奈良時代の役人にはペルシャ人がいて
東大寺の大仏に目入れをしたのはインド人
中世よりも古代の方が外国人の出入りが盛んだったってのは面白い