X



【中国】 台湾TPP加盟に「断固反対」 対立激化で手続き遅れる可能性 [09/23] [荒波φ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2021/09/23(木) 19:36:12.30ID:CAP_USER
中国外務省の趙立堅副報道局長は23日、台湾が環太平洋経済連携協定(TPP)への加盟を正式に申請したことについて定例会見で問われ、「公的な性格を持ついかなる協定や組織にも、台湾が加わることは断固として反対する」と表明した。

中国政府は16日、TPPへの加盟を正式申請したばかりだが、台湾が中国の一部だとする「一つの中国」原則に基づき、台湾のTPP加盟を認めない姿勢を明確にした。

加盟には全加盟国の同意が必要で、加盟に向けた支持の獲得をめぐり、中台双方の競争が激しくなる可能性がある。
 
中国で中台関係を研究する大学研究者は台湾の加盟申請について「中国のTPP加盟が実現すれば、アジア太平洋の自由貿易圏でさらに孤立する可能性があると考えたのだろう」と指摘。「台湾当局の申請によって外交的な面倒が起こり、中国政府の加盟手続きに遅れが出る可能性がある」と警戒する。


2021/9/23 17:57
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9R5TNLP9RUHBI01K.html
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:23:13.50ID:N9gtKB69
>>1
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1440961273819062278
安倍晋三@AbeShinzo
自由、民主主義、人権、法の支配といった基本的価値を共有する台湾の申請を歓迎します。
蔡総統が全てのルールをクリアーするとの決意を示した事は、日本が支持する上で極めて重要です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:26:39.82ID:aYcvNAoQ
現加盟国全ての承認が必要なんだろ?中共が何抜かそうがオーストラリアは多分もう折れないぞ。軍事力どうこういう前に穀物蔵の中身を見透かされてるから。
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:27:20.34ID:Rl2SrFc8
>>1
『台湾が中国の一部だとする「一つの中国」』が
そもそも嘘なんだよな〜
日本はSF条約で日本の領土だった「台湾」を放棄したけど、
連合国側は「台湾」の帰属先を「中国」と指定した訳ではない
日本が放棄したら、「台湾」が「中国」に自動的には帰属しない
随から清朝まで、台湾を一度も統治したことは無いよ
「台湾の統治と帰属」は、台湾国民が決めることだ!
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:27:40.85ID:YnMFmH3h
あれだけ批判されてた安倍TPP今となっては最高のjokerにばけたなw
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:30:32.39ID:03K6rvJw
台湾も無理だな
シンガポールやらの華僑国が認めるとも思えん
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:30:40.35ID:ncH+Ns8+
>>105
そもそもアメリカが入ってたことが問題視されてたやつだからな
だからこそアメリカが抜けてる今アメリカ主導の中国包囲網に別方向からの中国牽制に化けてる
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:32:16.44ID:Wscud793
中共はTPPが誕生した経緯や意味が分かっていない。
全世界的な貿易協定であるWTOが何も決められないようになって、それを打開するために一部のWTO加盟国が参加してできたのがTPPである。

いくいくはWTOに代わる新しい包括的な貿易協定の締結準備ができた国々から順に参加する国際組織になる予定である。
WTOに台湾が参加する時に中共も同時参加することで、台湾の加盟を認めたではないか。

今回はたまたま台湾の協定締結準備が早かっただけで、条件が整えば、WTOの時と同様中共だっていずれはTPPに加盟することができる。
WTOより条件が厳しいだけで、WTOと同様一般的な貿易協定への台湾の加盟に加盟国でもない中共がRCEPの時のように邪魔をすることは許されない。
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:33:43.11ID:DYqAzGjM
騒ぎを起こそうとする国は除外しろよ
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:34:53.63ID:Nk7XLADF
台湾の加盟が認められて、中国は認められなかったら中国はどんな対応してくるんだろう?
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:36:19.13ID:puEjB/jT
台湾どうこう言う暇あったら為替の自由化と国営企業の整理から始めろよ、
そのうえにやらなければならんこと山ほどあるだろ。100年経っても加入出来んぞ
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:47:35.78ID:NuWV4qjr
>>1
中国が反対しても部外者だよね?
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:50:06.22ID:3tOF2pGv
この一言で中国はTPP加入不適格国決定と判断される
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:01:31.22ID:mOScQadn
>>1
オーストラリアの石炭輸入規制
台湾のパイナップルその他の農産物規制
ベトナムのエビの輸入規制
ノルウエーのサーモンの輸入規制
日本のレアアースの輸出規制

年中騒いでるがこんな状態で無理だろ。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:01:36.47ID:lad9d87c
>>96
そして独立認定へ…ってパターンでも起きるんかな?
こちゃまぜとか米国が中共の面倒見るのやめた今だと最悪の選択だけど、平然と選んでくれそうだわ
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:10:51.62ID:xyk/M6HM
シナの価値観は関係ない
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:16:18.35ID:WaFzJmXH
>>87
それは言えないんじゃないの。
加盟が可能なのは「国・地域」なんじゃね?
台湾を「国」として承認したいトコだけど。
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:17:22.55ID:oR/GnqOp
現時点で中国は加盟してないので
君の意見は聞いてないの(´・ω・`)
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:43:07.42ID:uRWHS5DE
蚊帳の外からなに言ってんだ?
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:44:55.18ID:6NizT+Tp
支那はRCEPの加盟国を増やせば良いだけだろ
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:52:53.53ID:vqwPe6KL
中国は民間の国際業界団体みたいなところでも台湾の団体が加入申請を出そうとすると、それを察知して
業界団体すらないところから急ごしらえで団体をこさえて加入申請し、最初の交渉で「一つの中国」承認の覚書を
出してきて、未来永劫台湾やチベットなど中共が認めない窓口と交渉しない確約をさせようとしてくるという話だが。
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:53:37.47ID:6VmhJans
あさひの妄想でしたw
願望かな
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:58:45.72ID:wgr54ydY
>>86
その東南アジアが日米の意向を無視してまでかね?該当の東南アジア諸国は日本に言われたからという理由で台湾加盟を認めると思うよ。
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:59:14.09ID:I21gh4oz
>>56
それはまずは台湾政府が自ら宣言しないと
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:06:35.81ID:MZb93wCZ
>>4
中韓が勘違いしている所だよなw
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:08:18.68ID:DwzQDhCi
>>6
一帯一路が全く進んでないから、どこも勝ち馬のTPPに乗ろうとしてきてる。
リーダーが新しい組織をうまく回すには、資金だけやなくて運営経験と周囲の信頼なんだよね。
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:13:00.35ID:DwzQDhCi
>>108
台湾とアメリカがTPP加盟国になれば、実質的にもう中国は台湾海峡で武力行使できなくなるからな。
もしすれば実質的に加盟国全てを敵に回すよ。
最初に考えたのは官僚かもしれんけど、安倍さんの国際戦略すげ〜わ。神の一手。
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:17:20.67ID:7wgWztTv
中国を却下するから何も問題ねーなw
逆に1つの中国()だの抜かすのなら両方入っても問題ないわけだ支那ぁw
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:21:18.10ID:J5xhkc7i
そっくりそのままお前んとこに返すよチャンコロ(笑)
それに「一つの中国」が本当なら台湾だけ加入すればそれで十分だろアホが
結局クソガキのわがままじゃねえか小汚いチャンコロめ
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:23:02.95ID:pbpj2pad
独立国になるのか、経済的にやっていく自信はないから大国に吸収される道を選ぶのか
侵略者である国民党による「中華民国」を打破し、「台湾人」として意識を統一できるのか
まずは台湾自身が覚悟を決めないと、周辺国は何もできねンだわ
アフガンで大失敗したばっかりだしね
まあ、朝鮮、ベトナムで何も学習しなかったアメリカがバカなだけなんだけど

つまり、台湾人の覚悟がまだまだぜんぜん足りねーんだわ
この後、おめーはどーしたいんだ? ってことよ
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:26:31.73ID:Hovny8Ha
>>1
あれ?中国主導の団体無かったっけ?
反日マスコミが中国共産党が
「発車に乗り遅れるな」みたいなこと必死に言ってて、安倍さん完全スルーしたやつ
なんで加入してもいないやつが威張るの
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:37:15.20ID:eSf+GdN/
>>147
つ AIIB
バスはまだ発車してないニダww
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:39:29.83ID:ch0Sw+7l
中国よ、WHOのようにはいかんでぇ

でもさ、台湾が中国の一部だったら台湾加入=中国加入って考え方も出来るんだからほっときゃいいのにw

だってどう転んだってTPPの基準中国が満たせるわけない
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:43:53.61ID:UJTJJVLF
高市早苗@takaichi_sanae 9月20日
台湾民進党蔡英文主席とWeb会談
日台実務交流の拡大と深化に向けて意欲
20日夕刻に、蔡英文主席対談をウェブ上で行いました。会談は、通訳を介して円満に進められ、安全保障を含む実務交流の拡大と深化に向け、前向きな話合いとなりました。その模様は、ほどなくYouTubeにて公開される予定です。

【中国の反応】
中国メディア、高市早苗氏の台湾接近に警戒感? 会談した蔡英文総統に「賭け」指摘の背景とは 2021/09/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/91750d8ea6bf359a94709eaed33043c5920a6685
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:50:34.49ID:o/3PgbTW
中国のTPPに参加も断固反対ののろしを上げろや。
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:05:13.27ID:1sB0tqgn
>>1
加入条件満たしたら加入できますよ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:27:20.41ID:ch0Sw+7l
メキシコ、日本、シンガポール、ニュージーランド、カナダ、オーストラリア、ベトナム、ペルー

国内批准終わって発行している8か国で中国の切り崩しに合いそうな国はどこだ?
シンガポールあたりが心配だ

しかしCPTTPのCPをチャイナプレミアムの略とかと勘違いしているのか中国は?
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:28:42.68ID:ia7u5yUZ
中華になんの権限もないんだが
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:31:03.33ID:JfeyZyM4
>>94
その場合は加盟の前提になった
台湾の法律を中国全土に適用してね
といえばグゥの音も出ない筈だが
出るんだろうな
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:31:33.29ID:Nz28dkjw
参加国でない国に反対する権利は無い
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:31:51.63ID:JfeyZyM4
>>124
シンガポールが怪しいな
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:36:07.75ID:vkGAGs3U
加盟していない国が邪魔するとか完全に悪
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:46:59.38ID:gAKeF93q
中韓が拒否されて台湾が加盟すると面白い
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:51:49.34ID:5qqL5Cp5
はい。これで中共がTPPに加盟できる可能性は
百万に一つも無くなった
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:55:46.44ID:UskrUwHT
>>1
支那の面子が掛かっているから必死だ
0167化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2021/09/23(木) 23:56:57.65ID:vSDWRbzI
>>166
(=゚ω゚=)ノ でも潰れますけどな(笑)
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:58:42.56ID:iFds2i6L
>>1
心配しなくても、チャンコロが入る余地はねーから。
防犯対策を泥棒に教える馬鹿がどこにいるんだ。
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:58:54.07ID:ch0Sw+7l
イギリス→合格
台湾→合格
タイ→入ってほしいがクリア難しいか?
韓国→不合格
中国→受験資格すらなし

な感じだろ、韓国の評価もだいぶ甘いw
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:03:23.25ID:3SnT2ADh
バカ者、部外者の中国が口を出すな
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:05:23.63ID:49O9uaNC
参加国でもないのに、何言うてますのん。あつかましい。
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:07:05.56ID:hQ1NxyDa
そもそも加盟国でも発起国でもないから、文句言えないだろ
国連じゃないんだからな
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:11:44.09ID:hQ1NxyDa
いや、中国にはAIIBと一路一帯があるだろ
こっち来るなっていう
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:13:59.86ID:+BzPwBlZ
台湾はWTOにも正式加盟してるし何も問題ない
中国があれこれ言うことじゃない

中国は知的財産権の侵害や国有企業への補助金等
不透明、不公正なところがありすぎてTPPに入るのは到底無理
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:17:02.60ID:PZwy1RUk
>>1
>「台湾当局の申請によって外交的な面倒が起こり、中国政府の加盟手続きに遅れが出る可能性がある」と警戒する。

アホだな
条件を満たさない中国の加入手続きに遅れもなにもない
むしろ、「中国当局の申請によって外交的な面倒が起こり、台湾政府の加盟手続きに遅れが出る可能性がある」が正しいだろ
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:28:47.31ID:bopFU3XO
それ以前に台湾は国家なのか?
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:35:03.67ID:6kt8ddpS
そうとも!中華民国は台湾国に居候をしているだけの話なんだよ
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:37:00.99ID:vXSuYNsy
>>1
邪悪な中国共産党はTPPに関係ないんだから黙ってろや
それと大陸の不法占拠は止めろ
本来の中華民国にかえせやゴルァ
0183化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2021/09/24(金) 00:38:44.34ID:GoLzUDFo
>>181
(=゚ω゚=)ノ 集近閉で既に歴史に名前残っていますけどね。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:39:16.44ID:r35OQgYI
アメリカが入れば安保上としても機能するんだろうけどな
まだアメリカは奥歯にものが挟まったような事を言ってる
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:41:21.15ID:Iu5yTS+2
中国本土の加盟はあり得ないだろ。ルールなんて守るはずのない国なのに。
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:46:47.76ID:6kt8ddpS
アメリカがいないのなら加入したいデース、ハラショー!
アメリカがいないのならわがタリバニスタンも参加したいアクバルッ!
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:51:03.89ID:3ruSD1sD
加入してねーくせに口挟むな部外者が
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:51:34.80ID:+WUbahfQ
1964年7月に日本社会党の佐々木更三率いる訪中団が毛沢東と会見した際に、
過去の日本との戦争について謝罪すると、毛沢東は「何も謝ることはない。
日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしてくれた。
これのおかげで中国人民は権力を奪取できた。日本軍なしでは不可能だった」と返した。
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:13:12.22ID:hBdRNoi/
昔の中国共産党は十分な根回しと甘い顔と裏金で
組織に潜り込んでジワジワと組織そのものを乗っ取る狡猾さと怖さがあったが

今のキンペー党はお山の大将気分で怒鳴れば言うこと聞いてくれるはずと
相手にされてないのに何度も何度も喚くだけで、思惑見え透いてるわ、やる事グダグダだわで
むしろワザと身体張って笑いを取りに来てるかと思えてくる

領空侵犯の件も万が一偶発的に事故が起きて台湾に死傷者が出たら
アメリカは国際平和の大義名分のもと堂々と台湾に米軍を送り出せるようになる
それで困るのは結局キンペーだってのにアホなのかわかってない
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:18:40.62ID:81dol3KI
TPPは中国の加入は信用出来ないので無理だが台湾の加入は問題ない。
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:32:13.97ID:WnGeMu4g
中国をTPPに入れると今後新規加盟を望む国はハードルが高くなるかもね。
まだ迷ってる国は中国より早く加盟する事をお勧めするよ。
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:36:09.19ID:VrWWVSfT
台湾のTPP加盟は加盟国が決める事。お呼びでないんだよ中国は!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況