gdgdになりそうなの始めたな
WHO 194カ国、ファンデミック対応国際条約交渉開始
記事の入力 2021.12.01。午後11時03分
[フィナンシャルニュース]
世界保健機関(WHO)の194の加盟国が1日(現地時間)、スイスジュネーブで特別会議を開き、
将来の感染症の世界的大流行(ファンデミック)対応のための国際条約を設けることに合意した。
AFP通信など外信らによると、WHO加盟国はこの日、最終意思決定機構である世界保健総会(WHA)特別会議を終え、
ファンデミック対応のための条約を設けるために交渉を開始するという決議案を採択した。
決議案によると、各国は
「ファンデミックの予防と準備、対応のためのWHO条約や協定、または他の国際機関に関する草案を作成し交渉するための」
政府間交渉機構(INB)を設けることにした。
同時に各国は遅くとも来年3月1日までINB初会議を開き、共同議長2人と副議長4人を選出することにした。
さらに、交渉の進捗状況に関する中間報告書は2023年の年次WHAに、最終結果は2024年にWHAに提出することに合意した。
同日、テワードロス・アドハノム・ガブラー・ヨススWHO事務総長は、国際条約締結まで「まだ行く道が遠い」としながらも、
今回の決議を歓迎すると明らかにした。
サリーマンスフィールドオーストラリア大使は
「私たちの前に置かれたテキストは広範な議論、率直な交換、妥協の産物」
「私たちは前に置かれた大変な仕事のために連帯して一緒に進むべきだ」と話した。