X



ロシア軍の弱さに青ざめる北朝鮮と中国 トイレ我慢でAIが狙い撃つ「ロシア戦車残酷物語」 ★2 [4/18] [昆虫図鑑★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2022/04/18(月) 14:02:46.28ID:CAP_USER
(略)

「巡洋艦モスクワ」轟沈が象徴するもの

 ロシア軍の連戦連敗はまた、北朝鮮にとっては悪夢と映っていることでしょう。兵器の威力という点ではおそらく中国も同じだと思われます。

 建国以来一貫して兵器をソ連〜ロシアに頼る北朝鮮にとって、ウクライナのロ軍敗退は、もし本当に開戦してしまったら、平壌で何が起きるかの近未来地獄絵図と見えるはずで、「火星17」ロケット花火なぞ打ち上げて見せている(https://www.bbc.com/japanese/60871358)。

 原理的にこの戦争でロシアに勝ち目はないと私は思います。また北朝鮮は仮に本当に戦端が開かれてしまえば「電撃戦」で終わる可能性が高いでしょう。これはあくまで、私の「主観」です。

 しかし、合理的な根拠があります。正味で「冷戦ど真ん中」1970年代の戦車でウクライナに侵攻し、ブチャやキーウ、マリウポリの市民を蹂躙。見せしめに殺した市民の遺体を街路に放置する占領地の恐怖統治など「弱い者いじめ」しかできていません。国連も戦争犯罪摘発に動き始めました。

 これに対して、ウクライナ軍が米国ほか西側から供与される武器は「冷戦崩壊後第3世代」2010年代のAI制御「ドローン搭載ミサイル」ですから、最初から歯が立つわけがありません。

 片や1.7トンの対戦車ミサイルを搭載して14時間、不眠不休で飛び続ける「MQ-9リーパー無人機」。

 対する側は、数時間に1回は「大便休憩」でハッチを開け、持ち場を離れ兵士が無防備にパンツを下ろし野原にしゃがみこまねばならないプレジネフ・モデルの「T72 」ソ連戦車。

 両者が5〜6時間も戦闘を続ければ、生身の兵隊はお腹がゴロゴロ言い始めますし、疲れを知らないAIは一瞬のスキも見逃しません。

 何が起きるかは火を見るより明らか。

その結果は「キーウ近郊」に累々と放置されたままになっている、まる焼けになった無残なソ連戦車残骸を、どなたもご覧になったでしょう。あれです。

 また焼け焦げた戦車の数の3倍、哀れなロシア兵の若者が命を落としている。こんな必敗状況で、命からがら現地から引き揚げてきたロシア将兵は、一部始終を見、かろうじて生還できたわけで、再出撃の命令を拒否するロシア兵続出との報も聞かれます。

 旧ソ連軍のミニチュア「チビ太」状態の北朝鮮については言及の必要もないでしょう。

 さて、そんな中4月14日、ロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」沈没(https://www.asahi.com/articles/ASQ4H2520Q4GUHBI044.html)という象徴的なニュースが飛び込んで来ました。

ロシア側は「火災」といい、米〜ウクライナ側は対艦ミサイル「ネプチューン」2発で沈めたと主張。どちらが正しいにせよ「モスクワ」が沈んだ事実は間違いありません。

 この「モスクワ」も1976年竣工、79年進水式の後「アンドロポフ体制」のソ連海軍巡洋艦として83年1月に就役、90年に退役していた典型的な「冷戦期モデル」の軍艦でした。

 静かに余生を送っていた旧世代巡洋艦、プーチンが権力を掌握した2000年に「再就役」し、老骨に鞭打って黒海艦隊のこけおどし武力を象徴していたわけですが、そういう弱点を見落とす米軍ではありませんでした。で一発轟沈。

 こんな具合で、プーチンが楽しみにしている(?)5月9日の戦勝記念日に向け、米〜西側がバックについたウクライナ軍は、ロシア全人民が戦意を喪失するような「最大級の屈辱的敗戦」を、まだいくつも準備しているでしょう。

 それが至る所で可能なのは、現ロシア軍備の大半が「ブレジネフ体制下」ソ連で開発されたクラシック・モデルで、こけおどしには使えても「第2次湾岸戦争以降」のAI兵器の前では、ガタイだけ大きな赤ん坊と大差ない場合が多いから。

 5月9日をロシアの「敗戦記念日」化する米〜西側とウクライナの作戦は、着々と準備が進んでいると考えるべきでしょう。推移を見守りたいと思います。

全文はソースで(伊東 乾)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69774
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650238852/
0903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:59:31.06ID:v9iX8eUG
>>871
掛ける時間との積で考えるものであるが、
とりあえず米軍の暫定的なF-16の最大荷重は8G、
人間の方はもっと低いね

本当はF-16の設計上の最大荷重は9G、試験は13Gまでやって壊れない事を
目標に作った…が、機体の欠陥のせいで8Gと言う事にしたんだとw
0904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:59:33.78ID:4h2EPKWa
>>897
積んでた対艦ミサイルに引火したんじゃないかとは言われてるね
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:02:36.80ID:h6Xq3Exq
自衛隊もウクライナの戦訓を役立てるんだ
0909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:03:52.07ID:Uat4FaA0
>>900
第二次世界大戦でドイツに攻め込んだソ連兵は民家にある水道の蛇口を見て驚いたんだぜ
で、ソ連兵はみな蛇口を外して持ち去った
壁に蛇口させ取り付ければいくらでも水が出ると信じて(配管がないんだけどね)
0914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:06:47.64ID:h6Xq3Exq
>>909
日本兵捕虜から時計も喜んで持っていったとかあったな
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:07:57.54ID:h6Xq3Exq
>>913
真面目にドローン運用
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:08:02.55ID:U34d/kna
>>914
朝鮮でも工場の機械を解体して持ち帰ったって話があるな。
0920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:09:45.13ID:Wj4Tc4v8
>>877
勿体無くて出せない
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:12:23.50ID:h6Xq3Exq
大昔のコミック第三次世界大戦ってやつでSONY!!!って叫んで略奪ヒヤッホーしてたロシア軍辺境出身の
徴収揮官に粛清の銃撃浴びてたのまんまだな
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:15:07.98ID:SB4F5FL9
>>910
ロシア経済はクリミア侵攻までは年率7%成長だった。それが侵攻後に欧米日の経済制裁が始まると年率0、38%にダウン。

ほとんど無血占領したクリミア戦争はロシアの戦術的勝利だったが、戦略的には大敗北と言われるのはこのせい
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:22:09.62ID:BVxCyMM7
ウクライナって元ソ連だろ?
そこそこ強いんだよ
だからロシアが弱く見えるだけ
アメリカのイラク侵略とはレベルが違うんだよ
イラクがウクライナより強いと思うか?
0931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:22:31.40ID:h6Xq3Exq
>>928
師団長を知らんか!?
「将軍は敗北主義者だ処刑した。君が師団長だ!」
俺か、よしチェーカー命令だ!〇〇! BABABABABABAB!!!!
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:23:44.25ID:U34d/kna
>>929
ロシア経済は資源価格に連動してるだけ。
成長してた時期は、中共が資源を買い漁って、投機筋の思惑で高値をつけただけ。
これからはコモディティーの時代だとか言ってて、その後、急落したけどな。
0935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:26:51.56ID:h6Xq3Exq
>>934
少女たちの青春どこ行った!
0936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:28:25.75ID:z2Xx8yB+
>>919
真空管が出回って
タモさん思わず笑顔
0938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:34:25.15ID:+MxourhN
いくら政府の中枢部が、鬼のように頑張り抜いても
実際に戦闘を行うのは人間だからねえ。

全てロボット兵士と兵器で構成されていたら
中枢部のゲーマーとしての腕次第で思うような
戦争になったかも知れんがな。

人間の組織を上の思うように動かそうとしたら
全てに目くばせ出来て構成員から絶対崇拝される
ようになって無いと無理だわな。裏切り者なんぞ
出るのが当たり前。それも潰しながら形勢を維持し
血みどろになるのが戦争だろ。仕事も同じだよ。
0941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:44:55.83ID:+MxourhN
ロシアこけたら、北はコケるだろうけど

中国の場合は、こけたロシアを乗っ取り併合し
最強軍団に成り上がり、アメリカに最終決戦を
挑む計略かも知れんなあ。 習キンペはプーチンを
越える悪魔であり、地球の魔王に大化けするかも。
0942レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU
垢版 |
2022/04/18(月) 19:52:00.72ID:u/mGkPBS
>>941
拉致被害ウクライナ人奪還するまで戦争続くんでねえかな
今度は子供5000人拉致したとさ
拉致被害者奪還名目でキンペー入り込む隙も無くロシアが西側に蹂躙されそう
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:53:01.84ID:uZJdOJJy
>>941
露西亜みたいに西側の工作機械と半導体止められたらガラクタ
0945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:56:42.65ID:x8ZO3OxU
>>836
髪がピンクでミンキーモモみたいなOLか!
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:08:43.30ID:VZvk/81d
極超音速ミサイルを発表したときは凄い軍事大国と思った
指揮官が頭悪かったり兵士の統率や民度が適当だと怖いのは核だけだな
0953レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU
垢版 |
2022/04/18(月) 20:26:50.34ID:u/mGkPBS
>>948
その核も作動するんだかちゃんと狙った方向飛ぶのかわからないんだよなぁ
北朝鮮にくれてやったロケットエンジンは平壌上空で爆発したし
0956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:39:06.54ID:CZpZLAKP
>>941
カタパルト作れないのにか?www
0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:43:08.34ID:aItjFriw
中朝ならもっと賢く、戦車の底に穴をあけておくよ
0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:44:24.65ID:ZmKgV5mN
特亜に共通する特徴が「弱い相手にだけ強気」なんだから当然の結果。
ロシアなんか核がなかったらウクライナが余裕で勝ってるだろ。
弱いことを自覚してるからプーチンはNATOの拡大が怖くて仕方がなくて先手を打ったけど、やっぱり弱いから全然侵略が捗らないってのが今の状況。
0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:45:56.38ID:YHHmnyo8
T-72って1960年代の戦車だもんな。
主力のT-90だってT-72のなんちゃって改良版だし。
0960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:54:33.04ID:CDkvTxED
独裁で弱い国家は悲惨だな。
日本のパチ屋もなんのために国に送金してたのかw
0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:58:57.31ID:+MxourhN
専制国家の政府って、やっぱ決めた事を途中で柔軟に
変更するっていう事が出来ない連中の集団なんだろな。

思うように行かなければ、飽くまで計画を押し通し
勝利するか自滅するかの二択なのかな?
0964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:11:55.58ID:1FtgQKUN
>>941
支那軍は露西亜軍の劣化版だろ
人海戦術でどこまでやれるのかってところまで含めて
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:31:35.51ID:/YlLT53k
ロシア軍弱いっていうか
独裁国家は自国の兵を使い捨てにできるし、民間人をかまわず殺せるのが怖すぎるわ
こんなん民主主義国家でやったら政権もたない
0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:51:26.83ID:dTU8S8QX
もっとレスをくれ!
0972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 22:40:16.21ID:PcoX0Wah
いいや、恩返しに戦車長に食べてもらうニダ
0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:03:15.90ID:BviuzYCj
第二次世界大戦でなんでソ連が強かったかといえば
頑丈な戦車を安く作れたのと
レンドリースで大量の物資が使えたのと
ドイツの電撃戦に頭きたのか普通は前線正面の突破口なんてせいぜい数kmなのに100キロ近い幅で火砲を集中して突破したら略奪の限りを尽くすアタマおかしい軍隊がいたからなあ。
0974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:09:05.66ID:NKkzOzM1
核、燃料気化爆弾、超音速ロケット、生物化学兵器
大雑把な兵器に頼っているから
緻密な地上戦が出来なくなってる
0975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:13:46.80ID:LbZzXZnI
>>13
西側の予想も開戦すればウクライナが蹴散らされるってものばかりだった
戦は何が起こるか分からんな

とはいえ、攻め込まれて自国を破壊されてるウクライナはジリ貧
占領された東部を奪い返すのは骨が折れるだほうし、
やはりロシアでの政変に期待したい
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:59:16.20ID:ogN5+GSI
>>973
て言うか人海戦術?
0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:22:42.41ID:eMoN2T1n
>>975
>占領された東部を奪い返すのは骨が折れるだほうし、

ロシアは占領継続にも大金掛かるけどどうすんだろうな
0979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:27:51.70ID:cQeZwuNM
ロシア製は安くても役立たずww
兵器でも安物買いの銭失いが発生しているのが笑えるんですけどwww
0983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:34:17.88ID:cQeZwuNM
>>980
兵器だと失われるのは銭だけではなく命まで失われるのだから前線の兵士にとってはたまったものではないよな
0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:39:06.00ID:eYgnsN0Q
戦車兵の命が安いのはソ連以来の伝統
T-34戦車は史上最大級のヤラレメカだったし

実はM4中戦車もかなりのヤラレメカで、アメリカの戦車兵も消耗品だったのは秘密
0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/19(火) 01:30:07.06ID:JdqjZZxs
>>984
それでも3号戦車の後期型を含めて、その主砲弾を弾くぐらいの装甲と快速を誇っていたT-34は戦中における最優良戦車とも言われてるよ。
そして主砲弾は4号戦車を破壊しうる攻撃力を誇ってもいたしね。
これはM4戦車も同様。
勿論、パンテルやティーゲル相手はほぼやられ役でしたが。
0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/19(火) 02:48:02.44ID:7pZNdJT6
ネトウヨが言ってたコロナは武漢研究所云々はどうなったの?
2年前から間もなく証拠が出るとか言ってたよな?
0989俺様 ◆5ffBLIIgsG6y
垢版 |
2022/04/19(火) 02:58:33.18ID:KKcjOcdB
対艦ミサイルでわなく
対韓ミサイルを所望する( ・∀・)
0990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/19(火) 04:09:31.23ID:YCr+wTFo
>>988
とっくに中国が視察拒否したやんけ
後ろ暗いことあるんだろうなw
0991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/19(火) 04:10:56.18ID:YCr+wTFo
>>978
それも含めてウクライナの大金星だって話なのに、今このときしか見えない馬鹿の多いことよ
0994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/04/19(火) 05:49:00.41ID:JFNMztFC
北の場合はゲーム性高いから大丈夫だと思う。
朝鮮人にも使える兵器を持って韓国軍が攻撃してきたかと思えば韓国軍は武器捨てて逃げ出す。
拾った武器で五分五分だから、弾を置いて逃げてくれたら北の勝ち。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況