第三国経由すれば とか。
日本以外の国から輸入 とか。

こういう事を書いてる、言ってる奴らってのは、戦略物資の個別厳正管理ってモンの基本を理解してないw

戦略物資ってのは、例えばフッ化水素が半導体の洗浄以外に、実はウランの高濃度濃縮などに転用出来るとか
つまり大量破壊兵器の開発・製造に関わる物品なので、基本的に輸出入は「個別厳正管理」で行わなきゃ逝けない。

要するに横流しなどがされないように、あらかじめ製造工程のどこでどれだけ消費するか、全部書面提出してその上で
輸出申請を行い、更にそのロットが消費されたら、提出書面通りに消費されたかまで報告する、日本の場合は確認する義務を負う訳。

ホワイトってのは、信用に値する国って事で、その個別厳正管理の責任を、日本がその相手国に肩代わりして貰うって事な訳。
だから優遇でも何でも無くて、実はホワイト認定されてる国って、そうした戦略物資の管理の責任を日本に負わされてる立場なんだよ。

チョンは責任を負うどころか、ホワイトに認められた包括管理を悪用して、堂々と国家単位でイラン・北朝鮮に横流ししていたから
ホワイト外されただけの話w