを配備、射程2000km 中国北京を射程圏内に
《独自》「国産トマホーク」開発へ 射程2千キロの新型対艦弾 12式は1500キロに延伸長射程ミサイルの導入について、政府は「自衛隊員の安全を確保しながら相手の攻撃を効果的に阻止する」と説明する。相手の射程を上回るミサイルを持つことで事態への対処を容易にする狙いがあり
、主に島嶼(とうしょ)防衛を想定している。
 南西諸島に配備した場合、1500キロあれば平壌を、2千キロあれば北京をほぼ射程に収める。
政府は12月の閣議決定で敵基地攻撃能力をめぐる検討の無期限延期を決めたが、北朝鮮や中国が自衛隊の長射程ミサイルを「敵基地攻撃能力」と認識すれば、
日本への攻撃自体を思いとどまらせる効果も期待できる。

ソース 産経新聞社 2020/12/29
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:11:33.02ID:mVuFJJVK
>>106
遼寧は、単独行動しているのか?
あまりにも無防備な状態だけど。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:13:22.10ID:bQM+Nop4
>>11
これも実際は核絡みの話、ただのミサイルに世界がこんなにも騒ぐことは無い
配備が確定すれば中韓との関係は決定的になるから、シェーシェーや2Fが焦ってる
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:14:28.71ID:v7SebWvv
>>117ダグラス・マッカーサーの聖書に誓った証言(アメリカ、日本占領連合軍最高司令官・元帥1951年5月3日米上院の軍事外交合同委員会の聴聞会において、
聖書に誓い、証言。この証言はニューヨーク・タイムズに全文掲載された。)
 ・・・過去100年においてアメリカが犯した最大の外交的過ちは、シナ大陸において共産主義者の勢力がのさばるに任せてしまったことである。・・・
(注・共産主義に対してのルーズベルトの無知を、非難している。日本の対中戦争は侵略戦争ではなく、反共戦争とマッカーサーは認識した)
・戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が護国のため(security)だったのです。・・・
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:16:57.93ID:v7SebWvv
米側(マッカーサー)は朝鮮戦争でソビエトの南下政策、共産主義の脅威を実感し、過去に日本が取らざるを得なかった行動の意味を悟った。昭和26年米上院委員会での演説で「日本の戦争は自衛のための戦争であった」と発言する。
吉田総理が講和条約に調印した2日後に26年通達を出し、秋季例大祭で吉田総理が靖国神社に公式参拝した。参拝にいたる経緯は、当時の朝日新聞も報じている。
 憲法を実質制定したGHQが参拝してもいいという法解釈を示したのだから、これ以降、厳密にいうなら1975(昭和50)年4月の春季例大祭に三木武夫総理が参拝するまで歴代総理は当然のように次々と参拝して、誰も文句を言っていない。
 愛媛玉櫛料訴訟の口頭弁論で解かったことだが、神社や靖国を云ネンしている根底思想は「天皇・国対破壊」にある。別格官弊社に一般国民がお祀りされている。これを一つのターゲットとして「国対破壊を狙っているからだ」と見なくてはならない。
 「自ら占領軍に肩代わりして占領を継続しているその日本人勢力の正体」とは一体何ものか?靖国神社の問題だけでなく、「未だにこの日本に占領体制を敷く勢力の正体」を追求しないと、問題の根本解決にはならないと思う。
.net
共和党は日本が中共に莫大な経済援助や土下座外交を行う原因が自虐史観であることをよく理解している。
従って世界秩序の再編という大仕事に着手した以上、対中共への戦略からも大東亜戦争の歴史観を共和党政権が転換させることは大いに有り得るのだ。そして、
その試みこそがまさにブッシュの靖国神社参拝の打診であったのだ。中共に媚びんが為にブッシュの靖国神社を中止させた売国奴たちはその罪万死に値する
参拝しておればシナチョンからの文句は無かっただろ 再度来てもらいたいものだ
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:19:51.11ID:v7SebWvv
■相林(そう・りん)=中国人。1965年、山東省青島生まれ。山東鉱業大学在学中から民主化運動に参加。84年、東海大学に留学。以後、中国民主化運動の中心的存在に。98年に「中国民主化運動海外聯席会議」を発足、東アジア地域代表を兼任。


「正論」2005年8月号より
 実は日本に来るまで、靖国神社は「戦後、A級戦犯を祀る目的で作られた軍国主義賛美の施設だ」と教えられてきました。ところが、実際に来てみると、
明治維新で亡くなられた方をはじめとする国のための戦没者を祀っていることを知り、驚きました。
 私たち中国民主化運動に携わる者にとって、明治維新とは中国革命のモデルであり、維新の志士たちは尊敬の対象です。中国人からみれば、日露戦争はロシアの侵略から中国を守る戦いでした。ですから、
私たちが尊敬する人々、そして中国を救ってくれた恩人が祀られているところ、それが靖国神社だとわかったのです。
 そこで、日本に来る中国民主化運動の同志たちを、私はたびたび靖国神社に連れてきます。
そして、靖国神社は私たち民主化運動の恩人たちが祀られているところだと説明すると、みなびっくりして、丁重にお参りします。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:22:24.57ID:v7SebWvv
【産経新聞】「中国ばかり見ている」オバマ政権は100%信頼できるか
先月20日、米ホワイトハウスの手狭な記者会見室は、内外メディアの記者でごった返していた。
オバマ大統領の年内最後の定例記者会見。
笑みを浮かべ姿を現した大統領に、ホワイトハウス詰めの記者から厳しい質問が飛んだ。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:23:57.37ID:v7SebWvv
【中国】文革をほうふつさせる習近平政権の粛清運動 弾圧路線が生む反乱の機運…石平氏
★【石平のChina Watch】文革をほうふつさせる習近平政権の粛清運動 弾圧路線が生む反乱の機運 (1/2ページ)
2014.02.07
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:27:45.06ID:rkxyx5Qx
10年遅いんだよなあ
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:29:49.37ID:v7SebWvv
「国産トマホーク」ともいえる長射程ミサイルの整備を進めることで、自衛隊の抑止力強化につなげる狙いがある。複数の政府関係者が明らかにした。
 新対艦誘導弾は防衛装備庁が平成30年度から研究を始め、令和2年度までに計105億円の関連予算を計上した。4年度までに試作品を開発し、同年度中に性能試験を行う計画だ。
 射程は約2千キロで、日本からの地上発射でも中国や北朝鮮が射程に入る。レーダーからの被探知性を低減させるステルス能力や、複雑な動きで敵からの迎撃を防ぐ高機動性も追求する。地上発射に加え
、艦船や航空機からの発射も可能にする。
 12式地対艦誘導弾は、今月18日の閣議で射程の延伸が決まった。当面は従来の約200キロから900キロ程度に延ばすが、最終的に1500キロを目指す。
 政府は平成29年にF35戦闘機に搭載するノルウェー製の「JSM」(射程500キロ)と、F15戦闘機に搭載する米国製の「JASSM」「LRASM」(ともに射程900キロ)の取得を決めた。
新型の対艦誘導弾と12式の射程はこれらを大幅に上回り、射程1600キロ以上とされる米国の巡航ミサイル「トマホーク」にも匹敵する。
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:42:23.89ID:qTKQUjUD
中国を米国の中期、長期の最大の競合相手と位置づけ、
インド太平洋地域で、日本やインドといった同盟国、友好国と連帯して
中国の無法な膨張や活動を抑止するための包括的政策の採択を米国政府に求めている。
   何か抜けたようだが・・?
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:43:18.39ID:TmMdw752
>>1
核武装論にまで発展するか?
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:48:31.37ID:8dsUfCgP
>>1
米国がディープステートどもと縁を切らなければ日米軍事同盟は無理だな!
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:49:57.06ID:8dsUfCgP
>>132
英国も同じだぞ!
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:50:12.47ID:qTKQUjUD
世界一「無防備」な国であろうが
  チョロチョロ「挑発される」ような事なら 「核装備も抑止力」としてやむを得ない
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:56:28.28ID:oRJYxWac
開発すべき。
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:20:34.16ID:vlbqRfmI
>>16
「中国にミサイル発射の兆候が確認されれば、米空母も海・空軍も第2列島線の東側に退き、
眼前の敵には日本が立ち向かう」とする考え、いわゆるオフショアコントロール構想を
米国防大学教授のハメス元海兵隊大佐が2012年に(米海軍協会誌『プロシーディングズ』)発表したわけだが
今となってはますますアメリカは中国の軍拡の前に「勝てる」という確信が無くなってるからねぇ

2035年までの米海軍・米空軍の戦力縮小はシャレにならんレベルだし、現実にグアムから戦略核部隊が後退し始めてる
(重爆はオーストラリアと米本土に移転、原潜もワシントン州に後退)

日本を中国に立ち向かわせて、アメリカは中国と直接戦わないという方針は今後も強くなっていくだろうね
トランプ政権は「アメリカ人の血を他国の為に流したくない」とオフショアコントロール構想を支持してたけど、
バイデン政権も同じじゃないかな
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:22:01.67ID:49PXwfIi
日本の兄弟国大韓を狙うミサイルはいらない!
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:25:29.52ID:vlbqRfmI
間違いなく
「台湾有事には日本が立ち向かえ。そのための存立危機事態認定による集団安保があるんだろう」とバイデンは言ってくるだろう

もう日本は安穏としていられないよ

アメリカは自国兵に多大な犠牲が出れば後退する国になってるからな
台湾有事はシリアやアフガニスタンの比じゃない犠牲が出ることは確実なだけに、どうして最後までアメリカは戦ってくれると信じられるのか
中国に対して西太平洋を譲り渡して和睦する可能性だってある
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:29:17.14ID:vlbqRfmI
アメリカ最大の反戦団体は退役軍人会・在郷軍人会だもんな

2年おきに重大な選挙があるアメリカでは、2500万人もの両軍人会の票は無視できない
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:42:11.33ID:lqMfaLRV
どっかのデカいダムの上で好きなように雨降らせる気象兵器とかその逆とか。
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:42:42.39ID:49PXwfIi
>>2
反省せよ!
https://webronza.asahi.com/science/articles/2020020600005.html

軍事に前のめりになっているJAXAの姿勢を問う

武器見本市に出展する宇宙航空研究開発機構、理由を尋ねて返ってきた回答は

小寺隆幸 / 軍学共同反対連絡会事務局長
2020年02月10日
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:00:25.62ID:a/Pb/Vz2
何の野心でこのような武器が必要であろうか
韓半島に対する野心を日本はまだ諦めきれずにいる
韓国に追い抜かれた日本は、過去の栄光にすがり、韓半島を制することで
自らの下品で破廉恥なプライドを保とうとしている
これは世界の平和秩序に対する冒とくであり、世界正義に対する挑戦である
日本はこのような考えを改め、このような下品な野望を持った事に対し、近隣国に謝罪と賠償すべきである

韓半島を脅かすことは、火薬庫で火花を散らせる行為
謙虚になり慰安婦問題や徴用工問題を早急に解決してこそ真の謝罪と認められる
これを永続することが最も大事なことだ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 02:03:07.49ID:MFqNzlC/
そんなことより、飛行機のエンジンを開発させろよ。
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 02:16:46.48ID:Z8ccRy9S
沿岸部の都市が射程に入るのでいい
早くやれ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 05:37:47.10ID:tMsqBU4J
 




【外国兵器の購入費用について】

「人民の自由は、国家の強さに比例する。」
ー ルソー(1712~1778)、仏の政治哲学者・革命家

日本は、日本国政府国庫にドルが100兆円以上もある。
いうまでもなく世界最大額であるので、とても余っている。

たとえば、トヨタが輸出をするとトヨタがドルを得る。その
ドルを三井住友銀行のような市中銀行が円に両替をしている。
市中銀行はドルが増えるので手堅い米国債を買って運用する。
米国債が増えていくままの状態では市中銀行倒産になるので、
通貨発行銀行である日銀が市中銀行の米国債を円に両替をして
いるが、これを金融緩和と呼んでいる。こうして日銀保有に
なった米国債については、満期が来てドルの償還があったら
日本政府の国庫へ納入することが日本銀行法の第53条第5項
で定められている。これを日銀の国庫納付金という。どの国の
中央銀行でもこれと同じことを行う。

ようするに日本はどれだけ多く輸出をしていても、得たドル
は日本では使えないので結局、日本政府の国庫へどんどん貯ま
っていくことになる。国庫のドルは、現金で持っていてもしかた
がないので米国債で手堅く運用を行っている。米国債はドルで
償還があるので、ドルのキャッシュを容易に米軍経費として
使える。

日本には使うに使えない米国ドルが、日本政府財務省の国庫
に多く貯まっている。使いみちが無いので、米軍経費として
いくらでも大量に使用することが出来る。

じつは現在のような日本のシステムが出来上がったのには
わけがあって、終戦後の一時期にはいまの韓国と同じことで
当時としては国力よりはるかに高かった米軍経費を要求されて
いた。しかも韓国によって日本領土だった離島を占領され、
日本の漁民が何千人も拉致され、殺されるなどのひどい目に
合っていた。




 
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 05:38:10.02ID:tMsqBU4J
 




【米軍経費について】

「人民の自由は、国家の強さに比例する。」
ー ルソー(1712~1778)、仏の政治哲学者・革命家

日本は、日本国政府国庫にドルが100兆円以上もある。
いうまでもなく世界最大額であるので、とても余っている。

たとえば、トヨタが輸出をするとトヨタがドルを得る。その
ドルを三井住友銀行のような市中銀行が円に両替をしている。
市中銀行はドルが増えるので手堅い米国債を買って運用する。
米国債が増えていくままの状態では市中銀行倒産になるので、
通貨発行銀行である日銀が市中銀行の米国債を円に両替をして
いるが、これを金融緩和と呼んでいる。こうして日銀保有に
なった米国債については、満期が来てドルの償還があったら
日本政府の国庫へ納入することが日本銀行法の第53条第5項
で定められている。これを日銀の国庫納付金という。どの国の
中央銀行でもこれと同じことを行う。

ようするに日本はどれだけ多く輸出をしていても、得たドル
は日本では使えないので結局、日本政府の国庫へどんどん貯ま
っていくことになる。国庫のドルは、現金で持っていてもしかた
がないので米国債で手堅く運用を行っている。米国債はドルで
償還があるので、ドルのキャッシュを容易に米軍経費として
使える。

日本には使うに使えない米国ドルが、日本政府財務省の国庫
に多く貯まっている。使いみちが無いので、米軍経費として
いくらでも大量に使用することが出来る。

じつは現在のような日本のシステムが出来上がったのには
わけがあって、終戦後の一時期にはいまの韓国と同じことで
当時としては国力よりはるかに高かった米軍経費を要求されて
いた。しかも韓国によって日本領土だった離島を占領され、
日本の漁民が何千人も拉致され、殺されるなどのひどい目に
合っていた。




 
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:11:49.08ID:nnwPlcd3
ジェットエンジンは三大ジェットエンジンメーカーがこぞって
エンジンコアに日本製の部品を取りいてており
それ無くしては生き残りが難しい状況になっている
それで
1. 日本が戦闘機用エンジンの国産を言っても圧力がかからなった
2. できた戦闘機用ジェットエンジンがいきなり世界トップクラスであることに誰も疑問を持たない
2. そうやって部品を売りながら技術力を高めたので最新鋭ジェットエンジンなのに開発費は莫大ではない

ただしジェットエンジンを売るとなると話は別で
自動車なんかと同じく世界中にメンテナンス工場を置かないと買ってもらえない
そのためには莫大な費用がかかるうえに戦勝国の既得権益との対立は避けられない
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:50:36.93ID:QFCKgnBk
地政学的に日本は中国と上手くやるしかない。そのためには、、、。
(以下コピペ)
日本が中国の属国になりたくなく、戦争も避けたいなら核武装するしかない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長期的に、日本にとって危険なのは、北朝鮮ではなく中国だ。
北朝鮮は体制維持だけが目的だから、それを保障してやれば、静かになる。
一方、習の掲げる 「中華体制の復活」 は近隣諸国の属国化宣言ともとれる。

何れにせよ、属国化を拒否したいなら、日本は核武装する必要がある。

今までのように、高度経済成長と強権で政権を維持する手法が採れなくなった
中国政府が政権の求心力を「中華体制の復活」で回復しようとする可能性は高い。
長年の反日教育もあり、日本が恫喝外交の対象にされる恐れがあるということだ。

中国強大化により、日本が強化を望んでも日米同盟は形骸化する可能性が強い。
何故なら、米国の世論が数千万数億の犠牲を覚悟して同盟国を防衛することに
賛成しないからだ。 米国史は 「米国の世論は常に暴君だった」 と証明している。
米国政府は世論に抗して同盟を守ることはしない。 つまり、米国は自国が攻撃
されたときしか核の引き金は引かないということだ。 核を持たない日本は、恫喝
に対抗することができないから属国化され、香港のような疑似民主国になるだろう。

更に言えば、MD(ミサイル防衛)等の不確実な対抗策は気休めにすぎない。
核の脅威に対する確実な防衛策は、核武装による抑止力を備える以外にはない。

日本の核武装に対する世界の制裁を心配する必要はない。 中国と北朝鮮と韓国
以外の国は、形式的非難はしても、差し迫った脅威に対抗するためと理解し、
暗黙の了解を与える。 米国も同盟義務が軽減されるとして内心歓迎するだろう。
更に、中国周辺国は中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するだろう。

日本の核武装は非現実的だなどと訳知り顔で言っている日本人は、日本の核武装を
阻止したい反日勢力が吹聴する欺瞞に騙されている軍事音痴だ。 日本の核爆発実
験には最短1年、兵器化(核ミサイル搭載潜水艦)には最短5年を要すると言われて
いる。 核資材や実験場の確保を含め、日本の核武装を妨げる技術的障害はない。
核武装に要する軍事予算の増加は年1.5兆円程度と推定されている。

日本の核武装は、日本国民が 「属国化拒否」 を決意するか否かに掛かっている。

参考 中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:23:00.84ID:oKyJKM8y
今のアメリカは中国とはコトを構えたくはないだろうねぇ

中国の攻勢は短期間で終わるので、アメリカ軍は間に合わない
劣勢挽回しようとすれば、泥沼の長期戦争になる覚悟しなきゃならんだろうが
世論は歓迎しないだろうし、選挙を前に政治が許さない

さらに実際のアメリカ軍の実力は過大に誇張されてて、それほど強くもないし
戦争できる態勢にもない張子の虎・・というのが露呈しちゃってるしねぇ

エアシーバトル構想がもはや通用しないと捨てられたのは当然だったし
日本を中国に立ち向かわせるオフショアコントロール構想が現実になっても不思議はない
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:15:05.74ID:0i102XA5
五毛君頑張るね
破綻したらバイト代貰えなくなるからか
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:53:45.93ID:fUC9F/Vx
>>1
米の代理戦争かw
中距離を打った日本が、中国に核で反撃されれば お終いじゃん
核配備もセットじゃなきゃ嫌だね
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:45:11.82ID:0i102XA5
まるで今は狙われてないみたいな言い方だなw
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:51:58.08ID:/ENAoDLp
まず日本の技術を中国に渡すことをやめさせてくれ
アメリカが止めないと日本の中じゃ売国にしか進まない
スパイ防止法圧力、憲法改正圧力、これもアメリカならできるよ
米軍撤退チラつかせれば日本人も気づくから
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:00:40.26ID:KWO86VCU
>>28

河野防衛相時代「自国の防衛の事に何故他国の同意が必要なんでしょう??」
怖かった!目つきがwww
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:12:20.52ID:XjLNXohd
朝鮮半島からの密航者撃退用ミサイル配置も急務だな
当然朝鮮戦争再開時の韓国人難民も沈めるべき
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:18:53.60ID:0i102XA5
>>158
盗みの下見に来てる泥棒に「ウチはこれからホームセキュリティを付けたいけど良いですか?」
と許可をもらう馬鹿は居ないからね
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:07:55.18ID:KWO86VCU
>>160

左系メディアの
馬鹿左翼共や特亜連中の反戦なりすまし発言にぶち切れたんだろうなwww
内輪での問答中に敵に塩を送るような話が出てくるのって日本だけじゃない??www
とゆうか質問してる人が日本人じゃないかもしれんけどwwww
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:45:57.10ID:qL2aP5Yn
>>152
アメリカ批判すれば五毛か

相変わらず脳みそが軽いなw 脳が2グラムしかなさそうだw
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:49:43.53ID:X54W5fp1
過大評価されてるのは中国だし五毛バイト使ってしょうもない工作やるのも中国
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:58:47.91ID:0i102XA5
アメリカに味方する→現状維持
中国に味方する→領土強奪される、仕事を中国人に取られる、自由を制限される、下手すればジェノサイドが待ってる

メリット一つもないのに中国に味方しないといけない理由をと五毛君が説明してみ
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:59:28.68ID:E3VfmkdA
喀什あたりまでは届かないと
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:00:05.65ID:/ENAoDLp
確かに中国は過大評価されまくってる
特に軍事面ではね
まずなにより、あいつらの敵は国内だから、他国に応戦した時点で内戦になる
実際軍事費よりも内部の治安維持費のが大きいってのが中共支配の現実
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:28:32.55ID:ab0MK8Pz
とりあえずバイデン大統領になったら
親中になって日本終わると言ってた
ネトウヨとかWILL、HANADAの論客は謝罪してほしいわ
トランプでさえやらなかった中国の人権問題批判、台湾重視
ロシア外交官追放とかしてるんだけどねw
一切謝罪なしw
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:00:50.86ID:qL2aP5Yn
>>170
その連中が五毛だなんだと言ってたよねw
バイデン支持は五毛だとさ

マジで五毛五毛とワンパターンフレーズ並べる連中は脳みそ2グラムなのかもしれないw

>>167
そういう妄想はもうどうでもいいからww 根拠が何もないw
中国は一人っ子政策のせいで実際には兵役赦免で兵が足りないとかも妄想w(この板で良く言ってるよねw)


そういうのならアメリカ軍にもあってなw
トランプの人種差別政策のせいで米軍はヒスパニック黒人が反協力的で
対外戦争でも味方を撃つかもしれない、宗教差別が酷くて空母内でも反乱があるかもだそうだ
・・・勿論、パヨクの妄想だが同じ程度に根拠がないw

妄想積み上げるのはもうどうでもいいよ
ファクトで語るならアメリカ軍も随分と過大評価されすぎてる、ってことw
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:02:49.54ID:qL2aP5Yn
ああ、カリフォルニア州やテキサス州が独立を画策してて
米軍内に共和・民主支持の亀裂が入ってるとかいう妄想もあったなぁw 

どうよ? シナが酷い根拠に妄想並べ立てるのと同じくらい無意味でバカバカしいと思わんか?w
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:12:33.88ID:8IeUMBpQ
バイデンが期待し、習近平が警戒する「日本の真の軍事力はもっと上」
https://news.yahoo.co.jp/articles/85b8df097be2923e0d9b093fb462a6dd0dbffa30

アメリカの軍事情報サイト「グローバル・ファイアーパワー」は、2020年の世界の軍事力ランキングを発表した。それによると、1位はアメリカ、2位はロシアで、中国は3位にランクされている。さらに4位にインド、そして5位が日本である。
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:24:28.32ID:U+1h5TKA
恨文化の伝道師たちVANKが嫌われるような扇動を繰り返して
当たり前の様に世界中で嫌われる

日本が好きとか言っただけで粘着する韓国団体があるからW
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:34:36.44ID:DYkV+xk5
>>169
北ですら金よこさないと核撃つぞみたいなアホなことは言わん
南のアホがくっついたら言うかもしれんがその前に南のアホどもは将軍に
粛清されるだけ。GSOMIA感覚で平気で核をカードにしたがるだろうから
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:35:24.35ID:aaggER+J
というか、すでにだいたいあるしなあ
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:36:54.27ID:aaggER+J
>>173
弾道弾除くと海軍力は第2位だからね
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:39:57.67ID:/ENAoDLp
>>171
妄想じゃないよw
中国共産党の敵は国外より国内
治安維持費は国防費よりも大きい
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:05:07.02ID:pvkYf8lK
日本の開発期間を短縮したいんでしょ
もうあまり時間がないんだよ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:16:44.45ID:YQ4Bt/Tz
核武装も近いな
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:18:23.12ID:qL2aP5Yn
>>178
全くの妄想じゃん
でなければ狂人の戯言w

大体、他のスレでは国防費は実際の額じゃなく、隠れてるだけで公表額の22兆円どころじゃない、
実際には3倍で、アメリカの78兆円に迫ると言ってるくせに、治安維持費の23兆円より少ないから内乱恐れてるw

・・・支離滅裂だっていうのが判らないほどの狂人なのかね

まぁ大体情報の筋は大紀元かビジョンタイムズだろうが、妄想以外の何物でもないよw
(そのテの連中にとっては軍より治安警察の方が恐ろしいだろうしなw)
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:18:45.25ID:WRU2VCrc
核弾頭を12発積んだSLBM潜水艦を2隻作れば良いだろ
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:27:31.57ID:qL2aP5Yn
大体、アメリカの軍・連邦情報局16局・州警の治安維持にかける予算額(人口当り)を知らないから
内乱だなんだと言っちゃうんだよなぁ

アメリカも内乱恐れてて、実際に米中戦争になれば、アメリカは内乱で負けちゃうのかい? 

人種差別宗教差別以外で初耳の説やねw
0186イムジンリバー
垢版 |
2021/04/18(日) 16:32:13.98ID:7/lEGrP4
イージスアショアは長距離巡航ミサイルを搭載するものでもあったのに、太郎がぶっ潰してしまった、、
住民運動を利用した中國の策略勝ち。
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:56:09.67ID:T+IUAQzP
弾道ミサイルはともかく、そこに搭載するのは通常兵器ではないだろ
まあ世界第3位の経済大国が核武装していないのがおかしいんだが
そろそろ非核三原則の撤回について道筋をつける時だな
0188イムジンリバー
垢版 |
2021/04/18(日) 16:58:50.90ID:7/lEGrP4
短期間に、ゼロから、中國と対抗出来る物量を準備するには、アメリカと言えど困難。
ここは、日本にも頑張って戦力を補ってもらうしかない。
オーストラリアと三か国でミサイル戦力を整備するのが良いな。
 
手っ取り早く行うには、射程2500kmくらいのトマホークを再生産し、日・米・豪で配備する。
プラットホームは、地上、水上、水中、空中のものを整備する。
地上プラットホームでは河野太郎が潰したイージスアショアが候補。これを再開する。
水上プラットホームは、既存イージス艦のVLS(一艦当たり120基ほどを装備)が使用可能。
水中プラットホームは、ミサイル潜水艦を新造して対応する。全高6mほどのトマホークを20基ほど格納するには
そうりゅう型潜水艦の胴体高さと全長を拡大したようなサイズとなる。
空中プラットホームは、母機となる専用の輸送機(爆撃機)を新規に開発する事となる。
P1やC2のような既存輸送機を改造する案もあろうが、容積効率が悪く、大きさの割にはミサイル搭載量は低くなるだろう。
それに、ステルス性も要求されるだろうから、新たに専用の爆撃機を開発する方が、コストパフォーマンスの点で利益が大きいだろう。
 
0189イムジンリバー
垢版 |
2021/04/18(日) 17:08:41.97ID:7/lEGrP4
これは、日米が共同で敵基地能力を整備するという話の一環なのだろう。
そのためにはターゲット情報が必要だが、現在の日本にはそれが無い。
ならば、アメリカから提供を受ける、という事が前提になって来るだろう。
日本がファイブアイズ+1に加盟する、という話は、こういう情報の提供を受けるための下地作りと考えられる。
 
ああっ!
 
0190イムジンリバー
垢版 |
2021/04/18(日) 17:18:59.55ID:7/lEGrP4
>>187
核武装の前に、通常戦力を攻撃型にシフトさせる事が必要となるだろう。
精度の点から考えると、通常弾頭装備の長距離弾道ミサイルはあまり意味が無いと考えられる。
となると、残るは射程2000−3000kmの巡航ミサイル。
新規開発も良いが、即戦力化を望むならトマホークが最有力となる。
これなら、日米豪で使用可能。
量産では日本に手伝わせても良い。
いったん廃止となった兵器だから、製造技術の輸出にとってもハードルは高くないだろう。
 
と思います。
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:24:39.61ID:wUfuD5EX
オーストラリアも誘導ミサイル生産施設を立ち上げるね
手始めに米豪で極超音速巡航ミサイルの共同開発が始まってるし
クワッドは中国の脅威に対応するというより、本気でやることを想定した準備段階だね
0192イムジンリバー
垢版 |
2021/04/18(日) 17:45:40.92ID:7/lEGrP4
>>191
おお、そうですか。
それは朗報、知らなんだ。
オーストラリアに置けば南シナ海の島嶼基地は
完全にカバーされますね。
海南島のミサイル原潜基地も脅威に晒されますね。
大陸本土についても、広州のミサイル基地には届くかも。
 
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:50:07.94ID:/ENAoDLp
>>171
いやいや大紀元とかそんなんじゃねえよ
URLが貼れないからこれでググってみ

日経 中国の治安維持費、国防費を上回る 13年予算案
ロイター 中国の12年国防費は11.2%増、公安関連支出は11.5%増
WSJ 中国の国防費超える治安維持費、その意味とは

ちなみに弾圧費と批判が多いので2014年から表に出すのをやめ、地方に配分している
だから公共安全費はただの表の数字、それでも上昇し続けてる
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:57:28.34ID:wUfuD5EX
>>192
同時進行で日米豪がそれぞれ新型ミサイルを開発してるのはちょっと面白いですよ
中国は面白くないだろけど
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:05:23.61ID:/ENAoDLp
>>195
そして中国が焼け野原になった後にロシア参戦、核の在庫処分をしてその分を中国に請求する
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:20:41.87ID:P64EY9FC
>>87
ま、でも尖閣は安保の対象だと言っていなかった米国と比べたら、ちょっとは目覚めたんじゃないの?
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:27:26.49ID:P64EY9FC
>>94
中共人民は15億近くいるトビバッタ。
海がなんとかバッタの被害を抑えてくれているのに、国内に入植されて冒されてるんじゃ対抗できるわけない。
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:56:21.54ID:P64EY9FC
>>170
バイデンはさておき、共和党自体が自分たちが特亜に騙されて鴨られてきた、って気づいてきてたから東亜板で米国が親中路線になる心配してるひとなんていなかったと思うけど。
南コリア擁護だったペロシとか、親特亜だったヒラリー女史見りゃ、共和党の立ち位置が変わったことくらいわかるだろ
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:03:29.75ID:P64EY9FC
>>184
現実的なことは知らないけど、
欧州に収まらなかった白人、奴隷として連れてこられた黒人、ユダヤ人、ヒスパニック、中共人民、朝鮮人…これらの人たちを国内で沢山抱えていると言うだけとだけで利害対立は大きそうだし、権利闘争が激しそう
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:03:43.89ID:4DHN24Q/
日本も専守防衛という寝言は捨てるべき
全部撃ち落とせるわけないじゃん
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/19(月) 17:04:56.37ID:aO+GPslD
日本は着実に軍事強国へ
やむを得ない選択だ
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/20(火) 14:29:56.87ID:qadpmgXs
>>206
ウリは「のぞみ」で対抗するニダ
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:52:28.78ID:NIXj3nAJ
>>197
アメリカは1972年以来、ずっと尖閣は安保の対象と言っていた

日本ではアーミテージや栗きんとん嫁が言及したのが初みたいに
ニュースで流したに過ぎない

さらに、オバマは大統領令でそれにサインしている
(大統領令は議会で覆されたり、連邦最高裁で修正or無効とされない限り、米国内の法律に等しい)

オバマ政権は、(アメリカのどの政権に比しても)尖閣への関与が一番確かな政権だった
バイデン政権も先月、尖閣沖で米軍に演習をさせている
(中国も反応して、尖閣沖に戦闘機と軍艦を向かわせたことが判明)

ここの板は共和党信者が多いが、共和党は中国を利することしかしてこなかった
実際には民主党の方が中国には強硬なんだわ
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:58:21.10ID:NIXj3nAJ
>>193
だから、それは公式な予算でしかないやん

軍備拡張がその程度のカネでできることじゃないから、実際には3倍だなんだと言われてるわけで
それをあんたら中国の脅威を言い立てる時にそう言ってるわけで、表面上の予算で治安維持費が実態の1/3でしかない軍事費より多いから
「内乱を恐れてる」というのは矛盾してると言ってるんだよw

(ロイターや日経のニュースは浅薄で、そんなもん持ち出される前から知ってるよw)

だから、「じゃあアメリカも(アメリカも中国と治安維持費はどっこい)内乱を恐れてるんですねーw」
「実際の米中戦争になったらアメリカも内乱で負けちゃうの?w」
って指摘されるんじゃないかw

内乱と言うからには、組織や軍首脳や軍閥の名前が出てしかるべきだろう
(現代では、竹槍や鋤や鍬でゲリラ戦などできない)
それさえ出てこないんだから、妄想と言われるのさ

・・・まさか羅援少将が内乱の首謀者なのか?(ぷげらっちょw)
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:12:51.81ID:fvnpA+6q
インドラの矢を用意する時が来た?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況