X



【韓食】 真の世界化とは、「基本」から始めること。キムチがパオツァイ、キンパがロール寿司など笑えない状況…名称を正しく[07/01] [LingLing★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LingLing ★
垢版 |
2021/07/01(木) 21:54:17.41ID:CAP_USER
真の韓食世界化? 「基本」から始め(ペク・ジョンウォンクラス) [TVウォッチ]

文化工程の一環として、キムチが中国少数民族の食べ物だという主張が登場して生じた波紋は、社会を騒がせた。この中で「ペク・ジョンウォンクラス」が真の韓食の世界化に向けて、何が必要なのか悩みの種を投げかけた。

6月28日に放送されたKBS第2TV『ペク・ジョンウォンクラス』では、ペク・ジョンウォン、ソン・シギョンとともに楽しむ外国人の首弟子たちが初めて会った。

この日、一緒に作った料理はジャンチグクス(※ジャンチ麺麺)。外国人の弟子たちは、つたない韓国語と包丁、故郷とは違う材料や調味料など馴染みない厨房だったせいで多少戸惑ったが、すぐにペースをつかみ、俗に言う「ペク・ジョンウォンレシピ」に従って料理を完成させた。

特別なものではないレシピだったが、初めて接する外国人には、本来のレシピに順々に従うのが重要だった。基本に沿った韓食を始めてこそ「ペク・ジョンウォンクラス」が語る真の韓食の世界化を実現できるからだ。

ペク・ジョンウォンは韓国人を相手にもたくさんの料理レシピを解説してきた。料理初心者や自炊者も簡単に真似できる調理法から、食堂を運営する人々のための大容量調理法まで多様だった。しかし、オンライン上に「ペク・ジョンウォンレシピ」という名前をつけて、個人の好みに合わせたレシピが出回ったことで問題が発生した。基本ではない変形された調理法で混同を生んだせいだ。

結局、ペク・ジョンウォンは個人のユーチューブチャンネルを開設し、真の「ペク・ジョンウォンレシピ」が何なのかを見せてくれた。今回の「ペク・ジョンウォンクラス」でも似た種の問題の解決に乗り出した。「韓食の世界化」は、かつて日本・中国で流行した韓流を始めとして、K-ポップ、K-ドラマ、K-ビューティーなど、K-文化の一部として自然に世界の人々に紹介されて、溶け込んでいった。世界の人々から「韓食は健康食」と呼ばれて、歓迎されるほどだ。

しかし、キムチを「パオツァイ」、キンパを「ホソマキ」または「ロール・チョパプ(※チョパプ、韓国語で「寿司」。)」と呼ぶなど、笑えない状況が広がっているのが実情だ。また、本来のそのままの名称を使わずに、「オムク」を「フィッシュケーキ」、「トック」を「ライスケーキ」など、外国人が聞いたら仰天するほどの翻訳に拒否感を起こした。韓食から「韓」が抜けてしまい、韓食が韓食ではなくなった。

こんなことで、本当に韓食の世界化などと話になるのだろうか。根幹を明確にしないまま世界に広がっているキムチ、キンパなどは、早くから韓食であるのか疑われている。

このような状況で、ペク・ジョンウォンとKBSとの出会いが嬉しい。外国人が「簡単に真似できる」という自信感を吹き込むことで、韓食に対する障壁を低くして、翻訳ではなく名称を正しく使うことで、韓国伝統食品であることを明らかにしようという試みが見られた。

「伝統的なものが最も世界的なもの」という言葉のように、「基本」に戻った韓食こそ、真の世界化を成し遂げることができるだろう。

(写真=KBS第2テレビ『ペク・ジョンウォンクラス』キャプチャー)

ソース ニュースエン(韓国語)
https://entertain.naver.com/read?oid=609&;aid=0000460953
https://mimgnews.pstatic.net/image/609/2021/06/29/202106290813366810_2_20210629101112609.jpg
https://ssl.pstatic.net/mimgnews/image/609/2021/06/29/202106290813366810_1_20210629101112599.jpg

【パオツァイ】BTS出演の動画 中国語字幕でキムチを「泡菜」に=韓国団体が訂正要求 [6/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1624270779/
【韓国TV】 のり巻き(キムパプ)も韓国伝統食?ドイツで「SUSHI」メニューとして日本食になっていると批判し不満[06/09] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623237862/
【韓食】 キンパ、具材で無限に変身…世界化に最も適した食べ物。日本の「マキ」とは全く別物、歴史ももっと古い★3[05/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620861292/
【ウリナラ起源】韓国風おでん「オムク」は「わが国固有」と説く識者[01/16]
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452919058/
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:24:35.50ID:GGf9l932
今の韓国ではいつの間にか主食だった「コーリャン」の存在が無かったことになってるのよ。
ずっと稲作をしてて日本に稲作を伝えたとまで言うのよ。先日世界最古の稲作が見つかったと報道があったわね。
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:25:39.71ID:VGu4iMqv
おいおい、パクられてこっちが笑えねーよ。
020561式戦車 ◆3wkaYre1678C
垢版 |
2021/07/01(木) 23:25:39.71ID:5qh9/Voy
因みに今のキムチって多分戦後の食い物で一世紀の歴史も無いよ。
0206清純派うさぎ症候群 ◆90w01NPkws
垢版 |
2021/07/01(木) 23:25:51.27ID:NWinIybU
>>197
室谷克己さんの本にだったかな、日本で修行して韓国でちゃんこ屋始めた韓国人店主と悩みで、店員が何回言っても手洗いしない、と
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:25:57.98ID:0qCD81sU
>>193
シイタケの栽培も、
日本からパクった気がする、
最近でも、えのきだけ、シメジなんかもパクっているだろ。
エリンギとかも。
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:26:04.34ID:2swSj0q7
>>58
その兄がザイニチを徴兵待ってると言ってるけどな
義務の徴兵は基本中の基本だよな
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:27:51.77ID:H2MrM2hi
コリアンパオサイはよく食べる
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:27:57.87ID:T16CHFP1
韓国料理には世界に誇る肛門の掟がある野田よ。
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:29:34.39ID:A1I+YyuN
真似するしか能のない朝鮮民族がオリジナルを主張するから話がおかしくなる
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:30:17.40ID:6CiAHYnI
>>201
海が汚くて質が悪いんだろうな
だからああいう味付しかできない
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:30:19.45ID:T16CHFP1
肛門生物韓国人。
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:31:24.52ID:lEgUhHDG
ちょっと40代以上聞くだけで、わかるのにね。その世代はおにぎりも知らなかったし。韓国では、さつま揚げなどの練物をオデンと呼んでたのに、いつのまにかオムク?になったんだねえ。
0228清純派うさぎ症候群 ◆90w01NPkws
垢版 |
2021/07/01(木) 23:31:52.07ID:NWinIybU
>>218
つ マグロのトロ

あれ、戦前はネコマタギでマグロの赤身が寿司ネタのメインになったのは、冷凍技術が発達した最近の話
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:31:55.13ID:GGf9l932
>>217 知ってるわ。ロンドン・テームズ川の名物料理かしら。
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:31:59.05ID:jewteDNG
>>195
なんだかいつの間にか味のりまで韓国のりって呼ばれてない?
昔は穴スカスカの韓国のり限定だったけどさー
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:32:21.33ID:C28d5ASV
>>209
逆転現象にはなにがしかの理由があるはずだが
炊飯器の普及が大きいのではないかな
現在だと色々機能もたせた電気釜あるけど
かまどと電気炊飯の間のガス釜の時代に、玄米がちょっと面倒な存在になっていったのでは
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:34:40.82ID:Oafx7E3U
なお、唐辛子は、秀吉の朝鮮出兵で半島にもたらされたものだろ
日本の白菜づけがキムチの元祖か?
0236白猫迎撃隊
垢版 |
2021/07/01(木) 23:34:58.36ID:7CfTEox4
>>215
単純に、魚がメチャ安かった
普通の魚は、今の挽肉かとりむね肉の感覚で買えたけど、
肉は、本マグロぐらいの感じだった
昭和の終わりでも、サンマの特売は1尾10円とかがあったし
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:35:54.63ID:McCUC//Q
>1
まずは、美味しいものつくれ
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:36:03.10ID:Q+AHTRGL
トンスル、ホンタク、ボシンタンとかは
朝鮮オリジナル名乗っても誰も文句言わないぞw
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:37:08.52ID:jMiAYEK2
だから
巻き寿司は

大田区大森で海苔の養殖が
できるようになってからできた

韓国の養殖場は
大森式養殖
→明治の改良養殖筏式
→日帝の指導後

いわば、日帝式朝鮮海苔巻き
0244清純派うさぎ症候群 ◆90w01NPkws
垢版 |
2021/07/01(木) 23:38:21.38ID:NWinIybU
>>240
赤身にしても色で忌避されてたとか、ただたまに江戸湾に上がるんでヅケで出されていたとか、あの頃は白身魚が主力
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:39:06.93ID:Ou+BNmo0
>>195
韓国人には風味を楽しむなんてハードルが高過ぎるんだろうな。
オレも子供の頃は味付け海苔一択で、本物の海苔は味がしなくて美味しくないと思ってたもんな。
0246finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2021/07/01(木) 23:39:52.07ID:w7sIse6s
白米だけ食ってるとビタミンa不足で脚気になるので江戸患いと呼ばれていた。
地方では玄米が普通で、白米に生成して食っていたのは江戸くらいらしい。
明治初期に海軍で脚気が流行するのも白米だけの所為
その後おかずが改良される
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:40:13.27ID:xVmcVNaK
>>231
単純に味の問題、江戸時代には脚気が江戸患いって言われてた
玄米の方が栄養バランスいいけど、冷めると固くて咀嚼が大変w
(精米して表面の栄養を削ぎ落として糖を感じ易く)
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:40:18.01ID:o8GrI6VZ
>>183

まあ、南国のスパイシーな料理とか日本でも辛い佃煮とかあるしそれぞれうまいなら地域の料理として良いと思うけど

ただ完全オリジナルだと言うのは捏造
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:40:30.12ID:OU6X3j35
韓食という妄想w
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:40:38.19ID:C28d5ASV
>>236
腕のいい漁師が、経験に基づく勘と体力で獲ってたのが
今は魚探レーダーだの設備投資もあって船に金かかるだろうしなぁ
物価推移に関しては単純には説明できんね
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:40:43.83ID:Z2I0ZqN3
その基本が朝鮮にはないんです
パクりだけで生きてきた代償です
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:40:43.94ID:wXZx3A9j
海苔巻きをキンパと称して韓国料理と嘯く連中が何言ってんだ
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:40:54.46ID:jewteDNG
>>245
食卓にキムチがあったら香りも糞もないような・・・
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:50:40.68ID:ZTJ6hZ+c
キムチだけかと思ったら、しれっと日本料理をパクろうとしてるじゃん
海苔巻きは日本料理な
海苔養殖は日本統治時代に日本が技術指導して朝鮮半島で始めたのが記録に残ってる。
どんなに起源説を韓国が言っても海苔が無いと海苔巻きは出来ないだろ
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:52:33.58ID:5gVCBHsd
通名(ローカルネーム)を使うからだろ・・・

日本人は寿司はSUSI、刺身はSASUMIで押し通す。
大抵な日本料理には英語名が無い。
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:53:25.88ID:QNUKAWUh
いや海苔巻きが正しい名称だろなにほざいてんだ
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:54:54.66ID:o8GrI6VZ
カリフォルニアロールとか和風パスタみたいなもの

世界各国でもどの国とか意識せずに寿司や中国漬物の一種と思われてるよ
といっても全然メジャーでないだろうけど
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:56:26.73ID:0qCD81sU
新大久保で、ファストフードみたいに、キムパ売っているよね。
若い人は、キンパ買って、歩き食いしているん?
0268 【吉】
垢版 |
2021/07/01(木) 23:57:28.68ID:A75LuU8t
キムチは製法はオリジナルなんだから自国ではそう呼んでりゃいい
だがキムパはほぼ海苔巻きそのものだからそらあかん
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:58:50.43ID:0kUERqIw
>>257
この前テレビで、大戦中海軍に敗血病防止で
B1補うために、パン焼いて支給したら、
米が食いたいと暴動寸前になったから、
麦飯を炊いて支給するようになったと
やってた笑
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:59:43.98ID:5gVCBHsd
>>268
キムパは酢飯じゃないぞ。
あれは海苔巻きではなく、巻おにぎりだw
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:00:49.67ID:9PxrAyp7
売春婦が慰安婦、慰安婦が従軍慰安婦
基本に戻れよ
0276Mr. マデュース・ワ・(排→「害」←主義者) ◆50BMG/hDrU
垢版 |
2021/07/02(金) 00:01:26.15ID:w5ki4Pcv
革の染色楽しい………w

USB充電式の簡易エアブラシ買って正解だったなぁ
0281白猫迎撃隊
垢版 |
2021/07/02(金) 00:04:34.13ID:0WJYv5Mt
>>278
流石、日本人www
食い物の事になると、怒りパワーが違うwwww
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:05:02.37ID:nayIBkR6
1100年前に白菜あったのか?
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:05:08.96ID:V7No01QR
明太子は韓国料理だと大騒ぎして日本の大食いユーチューバーを謝罪させ
日本がキムチをKIMUCHIでアメリカで販売したら火病炸裂
じゃあキムパプはノリマキ、コンビニで売ってる三角キムパプはオニギリにしてから言え
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:07:03.57ID:8lUiqLcp
>>284
明太子は支那料理だろw
字面だけでも判るわ。

辛子明太子は朝鮮料理かもしれんがな。
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:07:06.32ID:3xTiP9vm
>>185
起源主張するんじゃなくて影響されて作ったものですと素直に言っとけば
そんな食い方するのお前の国だけだから別物として名乗っていいよってなるんだろうに
なんで韓国は起源主張にこだわるんだろうか
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:12:10.00ID:Js77cUHz
>>286
漬物にして、明太子にしても、
そういうのを日本では、料理とは言わない
何人なん?
0294白猫迎撃隊
垢版 |
2021/07/02(金) 00:12:50.68ID:0WJYv5Mt
>>289
白米だけじゃない、炊き込みご飯や赤飯の缶詰もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況