徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大教授が15日、ホームページの背景画面とティーシャツに旭日旗模様を使用した英国の世界的なロックバンド
「レッド・ツェッペリン」に抗議メールを送ったと明らかにした。

不朽の名曲「天国への階段(Stairway to Heaven)」を歌ったレッド・ツェッペリンのホームページでは現在、
1971年の日本での初公演から50周年を記念するティーシャツを販売しているが、ホームページの背景画面とティーシャツのデザインに旭日旗が描いている。

徐教授はメールで「旭日旗は太平洋戦争当時に日本の軍隊が使用した軍旗であり『戦犯旗』にあたる」とし
「このような旗をホームページとティーシャツのデザインに使用すれば多くのアジアのファンにまたも大きな傷を与える行為」と書いた。
そして「早期に修正して世界的なポップスターとしてファンに良い先例を作ってほしい」と呼びかけた。

これに先立ちポップスターのジャスティン・ビーバーは旭日旗模様のジャケットを着て論議を呼び、
エド・シーランは自身のSNSに載せた映像の中で旭日旗のデザインを使用して物議を醸した。

徐教授は「ポップスターは旭日旗の正確な歴史的な意味を知らずに使うケースがほとんど」とし
「非難ばかりするのではなく、正確に知らせて二度と使用しないようにすることが重要だ」と強調した。
https://japanese.joins.com/JArticle/283885?servcode=A00&;sectcode=A10

https://japanese.joins.com/upload/images/2021/10/20211015113440-1.jpg