X



【国際】日米会談舞台裏 首相、日韓問題でバイデン氏を説得 ★4 [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2022/05/27(金) 13:27:32.25ID:CAP_USER
岸田文雄首相とバイデン米大統領が23日に行った首脳会談は、軍事や経済面で日米の脅威となっている中国への対応に多くの時間を割いた。さらに、首相はいわゆる徴用工訴訟や慰安婦問題を抱える韓国について、国家間の合意を無視してきた過去の経緯を挙げながら、日韓の関係改善に前のめりになるバイデン氏を説得した。

両首脳は東京・元赤坂の迎賓館でワーキングランチも含めて2時間以上会談した後、共同記者会見に臨んだ。日米のプレスや政府高官が見守る中、バイデン氏は中国が台湾に侵攻した場合に軍事的に関与するか記者に問われ、断言した。

「イエス。そういう約束だ」

※以下は有料会員記事です。

産経新聞 2022/5/25 20:07 田村 龍彦
https://www.sankei.com/article/20220525-HTGVOMKEINLYNIZ5LPU3KUOK5U/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653618580/
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:14:08.43ID:iz/0J99M
>>98
地政学的にユーラシア大陸がまとまったことなんてあったっけ?w
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:40:44.22ID:tJowUPhw
ドイツが強いと周辺国はドイツが怖い
だが、ドイツが弱いと周辺国はロシアが怖い
ジレンマである
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:44:54.61ID:tJowUPhw
大アジア主義はもう終わった
大東亜共栄圏論は鳩山がトップに立ってる限り進まない
今は脱亜入欧である
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:47:06.93ID:xtVW1eri
>>66
文在寅が元凶っていって生贄公開処刑するとワンチャンあるかも
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:47:55.40ID:BP3+mOQq
>>98
ユーラシアの隅っこの日本やシンガポールは豊かな先進国
ユーラシアの中心の中央アジアは遺跡しかないような途上国
あなたの理想からすると、現代の現実が間違ってるよね
いや、あなたが間違ってるんだよ
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:48:42.92ID:yR3+CXiu
岸田もちゃんと仕事はやってるなw

就任した時は、中国、韓国にやられると思ったが

案外、国防もキチガイ国相手もちゃんと対応できてる。

内閣支持率が、落ちてないことをみれば、よくやってるなw
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:50:22.93ID:tJowUPhw
ましてや大東亜共栄圏論の亜種である一帯一路構想に至っては
米帝と冷戦さえ覚悟してないのだから何をか言わんやである
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:52:59.90ID:Gpox/d23
合意を橋渡ししたのはバイデンだからなぁ
説得も何も必要なかろうw
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:53:08.19ID:6x4AIq7Z
>>103
いい線までいったのは幾つかあるね。
互いが侵攻しあってるというのは、まとまろうとする運動がある証拠。

米国がロシアと中国に敵対し、その他のアジアを従わせようすると、
それがまとまる圧力となり続ける。
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:56:58.27ID:6x4AIq7Z
>>109
>日本やシンガポールは豊かな先進国
 →しょせん小国。自立はできない。ましてや日本は衰退国。

>>ユーラシアの中心の中央アジア
 →地政学的には中心じゃない。
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:59:06.39ID:WWHWqQnm
いやもうわかるだろw
バイデン「台湾が攻められたら日本と一緒に守るからな!!」


韓国は対北朝鮮にはこれ言ってもらえなかったwwwwwww
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:06:41.22ID:JSK66teH
>>113
インドが親露なのは中国に対するヘッジやろ
で中露が結んだらどこにヘッジするか、米国でありクアッドということだろ
だからお互いにそううまい具合にはいかないもんだよ
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:12:28.30ID:BP3+mOQq
>>114
大陸の中心が貧しくなって、大陸の端っこが豊かになってる、現実だよね?
アフガニスタン、チベット、ウイグル、モンゴル →大陸の中心は貧しい
東京、香港、シンガポール →大陸の隅っこが豊か
これでも大陸の中心が偉いはずで、大陸の外側が格下だと思い続けるかな
あと何世紀、そうであるはずだと空に向かって吠えるの?
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:13:11.77ID:LemkPLWG
>>117
インドの主敵は支那だもんねぇ
ロシアと組めば挟み撃ちに出来るんで、必然的にそうなる
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:14:55.30ID:7afkcY4F
>>112
しかも合意に際して安倍さんが韓国は約束をしても後でゴールポストを移動させると言ったのも知っているだろう。
そしてバイデンさんも関わった合意も蒸し返す様子には、さすがに日本が譲歩しろとは言えないだろ。
朝日新聞社のフェイクニュースを叩き台に何度も何度も謝罪と賠償を繰り返して韓国主導でゆすりたかりをされてきたと言ってもかまわないだろ。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:15:23.81ID:6x4AIq7Z
>>117
つまり、インドに正解は無いってこと。
しかしインドにとっての最重要国は「発展する市場」だね。
すると米国より中国のほうが魅力的。それとロシア、インドネシア、ブラジル、アフリカ・・。
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:15:45.68ID:lXInQ9ZK
いやそんなんじゃなくて
シナ共産党の繁栄と勢力拡大しか見えてこない一帯一路構想じゃ限度があるってことさ
大アジア主義とか八紘一宇とか、その是非はともかくいちおう、みたいな理屈をほとんど掲げてないだろう
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:18:31.73ID:6x4AIq7Z
>>118
だからぁ、地理的中心と地政学的中心を混同しているよ。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:21:32.85ID:F1nLRsoB
例えば
欧米の植民地支配を終わらせたから大東亜戦争の目的は達成されたみたいな大義がないと厳しいさ
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:22:09.56ID:fob5/iMG
>>94
オバマも反日だったろ。で、訪日前にバイデンが日本が貿易障壁つくってると言ったニュースお前知らないんだな。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:22:10.66ID:wyPTUCsx
インドは日本を重要視してる
今、中国に憧れる国は騙されるか腐敗してる無能国家
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:22:50.46ID:BIrC/8XU
>>66
提案 正式名称「日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約」
をじっくり読んでみよう
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:25:04.12ID:njRq7WoF
>>8
朝鮮人に正しい歴史いくら説明しても無駄 なざなら
前頭葉に異常のある民族 それより
完全無視と強制送還で答えよう
7月の選挙で強制送還賛成派伸ばそう

維新、強制送還賛成派
自民党にもいる、その他とにかく強制送還賛成派に入れよう
皆、選挙に行けよ それが朝鮮人 黙らす近道
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:28:22.22ID:UD0Y4X66
なんだその大陸中心の考え方はw
日英のような海洋国家には適用できないだろ
今起きてるのは陸軍国と海軍国の宿命の戦いだってのに
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:30:21.18ID:4ovZUXwP
国家間の約束さえ守れない韓国首脳人たち。

犯罪詐欺師レベルの国だという現実。

関わらないのが、イチバン。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:31:44.52ID:4ovZUXwP
ロシア、中国、北朝鮮、韓国。

レッドチームはクズばかり。
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:33:53.76ID:LemkPLWG
>>132
チョンはアメポチかw
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:36:25.18ID:JSK66teH
>>121
一帯一路で陸海の交易ルートを抑えられたら、魅力的な市場のみならずあらゆる海外市場へのアクセスは中共次第になるね
小国ならともかく大国意識が強いインドにはとても受け入れられないだろう
インドはスリランカを注視しているよ
0135みかん水 ◆gH9wuckUfw
垢版 |
2022/05/27(金) 16:36:29.66ID:MJLcLSEH
>>132
もうどうでもいいってよ。
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:37:36.56ID:R6oQjjrE
>>132
お前の理屈で言うと従っていない日本はアメポチではなく、従っている韓国がアメポチとなるがいいのか?
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:39:56.28ID:BP3+mOQq
>>123
じゃあユーラシアの地政的中心はどこなの?
北京はかなり北東過ぎると思うが
0140みかん水 ◆gH9wuckUfw
垢版 |
2022/05/27(金) 16:40:12.37ID:MJLcLSEH
合法的速やかに死なせるのをジワジワやってるから。
日本は生き残るよ。生き残った国とは仲良くしたるってアメ公のポリシーだからね。
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:41:55.16ID:toRE9Nxf
>132
まあそりゃ形式上はそう言うでしょ としか
自国含まない二国間関係について訊かれて「領国関係が決裂しても知りません」と明示的に言う方が滅多にない
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:42:50.52ID:R3IedFtT
アメリカが、日韓関係の今の揉め事は韓国が全部悪いと言ったというソース欲しいな
いくつか書き込み見たんだけど、本当のところどうなんだろう
バイデンアメリカが、その後韓国に対日で何も配慮していないところを見ると事実っぽいけど
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:45:31.43ID:6x4AIq7Z
>>134
中国は米国に替わって覇権を目指している。目前だ。
これは共産主義ではなくナショナリズム。覇権の魅力に中国国民もアドレナリン横溢。
インドはエリートは賢いが、一般国民が賢くなるには数十年かかる。
国としての性能は中国が優る。それをインドのエリートは知っているから賢く振舞う。
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:47:37.44ID:3/URlBuy
>>135
どうでもいいわけがない。

アジアの同盟国の仲違いにはアメリカも頭を痛めている。

ユンは日韓関係改善に意欲的だし、日本も韓国重視に舵を切り直すべき。
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:48:52.77ID:BP3+mOQq
>>134
インドが一帯一路で陸海の交易ルートを抑えられたら、って条件節が無理すぎませんかね?
むしろ外洋に面してない中国のほうが包囲されやすい
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:50:11.68ID:i1Cl/H6R
>>147
チョン国が行動で示せ
絶望的に信用ないんだよ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:55:09.84ID:R3IedFtT
現実は違ったねえ

900 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2022/05/08(日) 20:40:33.80 ID:4uIho7Zg [2/5]
岸田は宏池会、宏池会はハト派
これまで韓国に強硬姿勢を取ったことがない
つうか怖くて取れないだろう
結局、岸田は三度騙されるんだよ
今回の勝負も日本の譲歩で負けて終わるよ

942 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2022/05/08(日) 20:44:18.46 ID:4uIho7Zg [3/5]
アメリカは日韓どちらの味方もしない
でも被害者や弱者の味方をする
アメリカ国務省は慰安婦を性奴隷と定義しているし、徴用工も黒人と同じ扱いで
奴隷的強制労働だったと認定している
だからこれらの問題では韓国の味方をせざるをえない
そうしないと中国や北朝鮮を人権問題で叩けなくなるからね

962 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2022/05/08(日) 20:45:50.09 ID:4uIho7Zg [4/5]
なんだかんだ言って、敗戦国が歴史問題で戦勝国や準戦勝国には
勝てないんだよ
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:56:55.11ID:z20oIrjA
>>147
う〜ん、正直慰安婦合意以前はこのロジックで日本が折れたんだけど…
ムンムンがパンドラの箱開けまくって日本が完全に見捨てたんだよね。
アメリカにも根回し済み。
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:57:49.40ID:BP3+mOQq
>>145
目の前の台湾海峡すらアメリカに抑えられてるのに、中国が覇権目前?
大陸中心な思想で、そう見えてしまうんだろうね
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:59:39.15ID:6x4AIq7Z
>>148
それって、反共ジャーナリストの盛った話だな。
まぁ、中国も一枚岩ではないが、覇権を取りたい/取れるという思いは共通。
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:02:49.64ID:rkI14Sz8
>>158
まあ俺もイコールで中共内乱とかは思ってはいないが
中国人も最近の共産党というかキンペーの動きがわからなくて混乱してるとか
ウクライナ侵攻は中国も何らかの動きあるかと思っていたが
これだけ動きを逆に縮小してるの見ると
動こうとしても動けない中国の中での歪みがあるのかもしれないとは感じる
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:04:24.29ID:BIrC/8XU
>>160
仏の顔も8度くらいまでですな。(日本はもっと辛抱したかなあ)
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:05:48.31ID:qSipbrif
マイク・ホンダが落選し、ペロシ下院議長も韓国と距離を取るようになったから
韓国の慰安婦問題を使った米議会工作は失敗続き
人権問題ならどこにでも首を突っ込みたがる民主党急進派の女性議員たちからは
韓国は世界有数の女性蔑視国と批判され、慰安婦問題どうこうの前に現在の酷い
女性蔑視をやめろと批判される始末w
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:06:30.22ID:jF16CsIG
>>147
もうチョンは完全に切り捨てて台湾との関係を深める方向にシフトしたから
ご愁傷さま
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:08:32.21ID:6x4AIq7Z
>>156
今、米国が優っているのは、軍事力とドル支配だけ。
その両方とも米国の経済劣化で崩れてゆく。
だから、米国は対ロシアはEUに、対中国は日韓に代理戦争させようと図ってる。
いずれも10年スパンの話だよ。
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:14:41.62ID:UD0Y4X66
覇権は力だけで出来てるんじゃないかベナ
もちろん維持するための力は必要だけど
力の向きを定めるための大義がないと
ああ見えても米帝の覇権の根幹には自由と民主主義があり
疑問の余地たくさんあってもそれなりにはその大義が支持され
自由と民主主義の守護者として覇権国で有り続けている
大日本帝国だって亜細亜の自立みたいな大義を掲げたからそれなりにやれただろ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:15:15.59ID:EfXopUF8
>>169
マジレスして欲しいんだけど、日韓関係重視路線になった韓国はどうやって関係改善するつもりなの?
①韓国が約束を守り、日韓関係が改善する。
②日本が韓国の条約不履行に目を瞑り、日韓関係が改善する。

まさか②を期待してるの?
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:17:16.96ID:R3IedFtT
日本は戦後、南北朝鮮をずっと見てきたんだよね
悲しい事にデータが豊富にある
そして朝鮮人に先に褒美をやっても無駄という結論に達しつつあるわけよ
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:17:35.41ID:BnQ0qNdp
ムンは日米中朝の信用喪失に任期を費やしただけの韓国大統領
リカバーは困難だね
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:17:55.02ID:qSipbrif
ユンユンが従北左派との対決に負け早々に失脚し
李在明あたりが大酋長になれば、日韓関係は「いつも通り(笑)」になる

ユンユンさっさと負けてくれないかなw
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:21:09.41ID:6x4AIq7Z
>>175
そうゆう大義名分に白けきってるのが世界の有様。逆に胡散臭いと感じてる。
つまり「力は正義」「冨は正義」がしみじみと実感されてる。
権威主義、能率主義で国を富ましている中国方式で行こうと感じるものは少なくない。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:21:39.49ID:3YjEDJ4P
金庫のドルを溶かし続けて必死の防戦 日本に今さらジャンピング土下座しても終わったな
米国の北風はコウモリには冷たかろうよ 中共の舎弟に戻って雑巾がけからガンバレw
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:29:40.50ID:R3IedFtT
>>182
小渕金大中関係に戻りたいと言っているので②以外無い
小渕金大中関係の大前提である日韓基本条約を、今現在韓国が毀損中という事はあえて見ない
そしてトップの決断だけでそれが可能と考えるお花畑、脳みそ足りない系
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:40:24.73ID:6x4AIq7Z
>>190
えっ?
日本の輸出相手のトップは米国と中国が競ってるじゃん。
米国だって輸出相手は日本より中国が上だけど。
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:57:15.58ID:8H3bnB7s
>ユンは日韓関係改善に意欲的だし、日本も韓国重視に舵を切り直すべき。

確かに彼のこれまでの言動から意欲的なことは分かる

だが、果たしてそれが「誠意」に裏付けられた「意欲」かどうか・・・・
あるいは単なる「用日」に発するものかもしれない

しっかりした実績を見るまでは「要観察」だ
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:23:49.34ID:ZHM7dybp
日本の極右政党なんて無視してれば良い。

日本の一般国民は韓国好きだし仲良くしてる。

韓国の人たちも日本の若者や女性が韓国好きなことは知ってくれてる。

韓国と日本は深刻な少子化を抱えてるアジアの民主主義陣営です
仲良くしましょ

日本女性と韓国男性パートナーの相性の良さは韓国でも有名です

日本女性は積極的に韓国男性と交際しなさい~❤
❤🇰🇷👨🙏👩🇯🇵❤❤❤
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:31:01.65ID:BIrC/8XU
関係改善ならまず特別永住許可制度の廃止をして
日韓の間にある特別という文字をつぶしていくことだと思う。
他に特別がつく制度は何かあったかなあ
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:31:48.99ID:EfXopUF8
>>195
いつまで夢を見てるんだか…
今の韓国に対する厳しい態度は、民意の支持があってこそできるのに。
レーダー照射や徴用工、あ、オリンピックではブーケや食事にも文句言ってたっけ。
一般人はとっくに韓国は信用できない国という認識になってますよ。
もちろん個人としての交流はまた別です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況