X



【国際】大統領選後に韓日関係の転換点は来るのか ★2 [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2022/01/15(土) 13:16:39.95ID:CAP_USER
【グローバルフォーカス】大統領選後に韓日関係の転換点は来るのか

1/14(金) 11:25配信
中央日報日本語版

韓国・米国・日本の北東アジアにおける戦略的弱点は悪化した韓日関係だ。この3つの民主主義国家が域内規範を基盤とする国際秩序を守ることができず、挑発と攻撃を阻止できなければ、利益はそのまま北朝鮮と中国・ロシアのものとなる。

大統領選挙を控えた韓国の進歩・保守候補陣営は共に韓日関係の悪化が韓国の戦略的立場を深刻に損なわせたとみている。与党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)候補と最大野党・国民の力の尹錫悦(ユン・ソクヨル)候補の外交・安保政策を総括する人たちは1カ月前「中央日報−米戦略国際問題研究所(CSIS)フォーラム2021」に出席し、対日関係回復の意志を明らかにした。日本政界内の変化もある。岸田文雄首相が任命した林芳正外相はハーバード大時代に米議会で勤務し、韓国と中国の政界関係者とも関係を築いてきた国際主義者だ。今月赴任するラーム・エマニュエル駐日米国大使は韓日関係回復が自身の核心任務の一つだと強調した。まだ指名されていないものの駐韓大使は今後、エマニュエル大使と韓日関係の改善に向けて協力するとみられる。

率直に言って予感は良くない。韓国の外交専門家らは1998年の金大中(キム・デジュン)大統領と小渕恵三首相の歴史的な韓日会談に匹敵する関係の転換があることを望む。小渕首相は過去の問題に対する痛切な反省と心からのお詫びを表した。金大統領はこれを受け入れて国際社会での日本の役割拡大を支持し、日本大衆文化を開放した。2022年にも似た首脳会談が開催されればよいが、1998年のような状況は難しい。

主な問題は、日本の政治指導者が性向を問わず慰安婦および強制徴用問題でこれ以上妥協することを考えていない点だ。1965年の韓日基本条約ですべての対日請求権問題が解決し、2015年の朴槿恵(パク・クネ)−安倍合意で慰安婦問題は終結したというのが日本側の考えだ。金大中大統領と小渕首相は解決されていなかった問題を解決しただけに、韓国は外交規範上すでに解決した問題で日本がさらに譲歩することを期待すべきでないという観点だ。

岸田首相は「ボールは韓国にある」という言葉でこの点を明確にした。岸田首相、林外相が新しい妥協案を出すことを望んでもそれは容易ではない。2015年の合意当時、岸田首相は外相として慰安婦合意を主導したが、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が合意を翻した時には自民党内で激しい非難を浴びた。日中友好連盟会長を務めた林外相も中国に過度に融和的だという批判を受けていて、韓日関係に没頭する余力はない。昨年の自民党総裁選で高市早苗氏が善戦したのもこうした党内の気流の反映だ。日本国内の国際主義者も、韓国の政府や裁判所、国会多数党が合意をまた破棄するのではないかという雰囲気のため、日本政府に妥協すべきだと主張するのは容易ではない。

このため金大中−小渕式の包括的解決は理想的だが危険もある。容易な第一歩は別の議題で雰囲気を変えてみることだ。地政学的な観点だ。日本の専門家は韓国が中国のアジア覇権の野心に同調すると感じる一方、韓国の専門家は日本がクアッド(日米豪印)と海洋民主国家連帯を強調して過度に中国と緊張を形成していると考える。しかしアジアの明るい未来を望む両国の観点は大きく異ならない。ともに中国の覇権主義を警戒し、域内の米国の強いリーダーシップを望む。解決不可能な問題に縛られて和解の可能性を低めるより、自由で開放されたインド太平洋地域のための協力、インフラ、金融と女性の力量強化、民主主義支持に両国間の協力案を模索するのがよいだろう。共有する価値と利益のために協力して信頼を積み上げながら構築した善意の関係は、両国の前にある難題を取り除く原動力になるだろう。

マイケル・グリーン/米戦略国際問題研究所(CSIS)上級副所長

◇外部者執筆のコラムは中央日報の編集方針と異なる場合があります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/373aba5eef32af2ddc0431410efd596ab299eb0c
前スレ
【国際】大統領選後に韓日関係の転換点は来るのか [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642173716/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:17:07.09ID:Xd3EKWb7
開戦だろ
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:17:17.43ID:XiGOgrpg
 
経済ド素人自民党と無能ネトウヨの現実
 

円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた
 
 
1991年の日本の平均賃金は約447万円だったのに対し、2020年は433万円。まったく上がっていないどころか、減少している。

日本人にとってはすっかり慣れきった状況だが、これは、他の先進国と比較してみると、きわめて異常な事態だ

同じ30年で他のOECD加盟国における平均給与は、大きく上昇しているのだ。
 
たとえは、アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。ドイツは約2倍(約560万円)、韓国も約2倍(約430万円)まで膨らんでいる。
 

★海外の人件費高騰で輸入原価上昇は当たり前なのについていけない日本にされてしまった
 
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:18:22.07ID:TdsIKByJ
>>1
来るよ、韓国を完全切り捨て、という未来が
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:20:19.85ID:cmf3jenQ
>>5
こいつは毎スレ毎スレなにやっているの?
これが生き甲斐?
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:21:04.31ID:tkQ0r+hB
まず条約破りの首謀者を死刑にするところからはじめよう
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:21:54.73ID:80KvskSN
慰安婦はもう「歴史問題」ではなく活動家主体の人権ビジネスになってる。
日本の同和問題と同じで、韓国内で政治的な決着をつけるしかない
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:23:38.35ID:2mSocYTl
韓国を相手にする国はもう西側にはないでしょ
F35を中国に献上してすべてを終わらそうw
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:23:47.26ID:zbVZNz8h
来ない
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:23:48.06ID:wsd+ye5C
日本との合意 条約を全て破棄すれば素晴らしい未来が待ってるよw
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:24:58.71ID:OLn1Blek
土地収用や従軍慰安婦問題、徴用工問題の反日政策は根拠がない。
韓国には民主的発想はない。今でも儒教社会が続く民主主義を知らない国である。
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:25:15.26ID:sJf7598u
まず、竹島だな。
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:26:39.86ID:70/jj3ca
>>1
お前らには日本しかないのかw
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:27:34.20ID:kXvXtQFd
>>13
無理
どうやっても常識的なラインで解決しようとすれば
売国奴、土着倭冠ってレッテルを張られて社会的に抹殺される
もうアンタッチャブル過ぎて司法も行政も政治も
手が出せないシロモノになってる
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:27:48.91ID:8wWsEXlp
転換点?ねーよそんなもん
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:28:05.53ID:uyuL1hdV
過去に包括的解決をしたにもかかわらず韓国がそれを破ってきたのにねえ
筆者はそこを踏まえて意見を書けや
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:29:47.27ID:CTtPgrj8
日本はとっくに相手にしてないのに
未だに真面目に分析してるのが滑稽はなはだしい
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:29:56.22ID:tkQ0r+hB
条約破りの後始末つけるのは難しいよー
条約破りを扇動し実行した連中全員
処刑しなけりゃ決着つかないからなー
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:30:28.15ID:/nfMAU1H
小渕首相が謝罪したからもう放置でOK
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:31:00.74ID:HRrdBprr
>しかしアジアの明るい未来を望む両国の観点は大きく異ならない。ともに中国の覇権主義を警戒し、域内の米国の強いリーダーシップを望む。

朝鮮人のDNAが見えてないな。中国人に「跪!」と言われたら
本能的に跪いて、頭を三回床に激突させる、2000年モノのDNAが。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:31:57.60ID:cmf3jenQ
>>14
ごめんごめん
誤解される書き方したわ
》3のことについてだ
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:32:54.44ID:QrKw5KEU
>>27
反日種族主義の本が出せたから多少の芽はあるかもだけど
その後の韓国内での反応を見れば無理筋だよなー
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:33:01.83ID:9O8RqTGP
>>1 民族国家個人すべてにおいて精神的に無理です
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:33:22.28ID:Yq78NiWD
ないない
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:34:17.91ID:M2cRUa6H
>>1
約束守らない以上無理w
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:36:25.30ID:PiAIj+rX
記事を書いたのはマイケル・グリーンという極東の安全保障問題に
長年関わってきた人物だからね
日韓米という自由主義陣営の結束を守るために、やはり日韓双方の
譲歩が必要であろうという記事だ
アメリカ様の言いつけだからな、日本も守るように
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:38:09.66ID:3qFd+i3J
ねーよ
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:38:14.99ID:yFu9OsQo
>>48
まーた妄想か帰る準備しとけよ
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:38:36.31ID:e4AATg+N
竹島返還と慰安婦徴用工詐欺の謝罪と賠償があればワンチャン改善の転機になるかもしれない
いずれにしても全面的に韓国側の努力次第ということになる

日本はひたすら韓国の出方を見守るのみ
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:38:59.01ID:gQ2CippC
>>1
> 外部者執筆のコラムは中央日報の編集方針と異なる場合があります。

小渕・金宣言は「過去清算は終わった」という宣言なんで、それをもう一度というのは話にならない。

こんな言い訳してアメリカ人の口を借りてまでも日本寄りの意見載せたかったらしいが、これでも日本人からするとキムチ臭すぎて話にならない。マイケルグリーンいっぺん死んどけ。
0058戸ヶ崎サギカマ苑
垢版 |
2022/01/15(土) 13:39:16.30ID:AzQwKyZ5
>>36
すみません。

まとめサイトでも省略されるんで奴等の書き込みは
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:42:20.38ID:dLQ9GA79
プライムニュースに出演してたイ・ヨンチェとかいう教授が
「韓国側から関係改善を積極に呼びかけてるのに日本が応じないニダ」とか言ってて
明らかに日本を舐め腐ってるなと
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:42:22.36ID:EgZOMaCJ
朝日も改善はないな
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:42:28.52ID:PPPUp7PN
新しい大統領できたら心機一転リフレッシュの予感。。。
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:45:50.93ID:Jujincom
>主な問題は、日本の政治指導者が性向を問わず
>慰安婦および強制徴用問題でこれ以上妥協することを考えていない点だ

この思考、救いようがない属国民族、じぶんたちでは何の記録も残せないんだねえ
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:46:33.41ID:bBKnHF25
>>43
ほんそれ
関係改善のために何をどう話し合っても後でひっくり返す事を何度もして置いて大統領が変われば関係改善なんてあり得ない。
ここまで来て尚も「全部日本が悪い」「原因はすべて日本にある」「日本は一方的に全面譲歩しる」以外、考えられない以上どうにもならんだろうな。
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:47:35.73ID:r1RDph41
断交と言う転換点
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:48:10.25ID:PPPUp7PN
>>69
ですよね。。。
まじ霊的に生まれ変わらないと無理な域だと私も思った〜
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:49:18.46ID:+sYLmNJV
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

少なくとも竹島と仏像を返還しないとな、でも竹島は朝鮮人史上初の戦果だから手放せないだろ?
それじゃあ無理なンだわ
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:51:30.61ID:VYwlqukF
ない 
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:53:55.25ID:k0dY4Vx4
>>69
だね
それこそ韓国が約束を守り続けて百年後にどうしようかって話だしね
そうじゃなきゃ戦争でケリをつける以外ない
だから条約は半端な覚悟で破るものじゃないんよなぁ
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:54:23.56ID:M6Emw+WU
>>3
また糞チョンニカ? 韓国の名目個人GDP3.16万米ドル、日本4.00万米ドル
ウン子喰いの朝鮮人が日本より上にくるはずがないではないか。
韓国国債発行残高1068兆ウオン(百兆円 2016年)既に大部分は中国が保有。
文ザイトラ大統領はジョ―バイデン米国大統領からクラブ・ケーキ接待駄受け、コロナワクチン貰った米国を逆恨み
宗主国を米国から中国に乗り変えた。んで李氏朝鮮時代に戻り、自ら「朝鮮人は中国の一部」に入って行ったニダ
>>27
奴隷民族朝鮮人の宿命ニダ
(中国 我が歴史のトラウマ(朝鮮人は中国・清朝の奴隷だったニダ) 中央日報コラム 2011.7.22)
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:54:55.12ID:XizS3D9E
マイケルグリーンか
全ては朝鮮の意のまま、くらいのノリで朝鮮持て囃してたら、マジで制御不能になって焦っていたみたいだったが

今でもまだ朝鮮と協力関係を築ける、とか気の狂った事書けるんだなぁ
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:56:29.38ID:7kVb0Afv
国交断絶まで転換すればいいな
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:56:40.23ID:BfP0FIJN
慰安婦問題も、徴用工の問題も解決したと韓国が認めて、同時に、これらを蒸し返して
日本に迷惑をかけたと次の大統領が詫びると。
そして、竹島の件は日本に返すのが早いが、韓国国内の状態も考えて、せめて国際司法に
判断をゆだねると、これも次の大統領が声明を出すと。
最低でも、そのくらいはやらないと今の日韓関係は改善の方向へは動かんよ。
もっとも、今一番やるべきことは、日韓関係が改善するのが本当に良い事なのかって部分を
考えてみることなんだよな。
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:57:05.86ID:PPPUp7PN
火器管制レーダービ〜ムが決定打
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:57:52.14ID:eOzDvqFr
百害あって一利なし。
盗人の乞食は、完全無視
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:57:52.50ID:kXvXtQFd
>>79
これでも少しはマシになった方
昔は日本が全面的譲歩すれば万事上手くまとまるとしか
言わなかった御仁だし
マイケルグリーンにここまで言わせるって飴内部でも
韓国には付き合い切れないって思われてるんだろうな
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:58:30.46ID:VA8A+fw4
スワップの無期限無制限開始
ホワイト国への即時復帰
慰安婦合意撤回と新たな謝罪と賠償
徴用工への謝罪と賠償
コロナワクチンの無制限譲渡の支援

日本に要求したいことが韓国にはたくさんあるからな
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:58:31.60ID:9OQD+A+P
完全なる断交という日を迎えるんじゃないのか?
在日を送り返せという無辜の叫びが政府に届く日がさw
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:59:35.60ID:tkQ0r+hB
日本は韓国をすでにハナクソレベルまで格下げしている
たかが日韓関係程度に無駄な時間を割けるわけなかろう
全部韓国の責任
全部韓国がひとりで後始末つけろって話
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:59:49.97ID:YUEz1y61
この前韓国で戦闘機の墜落でパイロット死んだのを韓国翻訳サイトで見たけど
韓国人の反応って民家に落ちないように脱出しなかった英雄だなんだの反応がほとんどで
機体の問題とか整備の問題とか人災なんだけど、あまり気にしてないのよな
情でしか物差しがないっていうのは他の近代国家とは理解し合えないんじゃないか
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:04:06.31ID:k5uvKsnt
こっち見るなよ、クソチョン猿
糞でも食ってろ
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:05:04.34ID:cGI7VhjS
中韓の反日は朝日や社会党といった国内扇動組織が連携して煽らないと一銭にもならない
それどころか韓国にとっては投資や輸出が減るだけでメリットは低いなった
朝日が2014年に吉田清治の記事取り消して社民党が消滅寸前まで衰退してる時点で潮目を変わったと見るべきだった
ぶっちゃけ慰安婦合意は機を見るに敏だったがムン政権が全てぶち壊したからな
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:05:28.21ID:JrRqqoqT
>>95
あの件で北朝鮮監視網から完全に韓国はハブられたからな。
今もインド太平洋地域の軍事交流からは結構な頻度で外されている。
中国・ロシアですら「一応」遵守していたCUES(海上衝突回避規範)の
明確な違反行為のため、中国・ロシアからも信用されていない。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:05:47.57ID:OaBdQjyi
転換点など無い。日韓関係は不可逆的に終わった。
反日問題は韓国が消滅しない限り終わりがない事が文在寅によって証明された。
各種条約違反が是正される事は無いし、仮にそういう動きがあっても韓国的価値観による民主主義では実現しない。
無限大のマイナス存在を潰す事は、日本にとって実質的に無限大のプラスになる。
合法的合理的に韓国を消滅させ、条約では実現しなかった完全かつ不可逆の解決を得る事が、日本がすべきシンプルな結論だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況