どうもネトウヨは日本史を知らないようだから教えてあげよう。
敗戦後の朝鮮引き揚げ組は、38度線越えで現地人にお世話になった


三十八度線突破行の第一歩がこうして始まった。元気な若い人が列の前と後ろを歩き、老人や女、子供がその間に入って、東海岸沿いの山中の間道を歩いた。夜は主に野宿をしたり、好意的な朝鮮人の家の庭先や、納屋に分散して泊めてもらったりした。好意的な朝鮮人には食糧を分けてもらったり、炊き出しをしてもらったりしたこともあった。山間部にいる朝鮮人の中には、まだ日本人に対して親切な人も多かった。・・・とうとう三十八度線を越え、北朝鮮から脱出できたのだった。いま渡った川の向こう岸を見て、ここ十数日のことが思い出された。・・・そのうちにアメリカ軍のトラックがきて、病人や子供を乗せて行った。
https://www.heiwakinen.go.jp/wp-content/uploads/archive/library/roukunote/hikiage/12/H_12_356_1.pdf