X



【映画】中国に喧嘩売ったトム・クルーズ最新作「トップガン」 [Ikh★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2022/06/05(日) 08:09:58.46ID:CAP_USER
新興カルトという「もう一つの顔」は不撓不屈の愛国心

舞台は「米海軍戦闘機戦術訓練所」

 5月27日、日米で同時公開されたトム・クルーズ(59)主演の最新作、「トップガン:マーヴェリック」(Top Gun: Maverick=ジョセフ・コシンスキー監督)が全米を席巻している。

 新型コロナウイルス感染症のパンデミック禍、「バイデンフレーション」(バイデン氏によるインフレ)に対する米国民の鬱憤を晴らすかのようなリアルなスカイ・アクション映画を見に、週末3日間で75万人が映画館に押し寄せた。

 やっとマスクなしで自由に外出できるようになれば、大きなスクリーンで映画を見たくなる。

 北米では週末2日間で興行収入1億5600万ドル(約202億8000万円)を稼ぎ出した。

 同作は、36年前の1986年、クルーズ主演で制作された「トップガン」(Top Gun=トニー・スコット監督、2012年没)の続編。

 カリフォルニア州サンディエゴにあるミラマー海軍基地にある打撃戦闘機のパイロットを養成する「米海軍戦闘機戦術訓練所」(Navy Strike Fighter Tactics Instructor =SFTI、通称トップガン)で空中戦闘機動(ドッグファイト)の戦技を磨くための訓練を受けるパイロットが繰り広げるアクション映画だった。

 制作に際しては米海軍が全面協力し、基地や空母を開放して訓練、実戦さながらの「舞台」を提供した。米海軍は500万ドル(約6億4950万円)の制作協力費を出した。

 当時の大統領はロナルド・レーガン第40代大統領。

 冷戦状態が終焉する「前夜」の米ソの激しい鍔迫り合いのなかでソ連を「悪の帝国」と呼んだのは記憶に新しい。

 同作に出てくる「敵機」はソ連の「ミグ28」戦闘機。迎え撃つ米機は「F-14」トムキャット、「F-4」ファントム。

 当時、クルーズは23歳。空母「エンタープライズ」に搭乗する若きパイロット、ピート・マーヴェリック・ミッチェル大尉を演じた。この映画で一躍トップスターの仲間入りを果たした。

 プロデューサーはドン・シンプソン(1996年没)と新作のプロデューサーでもあるジェリー・ブラッカイマー。

 1983年5月に『カリフォルニア』(California Magazine)誌に掲載された記事に着想を得て映画化した。

http://www.topgunbio.com/top-guns-by-ehud-yonay/

※続きは元ソースでご覧ください

JBPress 2022.6.4(土)高濱 賛
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70404
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:01:08.60ID:QIyaGS3Q
世界で最悪のカルト宗教は共産主義なわけだが
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:04:39.83ID:u4UV3jju
映画館では後ろの方で観るのをおすすめする
戦闘シーンはスピード感ありすぎで画面が近いと
おっさん脳でついていけない

味方のトマホークが追い抜いていくシーンから俺は米国軍人だった
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:05:04.31ID:ZSvO0bg8
この程度で喧嘩売った、なんてスレタイ作ったのは五毛か?

アハハ (^ν^)
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:08:47.23ID:3obYJicY
>>104
教官の回想の場面で敵機に囲まれて、って話が出ただけでF4は出てこなかったような。
ま、いずれにせよ記事の書き方は変だよね。
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:09:02.49ID:4V9nRkDE
出演者のだれかの信仰とか関係ないべな
最大の要因はこの映画は前作を含めて米空軍の、特に入隊、宣伝映画ってことなんだから
米軍の向いてる方向と異なることはしない
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:10:13.97ID:4V9nRkDE
しかし、元記事が酷すぎるな
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:10:33.72ID:cif8u+7k
>>4
胡散臭いキリスト教のインチキ教義を否定しているとしたら、それはそれで評価できる気がする。
怪しい教祖(個人偶像)を祭り上げていさえしなければ。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:10:37.02ID:l8UbWOZK
>>50
映画は本来のデザインで作ったのに
配給会社が中国に配慮してたんでしょ
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:11:32.89ID:EpgAvFyY
 
 
トム・クルーズ批判の親中工作員必死だな(笑)
 
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:14:45.98ID:gAM1KBvc
ハリウッドからチャイナマネー抜けてきたのか

これ程「金の切れ目は縁の切れ目」を体現したものはない
中国に対する提灯映画沢山あったなあ

「北京の55日」のBlu-ray化、動画配信サイトへの登録するべき時期が来た!
連合軍によるナチス政権下のベルリン入城を彷彿させる西側が北京を奪い合う様が中国人として上映禁止にしたかったのが良く解る映画。中国を悪者扱いしてるからね
清国による西側への反抗を描いただけなのに視点変わると清国こそ悪の権化と映る善と悪を問う作品でもあった

部下が現地妻に産ませた女の子をC.ヘストンが連れ帰るシーンに救いがあった
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:17:57.56ID:KgONrqc1
ロシア版は「トップ癌」だな
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:18:28.37ID:YP5rV9jp
>>113
途中でテンセントは降りたんだそうな
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:20:12.66ID:+N+SlIeT
観てきたけど客がいっぱいいてトムクルーズがやらかすと客席から笑い声が聞こえた。トムクルーズのファンがみてるなw
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:20:16.80ID:4V9nRkDE
ゴジラに踏み潰されるのが陸上自衛隊の仕事だった時代もあるんだけど
宇宙戦艦ヤマトの新作に海上自衛隊が協力していたりetc.
どこの軍隊でもいろいろやってるからなあ
そのもっとも成功した代表格がこの映画だろう
それ以外の要素が影響すると考えるのは間違いさ
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:20:33.69ID:gAM1KBvc
>>105
当時アジア最大のパノラマスクリーン誇ったテアトル東京(銀座数寄屋橋にあった)の最前列で70mmの2001年宇宙の旅観た自分に不可能はない




絶対に最前列で観るな!全体見渡せず後悔するぞ!
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:22:45.70ID:M1UF52wY
アメリカは戦闘には強いけど、戦争の勝利、つまり外交で解決されない問題を武力で解決する能力は恐ろしくよわい。はっきり言えば第二次大戦以降勝っていない。今回のウクライナもまあ負けは確実だなあ。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:24:20.81ID:gAM1KBvc
>>123
陸自自衛官の恨み節「どうせゴジラと戦うだけが仕事」

護衛艦帰港時に宇宙戦艦ヤマトの主題曲が演奏されてるよね
出港時は軍艦行進曲
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:25:12.33ID:HjRTGtFU
ポリコレ様「ククク…チャイナマネーは四天王の中でも最弱…」
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:27:40.05ID:YP5rV9jp
>>129
ベスト・ガイの続編ならあるいは…
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:28:10.42ID:4V9nRkDE
円谷プロは戦時中に戦争宣伝映画を作っていた
米国だって同じ戦争と映画業界は切り離せない
その国の映像文化の最大のスポンサーが軍
ミッキーマウスが「日本人を殺せ!」と叫んでいたり
支那を取りますか自国の軍隊を取りますかって設定が愚問
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:31:45.55ID:ArweOe5W
>>84
うちの檀家寺の坊主は
韓国人愛人マンションに囲ってたが
瞞されて違法入国関係の書類にハンコを押してて逮捕
新聞沙汰に

でも宗派からはクビにされなかった
さすが東本願寺
死んだら極楽確実なんだなと思ったよ
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:32:47.22ID:u4UV3jju
>>124
いまからいうんじゃねえ IMAX高かったんだぞ

しかし、中国人ざまあw だな
映画館で観なきゃ意味のない映画を
シコシコ違法ダウンロードして見なきゃいけない環境に!
大笑いだぜww
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:34:37.80ID:5Jh+GVlM
WWVになって西側が勝利、人類が滅んだり、文明崩壊しないなら
映画のネタが一気に増えて、面白い作品も多数作られるだろう
ただ、WWVを生き延びた人間が、それを楽しめるかは知らんけど
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:36:47.84ID:Zrssxoj+
なおジャップ旗は削除された模様
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:38:21.00ID:6HyL9OYY
なぁ知ってるか
ソウルって中心地から放射状に道路が伸びる旭日都市なんだぜ
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:40:46.96ID:BjNaOooD
>>140
台湾旗と並んででかでかと映ってるわタコw
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:41:25.32ID:YPgl3z9f
>>142
貧しいから見てないんだろうよw
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:44:17.44ID:/CaM17vl
で、アベは大韓に喧嘩を売った責任をどう取るつもりだ?
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:45:19.64ID:dkR18QFX
米空軍が中国空軍とガチでやりあったら3分とかで中国空軍全滅させそう
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:45:40.48ID:4V9nRkDE
京城を近代的な都市に作り上げたのは朝鮮総督府だからなあ
パリに憧れて
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:55:10.41ID:BjNaOooD
トップガンって聞くと真っ先にケニー・ロギンスのデンジャーゾーンが鳴り出すわ。
ベルリンの愛は吐息の中にも良かったな。
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:58:25.72ID:ut2aG2rG
初日の一発目に見たけど、なかなかのもんだった
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:10:01.80ID:5r6P0cCL
やっと昨日見てきたけど作戦が完全にエースコンバットだなアレw
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:12:15.27ID:5r6P0cCL
>>161
男勝りなのは出てきたから良いだろ
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:13:34.76ID:FKaWehxw
撃墜されたときに荷物は捨ててきたのに、敵のF14を奪って逃げるときには自前のメットを被ってた謎
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:15:12.32ID:YW6+qCQ6
>>144
?お前らマメチンコ族は巨根日本人に殴り殺されて黙らせて欲しいのか?他になんか方法ある?
思いつかんな(爆笑)
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:15:40.51ID:AXgyBx+B
>>38
おだゆうじがくるー!!
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:16:04.91ID:5r6P0cCL
>>164
ああ、確かにスターウォーズのアレだわw
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:17:18.16ID:ut2aG2rG
永遠のゼロでも感じたけど最近のCGは凄いな。
敵機が本物にしか見えない
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:22:35.63ID:+ciMqqIA
なじぇ太極旗がないニカ?
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:22:53.22ID:R9z2/7DS
キリスト、イスラムと言う最凶カルトは認められて、サイエントロジーは認めない二重基準左翼共。
0179化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2022/06/05(日) 11:23:20.96ID:s8DW9ZXw
>>135
(=゚ω゚=)ノ 教官といえば風間杜夫だろう?
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:25:39.07ID:+ciMqqIA
>>173
矛盾してるよね
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:29:49.14ID:EzFZnA1N
>>1
時代錯誤戦闘機が役立つ時間は短いと言うのに
米国の映画界はなんでこんな馬鹿な映画で頑張るのだろうか??
中国制作のパロディ−の公表公開が期待される!!
どうやらインドもそれにの乗っかる可能性が出て来ているようだ
ボリウットが本気になれば、中国は消し去られるか
どうなるだろうかAI完全3D、人間の役者は登場しないスパーコンや量子コンピューター
も動員する模様だ、
性能世界一 日本の富嶽の20倍以上の高性能でも1基しか無い米国に
数百の中国スパコンが挑もうとしている、さらにインドは神秘不可思議演算アプリで
あの分散型処理を地球規模で行うらしい、
はたしてどの国がこれを超えるAIパロディシネマ創り出すか今から楽しみだ!!
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:29:58.85ID:u+vTWqxF
>>175
飛行機は実際飛ばしてて、実機がない第五世代とかダークスターは他の機体にCG被せてるらしい
なおP-51はトムクルーズの私物とのこと
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:32:53.22ID:apyY6MPT
>>1
この記事面白い
他の記事だと普通に中国資本が内容を嫌って降りたと書いているのに
ここにはトムの宗教が原因だと言って宗教批判
最後の方は取ってつけたように白人優位主義を持ち出してる
この記事中共の金の臭いがする〜 www
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:33:16.47ID:46P3W6Xc
前作でも思ったけど、空母の甲板で離着陸の作業やってる乗員のノリノリな感じ
いかにもアメリカって感じでいいなって思ったわ
リアル戦争やってるヤツらって、やっぱあのくらいのテンションが必要なんかな
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:35:54.33ID:4V9nRkDE
入隊勧誘映画だから温くしておかないと勘違いして貰えないんじゃねw
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:37:46.70ID:KXJV9+kw
俺はけっこうパールハーバーは好きだが日本軍が民間人とか病院を攻撃するとこだけは捏造許せない
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:40:00.61ID:4V9nRkDE
元海自馬幹部オオカミ少佐の怪しいノリだって
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:43:57.82ID:ut2aG2rG
>>186
ダークスターっていうのか。
冒頭で見入ってしまう出来だったな
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:44:26.43ID:rcxP5k6m
トップガンでは、ニンジャGPZ900(カワサキ)に乗るトム・クルーズ
トップガン:マーヴェリックでは、ニンジャH2(カワサキ)に乗るトム・クルーズ
カワサキのニンジャH2、売り上げ倍増くる?
0200アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2022/06/05(日) 11:50:10.24ID:SUbPPImE
>>191
そこいらはアメリカでも結構指摘されてた。
即座にディズニーが「この映画はフィクションです」とコメントしてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況