外相やっていた人が、首相になると外交オンチになる。

芯のない人間が外務大臣になると外務省のレクチャーで
マインドコントロールされてしまうのか?
昔から外交が上手い首相は、外務省を信用していなかったからな。

安倍さんも副官房長時代、外務省が「拉致被害者を北に帰す」と言う方針に
反対し帰さなかったから外務省には疎まれていたが(安倍さんも外務省を嫌った)
そのおかげで首相になっても外務省とは距離感があり
独自外交でき、外交ではあれほど成功できた。

唯一失敗が、岸田・外務省コンビに騙された慰安婦合意だけ。
(外務省は自分たちの意見を安倍さんが聞いてくれないので、岸田を使ってやらせた)