>>148
マジレスすると李氏朝鮮でも仏教は絶えてないよ。
李氏朝鮮になって儒教が国教になって仏教弾圧はあった。
1万を超える寺が時代とともに破壊され260くらいまで減らされた。
トドメに我らが世宗大王が14寺院を残して他破壊、
これで終わりかと思ったら世宗が年取って日和って仏教に頼ったというオチ。
その後も細々やってたみたいよ
たまに王族が金ばらまいてた時もあったみたい
皆大好き閔妃なんて息子が無事成人るようにとの願掛け成就のお祝いで国の収入の1/3を寺に寄進してた
まあ基本僧侶は賤民扱いだったから文化への影響もほとんどなかっただろうね。