X



【サーチナ】日米韓の中国古代史教科書、一番無礼なのは・・・[07/14] [Ttongsulian★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ttongsulian ★
垢版 |
2021/07/15(木) 07:47:50.70ID:CAP_USER
2021-07-14 16:12
http://news.searchina.net/id/1700710?page=1

中国のポータルサイト・網易に12日、日本、米国、韓国の歴史教科書に記載されている中国の古代史に関する説明を比較する記事が掲載された。

記事はまず日本の教科書における中国の古代史に関する記述を紹介。日本では複数の出版社が教科書を作っているものの、中国の古代史に関してはいずれの教科書も謙虚な態度で記述されているとし、その内容からは古代中国に対する大きなリスペクトが感じられると伝えた。

また、日本の教科書は漢王朝や唐王朝を非常に高く評価しているほか、羅針盤・火薬・紙・印刷という中国の四大発明についても詳細な記述や説明を行っているとした。さらに日本が古代において中国の附属国であったことを隠すことなく認めており、多くの先進的な制度や文化を中国から学んだことについてもしっかり言及していると紹介した。

一方で、韓国の歴史教科書における古代中国史の記述については「日本の謙虚さに比べると、かなり尊大と言うべき」と指摘。韓国は長きにわたり中国に付随して生きてきたことは「周知の事実」であるにも関わらず、現在の韓国の歴史教科書ではこの事実を認めていないとした。そして、「自らによるアジア全体の発展に対する大きな貢献をアピールするために、中国の歴史に関する記述を敢えて簡単なものにしている嫌いがある」と評している。

そして、最後に米国の歴史教科書についても言及。日本や韓国の教科書に比べると、より学習者の興味をそそるような内容になっているとしたほか、一部の教科書では多くの紙幅を割いて中国の歴史を記述しており、米国においても中国の歴史が比較的重要視されている事がうかがえると伝えた。また、古代中国の政治制度についても日本や韓国以上に客観的かつ公正な評価のもとで記述が行われているとの見解を示した。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:13:56.61ID:QN5jgpFX
>>日本の教科書は漢王朝や唐王朝を非常に高く評価しているほか

道真公「あれ?もう唐から学ぶ事ってなくね?」
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:14:09.86ID:MiURwuTp
>>1
やっぱり長年の属国根性からくる劣等感や屈辱感から逃避するため、セルフホルホルして優越感に浸りたくてウリナラファンタジーヒストリーを捏造する韓国人。
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:14:32.89ID:3b+U0tnq
>米国においても中国の歴史が比較的重要視されている事がうかがえる

そのものの歴史は現地じゃ尊敬されてないけどなw
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:14:43.17ID:w0NgEsoB
シナ4000年の歴史
チョン5000年の歴史
はっ?
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:15:18.87ID:RKsjBK/M
中国史だけじゃなく、全てにおいて韓国の教科書は異常なんだよな
基本的に書いてあること全部ウソだし、そのせいで世界との間にある韓国評価ギャップに耐えきれず狂ってしまったバカチョン
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:15:34.81ID:ZbdEWFob
>>90
だから、仮に聖徳太子以前と以後でわけてたとしても、聖徳太子以前の古代に
附属国であったことが教科書に書かれているという説明にまったく誤りはないだろう。
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:15:37.23ID:y0Fpaz7G
アメリカの教科書では古代中国の制度についで日韓より客観的に評価されてる、
科挙制度のことだろうか?
日本の世界史では唐時代は画期的な制度だったが清時代には制度疲労していた。だけど西洋からは絶賛されていたと習った。
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:15:43.58ID:V5mN5v73
アメリカが意外
てかホントかな?
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:15:56.50ID:QN5jgpFX
>>110
ローマもびっくりのコンクリ製だかね…
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:16:30.20ID:p+37n4KA
>>86
空白の四世紀が分からん限り何とも。
ただ日本が統一国家になるつつある時期になると中華に使者送って暦や新しい漢字を教えて欲しいってやってるから
疎遠だった訳じゃなさそう。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:17:04.94ID:24ymunNu
>>114
アメリカの教科書程度のアジア史なんて適当だろ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:17:14.35ID:brealIVO
なんでこいつらが他所の国の教科書を謙虚とか尊大とか評価してんの?
お前らがまず謙虚になれよ

>記事はまず日本の教科書における中国の古代史に関する記述を紹介。日本では複数の出版社が教科書を作っているものの、中国の古代史に関してはいずれの教科書も謙虚な態度で記述されているとし、その内容からは古代中国に対する大きなリスペクトが感じられると伝えた。

また、日本の教科書は漢王朝や唐王朝を非常に高く評価しているほか、羅針盤・火薬・紙・印刷という中国の四大発明についても詳細な記述や説明を行っているとした。さらに日本が古代において中国の附属国であったことを隠すことなく認めており、多くの先進的な制度や文化を中国から学んだことについてもしっかり言及していると紹介した。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:18:45.80ID:w8Qjak6l
>>91
倭の国の頃は国内統治に利用目的で朝貢していた模様。大和朝廷に入って遣隋使の頃には既に先進文化取得が目的になっていた。室町幕府で義満が勘合貿易目的で日本国国王の称号を貰ったりもしている。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:18:59.90ID:REYG/cho
>>124
だから支那畜っていたるところで嫌われてるんだもんな
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:19:01.19ID:jiDeF7n1
>>1
そんな大昔のことより近現代史について中国の教科書はどうなってる?w
そっちのが遥かに重要
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:19:13.85ID:RmKQVdcV
オレが無教養なのかもしれないが、
「附属国」
という言葉聞いたことないんだが。属国(従属国)のことか?
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:19:53.84ID:9XepLS68
そもそも、韓国の教科書がまともなら反日なんかしてないw
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:19:56.70ID:QN5jgpFX
>>119
今の漢民族には「中原で漢字を使用する民族」程度しかなく
漢王朝を仰いだ民族との血脈は関係無くなっている
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:20:17.51ID:XreBgSY0
シナと韓国の歴史教科書など読む価値無し
そこには真実など何一つ無い
捏造、妄想とファンタジーの世界だ
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:20:38.73ID:brealIVO
>>113
古代の冊封関係とか
実際に中国の役人が日本に乗り込んで
行政機構の頂点にたって支配していたというわけでもあるまいし
単に付属国などと表現するのは大いに欺瞞をはらんだ中国人に都合のいい表現だと思うけどな
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:21:11.63ID:w8Qjak6l
>>124
まぁ欧米人は南蛮人だしねw
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:21:23.86ID:w5Rr30MD
>>94
平和と礼儀の国w
そんな国のミンジョクが捏造史を振りかざして日本に牙をむくかよ
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:21:31.01ID:24ymunNu
まとめると朝貢を外交と捉えるのが中国朝鮮以外だが中国主体では朝貢は属国感覚なんだろう
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:21:36.01ID:nTpmFvOK
>>99
どうそそってるのか怪しいもんだぞ
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:21:48.99ID:LSxIfZAo
中国の義務教育では元寇は教えないらしいしね
異民族の元朝はどうでもいいらしい
あくまで漢民族の歴史なんだな
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:22:11.79ID:pEdgNzGD
>>4
そんなに劣等感が強いのか
哀れな民族だね
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:22:18.60ID:v65pkFL8
>>39
エヴェンキ族のトーテムポールやソッテなんか
日本にないよー
韓国だけだろ?
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:22:22.82ID:zjvMgM5B
朝鮮語で歴史は捏造の同義語だからな
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:22:31.03ID:tuALQzv4
古代中国(民族的な繋がりの是非は置いといて)が先進的な国だったのに、なんだよ今の体たらくは。

と余計に失望されるんだがな。
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:22:36.95ID:p+37n4KA
>>123
分からんが今は繋がりは無いってのが主流。
理由は天孫降臨神話がおそらく征服王朝の正統性の神話なので
畿内説九州説どっちを取っても辻褄が合わないから。
なので無理矢理合わせたような邪馬台国出雲説もあるにはある。
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:23:32.19ID:Lq3SRKnm
紅山文化っていう韓国の歴史上で唯一無二の希望
これが仮に韓国のものなら韓国が文明発祥の最前線に並べる
場所はモンゴルだし熊の人形が出たのが証拠なんですけどね
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:23:42.23ID:LSxIfZAo
日本は中国に朝貢してたけど実質中国の方が持ち出しが
多かったらしいね
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:23:58.12ID:43z3MRRd
おまえら結構日本史に詳しいな
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:23:59.83ID:MlF5Wi86
>31

しっかり奴隷歴史
ねつ造無しでかけよ

乳出しとか解説しろよ
証拠充分あるだろ
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:24:24.05ID:wEfKrD7k
古代中国と現代中国は全然違う
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:24:24.61ID:pEdgNzGD
>>21
日本の縄文時代に半島から人が消えたらしいね
不毛の大地だったんだろうね
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:24:56.49ID:+vq3pl90
>>16
遣隋使、遣唐使のことかな?
それなら拡大解釈だよな。
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:25:17.70ID:XeuXB1zQ
>>123
たぶん名前が似てるから+中国の文献で取り上げられてて「じゃあ凄い国だったに違いない→大和朝廷と関係あるに違いない」って前提で研究されてるだけな気がする。
個人的にはたまたま似てる名前になってるだけで、全然別物だと思ってる。
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:25:22.94ID:s/qfqCKa
遣唐使をやめた菅原道真はネトウヨ
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:25:46.01ID:iUnV1gWC
>>1
多くの日本人が古代中国には敬意をはらってるよ

チャイナのクズっぷりは軽蔑してるけどな
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:25:47.59ID:ZbdEWFob
>>141
無教養きわまれりだな。印は権力の証なのよ。
それを送るってことは、おまえを漢倭奴国王に任命するぜってことよ。
もちろん距離があるから、実態は任命というよりも同盟にちかいかもしれんよ。
でも形式上はそういうこと。
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:26:18.47ID:KZ+l8KBb
中国と歴史教育で朝鮮の古代の関係を忠実に描くと朝鮮人のアイデンティガ喪失してしまうというパラドクス
なぜ韓国人が全員「金」「朴」といった古代中国風の一文字漢字名字なのか 事実を教えたら教師は殺されかねないと思う
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:26:54.17ID:QN5jgpFX
>>154
居なかった事もなかったと思えるのだが…

縄文人が住んでいたら都合が悪いのだろう
発掘が進まないのか…見つかっても無かった事にしているのか
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:27:29.13ID:LSxIfZAo
アメリカの調査でも日本の教科書が
世界でもっとも中立ってあったよね
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:29:00.87ID:brealIVO
一応朝貢関係を結んだ場合
自らを”国王”とへりくだった表記をし”皇帝”を上位者として扱った文面の国書を届ける義務があったらしい
あと朝貢使が帰る時に中国の役人がついてきて臣下に天子の言葉を賜うという形式の文書を
現地の国王を玉座から下ろして中国の使者が上位の位置にたって読み聞かせるという礼儀作法を行っていたらしい
しかしそんなことを色んな国が受け入れていたのは
中国がその体裁での国際関係しか認めなかったことと
冊封関係を結んだからといって現実に政治に介入されるわけではなく利益が多かったからだろう
ただ朝鮮みたいに現実に中国と地理的に近く独立を保つだけの国力もなかった冊封国の場合は
独自の外交を行う権利もなく本当に属国みたいになっていた
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:30:31.37ID:gszvurHj
>>4
朝鮮半島を古代の中国人が支配していた時は文明も高かったけどな
大陸人や倭人が引き揚げたら土人国家になりましたとさ
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:30:44.33ID:KZ+l8KBb
歴史教育が中立なのがいいことっていうのは幻想だけどな
人間はそもそも中立になれないし自分(自国)は中立だと思っている奴ほどヤバイ
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:30:53.36ID:SIrgHHO7
>>1
サーチナおめえ馬鹿だろ
リスペクトもなにもそもそもアホ揃いの支那人が支那の歴史に興味ないっつーの
三国志を知らんやつ多すぎ その他ボロボロだろ
この手ニュース記事に騙されてはいけない
歴史教科書など日本の好きなように書かせてもらうぜ
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:31:53.80ID:y0Fpaz7G
>>72
奴国、邪馬台国の頃は従属的な関係。
だけど倭の五王時代に外交で朝鮮半島での優位を認めてもらおうとしたが(神功皇后は軍事的に敗北)無礼で世間知らずだったため相手にされず。
聖徳太子の手紙もそうだがそれ以降日本は中華帝国と対等な関係を持てるように政治制度改革をやって制度や文化を積極導入したのは知られた話。
政治抗争や白村江の戦いの敗北による半島での勢力喪失などの変化はあっても古代の国策の流れは一貫しているよね。
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:31:55.80ID:GgvnLqpt
韓国では五大文明と習う
韓文明は世界五大文明のひとつ
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:32:03.71ID:NGJMuiJi
>さらに日本が古代において中国の附属国であったことを隠すことなく認めており

ねーよ
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:32:43.03ID:I0I+Tj25
>>93
ナノ倭国の国王
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:32:57.78ID:BQZ8pvqG
古代中国人と現代中国人は別
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:33:09.04ID:d8HREBH7
サラっと嘘を混ぜてくる

そのぶん狡猾だが
本質的には糞食いチョウセン人と大差は無いな、 シナ土人
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:33:20.60ID:brealIVO
まあそもそも遣唐使を止めて以降の日本の天皇は
一切朝貢も冊封も受けてないから
どう中国に都合よく解釈してもそれ以降つまり千年以上も前から現代まで
日本は中国の属国になってないことになるけどな
千年以上も前の思い出を未だに女々しく言い立てるしかない中国ってそれだけ
今現在日本より文明的に遅れていて誇れるものがないんだろうな
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:33:44.55ID:GgvnLqpt
>>177
そもそも中国人という民族は存在しない
中共のプロパガンダに洗脳されてる証拠
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:34:04.70ID:xc6JIWir
英雄史なんか後世に自分の悪口残すヤツなんかおらんわ。若干の真実が入ってる程度。
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:34:05.12ID:bTCuXH+h
>>161
それは中華から見た考えに過ぎない(主観に過ぎない)
無教養なのはあなただよ。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:34:20.68ID:rx1XhaPA
リスペクトとか馬鹿じゃねーの
日本は史実を書いてるだけだ
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:34:44.72ID:brealIVO
>>171
六国諸軍事安東大将軍倭国王に冊封されてるだろ
相手にされてなかったってどこの世界の話なの
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:35:09.23ID:RKsjBK/M
日本絡みでしか歴史を語れない韓国人だから、どうしても中国の話はカット気味なるのか仕方ない
韓国の教科書は、反日洗脳の道具だから日本以外の部分はどうでも良いんだろうなw
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:35:21.81ID:Md8vZszy
>>184
李スペクトニダ
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:36:40.13ID:+Vt16GHs
>>3 0 ワクチン物乞いゴミちょーせんwww
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:36:45.47ID:Ri2mPYnB
だが盧溝橋事件以降の日本の歴史教科書は「全部デタラメアル」と言いたいんだな
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:37:28.52ID:BQZ8pvqG
>>180
なるほど!
勉強になった
ありがとう
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:37:30.30ID:nxa2EIP5
大清国属=ウンコ半島
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:37:44.01ID:brealIVO
そもそも日本は実質的には中国の属国になったことないけど
中国の場合はもう中華統一王朝だった清の皇帝を担いで満州国とか作られてるし
日中戦争中も東側の栄えた地域を本当に支配されてただろ
それでも日本の左派学者と中国人はやたらと千年以上前の話を持ち出して日本は中国の属国だったと言いたがるが
0196八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2021/07/15(木) 08:38:37.36ID:IqPrabfg
>>1
山鹿素行が中朝事実を著した段階でこっちが中華だとは思っているけどねw

どうでも良いけど共産主義政党の支配で育ったくせに古代史を誇るなw
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:38:55.79ID:rx1XhaPA
日本が古代において中國の付属国だったとは何の話だ
金印をもらったのは日本の統一国家ではないぞ

統一国家になってからは対等な国として付き合ってる
冊封国ではない
だから王ではなく皇を使用して天皇と名乗ってる
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:39:10.06ID:ZbdEWFob
>>183
つまり中国から見て、日本教科書に附属国の記録があるというのに、問題はないだろう?

いやいやそうは受け取ってないといったところで、何の意味がある。
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:39:43.31ID:brealIVO
>>196
日本の天皇が世界の中心になってる歴史観が始めて表明されたのは
記紀だからもっと昔やで
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:39:50.81ID:s/qfqCKa
隋の煬帝って「暴君」で有名だし
風のうわさでそれを知ってから
「日出処天子至書日没処天子無恙云々」と書いたんじゃないかな

相手がほんとに「王道」だったら仲良くなりたいとおもうし
「覇道」なら関わりたくないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況