とうもろこしのヒゲ茶とかは茶外茶というカテゴリーで、朝鮮王朝時代にもわずかだけどずっとあったよ。
だから朝鮮の伝統茶と呼ばれているのは茶外茶なわけ。
といってもニョクマムという、お焦げに湯を注いだ素朴なものだけどな。
で、新造語として「伝統緑茶」を押し出して緑茶を復興させようとしているんだよ。
パシフィックアモーレの「オソルロク」なんか主体だな。